NP-TZ300-S [シルバー]
- 「ストリーム除菌洗浄」を搭載し、洗浄全コースで除菌ができる卓上型食器洗い乾燥機。食器点数40点(5人分)のファミリータイプ。
- 手洗いでは難しい約50度以上の高い水温と高圧な水流でしっかり洗い除菌する。熱に弱いものを洗う「低温ソフト」も含めた洗浄全コースで除菌が可能。
- 「ボトルホルダー」を搭載し、食洗機対応のマイボトルやタンブラーの奥底まで清潔に洗浄。「ナノイーX」がまとめ洗い時の庫内の臭いを抑制・除菌。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.47 | 4.22 | 8位 |
経済性![]() ![]() |
4.10 | 4.06 | 11位 |
洗浄力![]() ![]() |
4.47 | 4.23 | 4位 |
収納力![]() ![]() |
3.72 | 3.59 | 6位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.01 | 4.04 | 9位 |
静音性![]() ![]() |
3.84 | 3.75 | 7位 |
サイズ![]() ![]() |
3.76 | 3.98 | 12位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年10月14日 23:20 [1633025-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
経済性 | 5 |
洗浄力 | 5 |
収納力 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月11日 02:42 [1620508-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
経済性 | 1 |
洗浄力 | 4 |
収納力 | 3 |
使いやすさ | 2 |
静音性 | 5 |
サイズ | 2 |
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月25日 16:15 [1450659-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
経済性 | 5 |
洗浄力 | 5 |
収納力 | 4 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
初めて食洗器を購入しました。おおむね満足しています。
前に書かれている方が言っていたように分岐水栓周りで苦労しましたが、いろいろ探し回って情報を入手できました。ワンレバー水栓なら、ほとんどの機種がそろっています。
分岐水栓ガイド(水栓の型番がわかるなら)
https://sumai.panasonic.jp/dishwasher/bunki/
分岐水栓一覧(メーカーで調べるなら)
https://sumai.panasonic.jp/dishwasher/bunki/list.html
分岐水栓ガイド取り付けマニュアル
https://sumai.panasonic.jp/dishwasher/bunki/manual.html
ビルトイン用の食洗器のガイドですが、同じ口ですので取りつきます!
いろいろ苦労した顛末を以下のHPに記載していますので、見てくださいね。
motoのいろいろ日記 食洗器 Panasonic NP-TZ300 事前検討
https://office-mos.com/dishwasher-panasonic-np-pz300-purchase-prior-confirmation/
2022/7
ドアのセンサーエラーを簡易修理しました。
食洗器 Panasonic NP-TZ300 扉エラー ドライバーのみで調整修理
https://office-mos.com/dishwasher-panasonic-np-tz300-door-error-adjust-and-repair-with-a-screwdriver-only/
参考になった14人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月19日 05:58 [1601426-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
経済性 | 5 |
洗浄力 | 5 |
収納力 | 5 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
本当にどの面も四角いです。スタイルよりも収納力を重視した結果だと思いますが、今までのパナ機より占拠する空間が大きいです。手前に引いて蓋を開けないと水道のレバーに当たるようになりました。
【経済性】
まだ長期使用していませんが、データ上は前任機(10年使用)よりは消費電力が少ないので、期待します。
【洗浄力】
正しく収納すれば、すばらしい洗浄力だと思います。最上段に入れた皿の米粒も落ちていました。明らかに前任機より上です。しかしコップなど横に倒れてしまうと、洗浄液がそのまま乾いていました。
【収納力】
大きい分、収納力はあると思います。但し上で書いたとおりで、無理は禁物です。
【使いやすさ】
強制的に蓋を開けるボタン以外は、見た目は電源スイッチしかなく、電源スイッチを押すと他のスイッチが浮かび上がってくる仕様です。慣れるまではちょっと大変かも?
【静音性】
ピカイチです。明らかに前任機より静かです。使用しているのが気になりません。
【サイズ】
とにかく大きいので、導入前に十分な余裕があるかどうか確認されることをお勧めします。
【総評】
ネット上で口コミ等をかなり調べて買いました。
パナソニックは一部商品を販売店に買い取りさせているため、殆ど値引きがない状態で高値が続いていて買えませんでしたが、9万円ちょいまで落ちてきたのでようやく買えました。
7万円台の機種とどちらにしようか悩みましたが、洗浄力が上という書き込みを複数見たため、2万円高くてもこちらにしました。
ナノイーの効果はまだよくわかりませんが、今のところ臭いとかそういうことはないです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 食器洗い機(食洗機)
- 1件
- 0件
2022年4月25日 14:10 [1574122-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
経済性 | 3 |
洗浄力 | 5 |
収納力 | 3 |
使いやすさ | 1 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
3年前に購入したTZ-100が扉の不具合でピーピーうるさい。2年前に制御系のエラーということでパナソニック技術員に扉の交換対応をしてもらい、一時的に改善したが、再びピーピー鳴るように。今回も扉の交換しかないそう。3年間で2度も同じ箇所が同じエラーになるのはおかしい。
新型のTZ-300はどうかと思ったが、他レビューを見る限り同様の事象が起きている。明らからに制御系の設計ミスだろう。実家にTZ-300を購入したが壊れるのも時間の問題だろう。後悔している。
ちなみに汚れ落ちについては性能良く、故障しなければ良い製品であったと思う。
ただ、今年に入って2年前に購入したパナソニックの電子レンジも制御系のエラーで交換対応となった。ナショナル時代からのファンだったが、パナソニックの質が下がっている。2度と買わない。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月17日 14:29 [1513010-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
経済性 | 2 |
洗浄力 | 3 |
収納力 | 1 |
使いやすさ | 2 |
静音性 | 2 |
サイズ | 1 |
【デザイン】可もなく不可もない馬鹿デカい箱です。
【経済性】それなり。
【洗浄力】普通に落ちるのは当たり前だと思う。
【収納力】据置き型の限界を思い知らされる。「これだけしか入らないの??」って感じ。これ以上はデカく出来ないから。
【使いやすさ】細かい設定を変えなければタッチパネルに触るだけなので。
【静音性】それなり。
【サイズ】限界ギリギリか超えてるか。
【総評】色んな意味で据置きの限界を思い知らされる。
一昔前の対面式キッチンだけど、これだけデカい箱を置いたら当然色んなところに支障が出てくる。
水切りカゴのときは皿の上に洗った鍋やらフライパン、ザル、ボール等重ね放題だったけど今度は重ねる事は愚か、それらを置くスペースすら無い、、、
この商品に限らず据置き型全般にに言える事とだと思うけど、例えば3人分の大きい皿や丼、鍋なんかを同時に入れるなんて事は考えて作られていない。これ以上サイズを大きくできない以上は無理です。
やっぱ食洗機はビルトインじゃなきゃ駄目なんだな。
参考になった11人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月12日 12:15 [1560365-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
経済性 | 4 |
洗浄力 | 4 |
収納力 | 4 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
そこそこです。
【洗浄力】
問題ありません。いまのところ、しっかりと洗えています。
【静音性】
とても静かとは言えません。
【サイズ】
ずっと同じサイズです。
【総評】
パナソニックを使って3機種目です。
物理ボタンではないため、ドアを開けるのに1テンポ待たなければなりません。
どこで購入しても価格はほぼ同じなため、保証内容で購入店を決めました。
TH1が比較的短くしか使えなかったので、これは永く使えることを希望してます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月6日 02:58 [1536905-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
経済性 | 5 |
洗浄力 | 5 |
収納力 | 4 |
使いやすさ | 3 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
プチ食洗からの買い替えですが、格段にたくさん入ってかつ洗い残しがなくなりました。しかも水の噴射音がよく抑えられていて(プチ食洗比で)かなり静かです。
タッチパネルはカッコよくて掃除はしやすいのですがUI的にはイマイチです。「選べない/選べる/選んだ」の違いがはっきり分かるようにしてほしいです(選べないものは表示が消えるのでいいとして、特に選べる/選んだの違いが分からなくなる)。
困ってるのが、洗浄容量が増えた以上に運転中の排気口からの水蒸気が増えています(プチ食洗は洗浄中はほとんど水蒸気は出なかった)。排気口上部の余裕は20cm程度(吊り棚がある)なのですが、周囲が水滴でびっしょりになってしまいます。このままでは吊り棚とその中身がダメになりそうなので、排気口の後ろにUSB扇風機を置いて蒸気を吹き飛ばして対策しています。蒸気を減らす工夫が欲しいですね。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月27日 23:37 [1522112-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
経済性 | 5 |
洗浄力 | 5 |
収納力 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
LED部分にシール |
大家族ですが、5人分の食器をまとめて洗えています
(薄手の陶器のみ、ブランドを決めデザインを統一し、なるべく小ぶりの食器を買うようにしています)
洗浄力は非常に高く、5段階の一番簡単なコースで毎日済ませています。
一度、手入れ不行き届きのせいか、洗いはじめにすぐ排水してしまうトラブルとなったことがありますが、ライオンケミカルのPIXS(オレンジパックの食器洗い洗剤機)を多めに入れて空洗いをすることで正常に戻りました。
(どうやら内部センサーに汚れが付着するとそうなるらしい。正攻法は分解掃除です)
1日2回まわしていますが、「汚れた食器がシンクにたまる」ことが起こり得なくなったというのは素晴らしいです。
シンクの排水を止め、石鹸水を滞留させて油汚れのフライパンなどをつけ置きして洗っています。
今では子供が自ら食器を入れてくれるので、ボタンを押すだけで事が済んでいます。
欠点は、無意味なNANOEの青ランプが真夜中も常にガチペカリしていて煩いのですが、これはビニールテープを貼ることで解決しました。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月15日 14:27 [1517739-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
経済性 | 3 |
洗浄力 | 4 |
収納力 | 4 |
使いやすさ | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
2015年に買ったものより大きくなりました。前回は白だったのですが、汚れが目立つため、今回はシルバーにしました。
【経済性】
キッチンのブレーカーが、電気炊飯器やオーブントースターと一緒に使うと、落ちます。
それなりに電気は使います。
【洗浄力】
6年前に購入したものと、変わりません。脂ぎったタッパーなど、80°濯ぎにすると、手洗いより綺麗になります。
【収納力】
前回、6年前より広くなりました。
【使いやすさ】
前扉が、開けるか閉じるかのニ通りしかありません。
扉を閉じたままにすると、臭いがこもります。
ナノイーなんて、役に立ちません。
扉を開けたままでは、扉が邪魔なので閉じておきますが、匂いが気になります。
【静音性】
相変わらずウルサイ。これで3台目のパナソニックですが、うるささは変わりません。
【サイズ】
6年前より、高さがあります。その分収納力が上がったので仕方ないかと。
【総評】
13年前に1台目。6年前に2台目。今年8月3台目になりました。
5年保証が切れると壊れます。 1日に3回程稼働。 13年前は、5万円台、2台目は6万円台。
今回は、10万円になっていました。
さして性能が上がっているとは思えず、価格だけが上がってます。
以前の食洗機は、半開きが出来たので、使わない時は、食器をセットして半開きにしておきました。
その点、評価は下がります。
参考になった28人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月7日 12:58 [1515303-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
経済性 | 5 |
洗浄力 | 5 |
収納力 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
とても綺麗に汚れが落ちます。
作りもしっかりしていて長く使えそうです。
モードにもよりますが思ったより静かだったのも収穫ですね。
ビルトインが使えないなかでは凄く良い選択肢だったと手ごたえがありました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月17日 18:53 [1491432-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
経済性 | 5 |
洗浄力 | 5 |
収納力 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
いいですね! 一部、透明なところがあるのも安心感があります。
【経済性】
フラッグシップ機なので価格は高いですよ。ですが、それを上回る満足度。毎日、数年間は使う家電には、数万円の差は誤差です。タッチパネルでの操作もかっこいいです。ナノイーも、効果は正直、実感できていないのですが、気分がいいです。
【洗浄力】
本当に素晴らしい。レベル2で十分、汚れは落ちます。
【収納力】
余裕です。プチ食洗機から買い換えて正解でした。プチ食洗機は1か月でメルカリで売ってしまいました。
【使いやすさ】
どこに使いにくさがあるというのだ?
【静音性】
めっちゃ静かです。ことにプチ食洗機と比較できたのは大きかった! ワンルームだと、食洗機の静かさは超重要です。夜食を食べて、夜中に回すので、ベッドと同じ部屋に食洗機があると、静穏性はめちゃくちゃ大事です。
【サイズ】
大きいですが、こと食洗機に関しては、大きさは正義です。1人暮らしの自分でさえ、プチ食洗機はダメでした。これは本気で言うんですが、家族暮らしでしたら、ビルトインと据え置きなど、2台持ちも真剣に考えるべきだと思います。現に自分も、前の家ではそうでした。自炊したときに出る鍋やおたまなどの調理器具がたくさんあるので、1人暮らしの時でさえ、しばしば、2つ同時に使っていました。今度の家は賃貸なのでビルトインができないのです。それどころか普通なら食洗機がおけるスペースさえないのですが、なんと、コンロの上に金属の台を置き、その上に食洗機を設置しています。コンロはどうしたの? →新たにIH式の移動できるやつを買いました。食卓で調理しています。
【総評】
本当に素晴らしい! パナソニックさん、ありがとう!
参考になった12人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月11日 03:40 [1462080-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
経済性 | 4 |
洗浄力 | 4 |
収納力 | 3 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
スッキリとしたデザインで、キッチンに綺麗に収まってます
【経済性】
以前の食洗機は10年以上前の物でしたので、比較にならないくらい時間も水量も少なくて済んでます
【洗浄力】
収容が若干少なくなった分、洗い汚れはないです
【収納力】
以前の食洗機は6人分、この商品は5人分ですので、若干少なくなりました。
ですが4人家族だと食事2回分の食器は収容できます。
【使いやすさ】
タッチパネルがもう少し反応早いと良いかと思います。
【静音性】
これが1番の気に入ったトコですが、本当に静かです。
【総評】
比較対象が10年前の同社の商品ですが、経年劣化からか、かなり爆音でしたので、早く買い替えれば良かったと思いました。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月22日 14:36 [1456242-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
経済性 | 4 |
洗浄力 | 4 |
収納力 | 4 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
タッチパンネルの最上位モデルにしました。
【洗浄力】
初めての食洗機ですが満足しています。
やはり高温のお湯で洗浄するときれいになると思います。
【使いやすさ】
メニューは操作がシンプルで使いやすいです。
【静音性】
気にならない程度です。
【総評】
上位モデルの売りは80度すすぎとナノイーですが、油汚れのすすぎは80度にしています。
タイマーを使って深夜電力で夕飯の食器洗いをしているのでナノイーも便利です。朝に片付けます。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
工事不要でコンパクト&エコな1人暮らし向け卓上食洗機
(食器洗い機(食洗機) > SOLOTA NP-TML1-W [ホワイト])4
神野恵美 さん
(食器洗い機(食洗機))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
