
よく投稿するカテゴリ
2022年2月6日 03:39 [1547973-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
【デザイン】
サイズ感も丁度よく、機能美。
【操作性】
ボタン一つで切換え出来るので良好
【機能性】
シンプルザベスト
【総評】
1点、稀に切り替え時にUSBデバイスを見失うことがあります。
その場合は、再度切り替えて戻せば正常に動作します。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月9日 16:12 [1366283-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
操作性 | 2 |
機能性 | 3 |
【デザイン】
ケーブルが本体の前後から出ていることから、ケーブルの取り回しと、本体をおく位置に困る。
また、切り替えスイッチが本体についているので、本体を手の届くところに置いておかないのがダメ。おく場所や取り回しを結構工夫しないと机周りがスッキリはしない。
【操作性】
キーボードでの切り替えはできませんが、ボタン一つで切り替えるだけなので操作性は悪くない。
まあ普通。
【機能性】
TypeCとUSB対応での切り替え機で4K対応しているものが他にないので機能としては良い。
【総評】
実は自分の環境ではちゃんと動いていません。
モニタの切り替えはうまくいくのですが、TypeC側でキーボード、マウスを認識しないことがよく発生します。最初買った時は、全く認識せずにメーカー問い合わせで初期不良と認定され交換。
現状、交換品2台目で認識するものの、確率低い。
他に選択肢がないので、仕方なく使っていますがちっとも便利になった気がしない。
なお利用環境は下記になります。参考までに
PC1:MacBookPro2014モデル 13inch
PC2:MacBookPro2018モデル 13inch
モニタ:JAPANNEXT JN-T2888UHDR [28型4K HDR対応LED液晶モニター]
キーボード:アーキス ProgresTouchRETRO TKL ASKBPD91/LRBKN
マウス:BUFFALO BSMBW300M ワイヤレス
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月8日 18:33 [1355833-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
【デザイン】
見た目の良さは満点です。マットブラックで手触りも良好。ただし、モニター接続用のHDMI端子だけが手前にあるため、どうしてもケーブルが手前に伸びてしまって目立ちますので、1点減点です。
【操作性】
ボタン1つで簡単に素早く切り替え可能です。重さも程よくあり、ズレにくくていい感じです。
【機能性】
接続は以下の通り。PCもノートも100Hzで問題なく動作しています。
3440×1440の曲面モニター:HDMI2.0
GTX1650のPC:HDMI2.0
HP製シンクライアントmt31:USB Type-c
マウス:Logicool無線マウス
キーボード:Filco有線
【総評】
テレワーク用ノートと自宅PCとを1つのモニタとマウス、キーボードで使い分け、かつノートPCとの接続ケーブルを減らしたい方は是非導入してみてください!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
CPU切替器(KVM)
(最近10年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
(CPU切替器(KVM))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
