NP-TZ300-W [ホワイト]
- 「ストリーム除菌洗浄」を搭載し、洗浄全コースで除菌ができる卓上型食器洗い乾燥機。食器点数40点(5人分)のファミリータイプ。
- 手洗いでは難しい約50度以上の高い水温と高圧な水流でしっかり洗い除菌する。熱に弱いものを洗う「低温ソフト」も含めた洗浄全コースで除菌が可能。
- 「ボトルホルダー」を搭載し、食洗機対応のマイボトルやタンブラーの奥底まで清潔に洗浄。「ナノイーX」がまとめ洗い時の庫内の臭いを抑制・除菌。

- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.23 | 1位 |
経済性![]() ![]() |
4.21 | 4.07 | 5位 |
洗浄力![]() ![]() |
4.48 | 4.25 | 6位 |
収納力![]() ![]() |
2.98 | 3.60 | 14位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.50 | 4.07 | 2位 |
静音性![]() ![]() |
4.00 | 3.78 | 6位 |
サイズ![]() ![]() |
3.74 | 3.97 | 9位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年12月20日 20:22 [1400750-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
経済性 | 4 |
洗浄力 | 4 |
収納力 | 1 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
NP-BM1からの買い替えですが、残念ながら約14年の進化を感じることができません。
まず食器の入る量が少なく入れにくい。外寸はほぼ変わらないのですが。
あと、お知らせがメッセージから音だけになりました。メッセージである必要性はありませんが、グレードダウンしたようで残念です。
明らかな進化はデザインのみですかね。これは好みですね。
他のメーカーが撤退して選択肢が他にないのがそうさせているのですかね。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 食器洗い機
- 1件
- 0件
2020年11月15日 08:40 [1388005-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
経済性 | 5 |
洗浄力 | 5 |
収納力 | 3 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
ロゴと起動マークのみ、余計な文字がなくたいへん気に入ってます。
下の機種と迷いまきたが、これが購入の決め手になりました。
【経済性】
手洗いよりかからないので5点です。
【洗浄力】
満足しています。
【収納力】
食洗機にあわせて、器を購入しないと量がはいりません。
逆にあわせて購入すれば、たくさん入る様になると思います。
【使いやすさ】
簡単で直感的に使用できます。
指で2秒触れると扉が開く機能、
購入前は手動が良いのではと、考えていましたが、使ってみると、いちいち開けずにすむので便利でした。
こちらにして良かったと感じてます。
【静音性】
そこそこします。3にしてますが、個人的にはあまり気になりません。
【サイズ】
存在感ありますが、
小さくすると大きめの器が入らなくなるので、やもえないでしょう。
【総評】
初食洗機です。
洗えないものもありますが家事は楽になりました。
デザインも良く満足しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月30日 14:54 [1382249-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
経済性 | 5 |
洗浄力 | 5 |
収納力 | 4 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】ホワイトを選択。清潔感があっていい感じです。
下位機種のTH4と悩みましたがましたが、タッチセンサーでの蓋の開閉が上品そうだったのと、下位機種のなんか安っぽい横長の開閉ボタンがなくてデザインがスッキリ。それだけの理由でこの機種にしました。「やっぱり高いのにしとけば良かったね」と後から後悔もしたくなかったし。
【経済性】一応、高評価としてますが初めて食洗機を導入したためその根拠は憶測によるものです。
【洗浄力】ピカピカになります。今のところ洗い残し等の気になる所はありません。こんなにキレイになるなんて、食洗機恐るべしだと率直に思いました。
【収納力】家族4人分の食器は余裕で・・・とは言いがたいところもありますがありますがどうにか入っております。ほぼ平らな皿は問題ないが、少し深さがある皿を入れると収納スペースが食われます。
ボトルなんかも洗えるようですが、せいぜい500mlのボトルくらいまで。それより大きなボトルは高さが引っかかります。
【使いやすさ】初めて食洗機を使い始めたので、食器の収納の仕方等が不馴れなのもあってあーだこーだと入れ方を試行錯誤してます。
よくわからないけど入れ方がまずいと、ピーピー音が鳴って作動しないのかな? 洗浄中でも何度も警告音がなり始めて動作が中断されます。その度に蓋を開けて警告音が消えるように入れ方を変えてます。この現象がかなり頻繁に起こります。
これが乾燥中や乾燥終了後のナノイー作動中にも起こるのでわけわからん。
これが起きると収納した食器をひとつずつ出しては蓋を閉めてちゃんとピー音が止んで作動するかと原因を検証してますが、いまだに決定的な原因が特定できておりません。
【静音性】作動中の音は気になりませんね。
【サイズ】結構大きくてびっくりしました。
【総評】初めて食洗機を導入したので比較の対象が無いのですが、洗浄後の食器の綺麗さにビックリしました。
嫁さんにもっと早く買ってあげてたら良かったなと今更ながら感じております。日頃の家事の負担が少しでも軽減されるのであれば高い買い物でも購入して良かったと思うでしょうね。
ただ【使いやすさ】のところにも書いてますが、いかなる動作の状態でもピー音が鳴り出して動作が停止する現象が不可解なのが少し不安です。
参考になった14人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月22日 20:18 [1379975-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
経済性 | 3 |
洗浄力 | 4 |
収納力 | 4 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
【良かったところ】
・手洗いよりも時短になっている
・水の流れを想像し、考えながら、頭を使って食器をセットするのが楽しい
・ナノイーX搭載なので、除菌したいものなどを入れておけるのが楽。最上位モデルの強みがあると思う。
・食器だけでなく、調理器具も一緒に洗える(当方2人暮らし)
【悪かったところ】
・価格が高い
・設置サイズが大きすぎる。カタログや公式サイトなどを見て、設置可能なのか入念に検討した方が良い。
・食器のセットの仕方が悪いと、汚れが微妙に残ったりする
【その他】
・初めて食洗機を買いましたが、共働きなので便利です。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
食器洗い機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
(食器洗い機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
