2020年 8月 発売
CS-360FH
- 前方180度+左右と車内180度で、360度のフルハイビジョン録画ができるドライブレコーダー。2カメラを搭載しているため、ゆがみが少ない。
- 車内側には赤外線LEDを搭載し、夜間も鮮明に録画可能。「STARVIS IMX307」により、夜間・トンネルなど少ない光量でもきれいな映像を記録できる。
- HDR(ハイダイナミックレンジ)を搭載し、急激な明るさの変化が発生しても白飛びや黒つぶれを低減。衛星受信数4種81基で測位精度がアップしている。
価格帯:¥31,843〜¥43,780 (23店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.01 | 12位 |
操作性![]() ![]() |
3.57 | 3.73 | 20位 |
画質![]() ![]() |
4.57 | 3.90 | 6位 |
設定![]() ![]() |
4.14 | 3.75 | 7位 |
拡張性![]() ![]() |
3.00 | 3.19 | 15位 |
録画性能![]() ![]() |
4.57 | 3.79 | 8位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- ドライブレコーダー
- 1件
- 0件
2021年4月13日 19:27 [1443602-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 4 |
設定 | 3 |
拡張性 | 無評価 |
録画性能 | 4 |
数々検討しましたが、リアの詳細は捨ててサイドをとることにし、このモデルにしました。
期待を大きく超えたわけではありませんが、概ね満足しています。
取り付けは得意でない&検討にも手配にもあまり手間を割きたくないので、工賃込みで4万少し切る価格でした。
操作性や設定が星3つですが、頻繁に操作しないため自分は問題ありません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月11日 19:38 [1431773-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
設定 | 5 |
拡張性 | 3 |
録画性能 | 5 |
コロナ自粛で車での外出機会が増えたのでドライブレコーダーを購入。
前後左右360°を録画できるので、横からの煽り運転もしっかり録画することができます。
録画の画質もかなりよく、夜道の運転もくっきり。運転中の自分の顔も客観的に見れるのでそういった楽しみ方もできます笑
今回新しく取り付けたドライブレコーダーでしたが、特に悩むことなく簡単に設置ができました。使ってみて1週間ほど経ちますが、問題なく使用できているので星5つにしました!
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
ユーザーレビューランキング
(ドライブレコーダー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
