
よく投稿するカテゴリ
2023年8月6日 08:30 [1744993-1]
満足度 | 3 |
---|
駆動時間 | 3 |
---|---|
充電時間 | 4 |
発熱性 | 4 |
何度もマイナーチェンジを繰り返して容量が増えてきました
R5に使用していますがすぐに減ります
Wi-Fiを使ってiPadに送信するとあっという間です
バッテリーグリップで2個使わないと1日中の使用には不安を感じます
このサイズでは限界なのかな?
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年4月11日 07:21 [1580318-2]
満足度 | 3 |
---|
駆動時間 | 4 |
---|---|
充電時間 | 3 |
発熱性 | 3 |
少し前までいくつかの互換バッテリーをamazonで買って使っていました。
これまで特に問題は起きた事はなく、表記より少し容量少ないんじゃないか?程度だったのですが
仕事として撮るようになったのを機に全て処分し、純正予備バッテリーで数を揃えました。
というのも撮影可能枚数どうこうより、
・互換品使っているとカメラ故障時に保証が適用されない可能性がある
・安全性に不安がある(もしもの場合に被害がカメラだけなら良いですが…)
といった理由です。
「純正なら絶対安心」とは言えませんが互換品よりかは良いでしょう。
カメラ買ったら付属してくるものですし、責任の所在がハッキリしていますから。
また繰り返し充電での劣化も純正品の方がずっと少ない印象です。
一方で純正の価格はやはり高いです。
高い理由もある程度納得できますが、それでも痛いものです。
近年はカメラ本体へのUSB充電・給電に対応した機種が発売されて良い傾向ですが…
結局、互換品との差額は保険料と思って納得しています。
参考になった7人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月2日 14:53 [1628763-1]
満足度 | 4 |
---|
駆動時間 | 2 |
---|---|
充電時間 | 3 |
発熱性 | 3 |
【駆動時間】
1DXと違い予備がないと不安になります。
【充電時間】
なるべく使い切ってからの充電を心掛けているため、ちょっと長めに感じます。
【発熱性】
連射すると阿多卓はなりますが、α9なんかと比べるとそれほどでもありません。
【総評】
R7用にとりあえず予備として、1個購入しました。
α9の場合は予備が2個ないと不安でしたが。R7では本格的に使用していないため、ちょっと不安ですが・・・・
ミラーレスは電池食いなので、価格が3割くらい低いと良いのですが。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月16日 14:17 [1600718-1]
満足度 | 4 |
---|
駆動時間 | 5 |
---|---|
充電時間 | 5 |
発熱性 | 5 |
【駆動時間】従来のバッテーリーと互換性があり容量が増えたので駆動時間は十分です。
【充電時間】あまり気にしていませんが、時間がかかりイライラするようなことはありません。
【発熱性】特に熱くなったりといった問題もございません。
【総評】eosシリーズに使われており 5DmkUからこの型のバッテリーを使用していますが、容量が
増えたことで、撮影スタイル、枚数にもよりますが、レフ機のmkWでは、スペアバッテリーを
持ち歩かなくても問題ないレベルになったと思います。
しかし、ミラーレスのRシリーズではまだまだ物足りない感があるのと
難点というか、減点は、いくら何でも高すぎるんではないか??ということでしょうか?
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月21日 10:01 [1583836-1]
満足度 | 5 |
---|
駆動時間 | 5 |
---|---|
充電時間 | 5 |
発熱性 | 5 |
純正の安心感というものは、価格差よりも価値があります。
利用回数で価格を割ったら、純正品とサードパーティー製品の利用回数単価変わらないので、長い目で見て安心できる製品を購入します。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月7日 13:41 [1559128-1]
満足度 | 4 |
---|
駆動時間 | 無評価 |
---|---|
充電時間 | 無評価 |
発熱性 | 無評価 |
7D2で1ヶ月、R5で1年5ヶ月使用した時点でのレビューです。
充電は全て純正充電器で、カメラ付属のバッテリーと交互に使用しています。
使用頻度は月に3から4回ほどで、1回当たり100から1,000ショット程度で
スチル9割、動画1割です。
R5に付属のLP-E6NHも同じタイミング(1年5ヶ月使用)で劣化度1です。
この条件で劣化度1ですが、極端な性能劣化は今のところ感じません。
性能が落ちてきての劣化なのか、ある一定撮影回数までいくと劣化表示が
進むのか分からないです。
メーカー純正品ですが、他メーカー比でも価格は高く感じます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
2022年1月15日 00:38 [1539618-1]
満足度 | 4 |
---|
駆動時間 | 5 |
---|---|
充電時間 | 5 |
発熱性 | 5 |
機能面では申し分ありません。
価格だけ、もう少し頑張ってくれたらオススメです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月30日 18:06 [1533686-1]
満足度 | 5 |
---|
駆動時間 | 5 |
---|---|
充電時間 | 5 |
発熱性 | 5 |
BG-E21を買ったので、新型、大容量タイプのこちらを2つ購入。
充電時間はそんなに早くありませんが、バッテリーの心配はほぼなくなりました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月28日 20:45 [1533123-1]
満足度 | 5 |
---|
駆動時間 | 5 |
---|---|
充電時間 | 5 |
発熱性 | 5 |
単価はサードパーティー製よりも高いが、信頼性(安全性と安定稼働度)と耐久性能(実際の使用における電池の持ち、実際の充放電回数の多さ)を考えると実はそうでもないと感じています。
後者、耐久性能は正しく比較をした結果ではなく、現場で同じものを撮っている人との比較です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月8日 16:08 [1504112-1]
満足度 | 5 |
---|
駆動時間 | 5 |
---|---|
充電時間 | 4 |
発熱性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
このバッテリーは価格が高いためか、本物と見分けが付かない精巧なニセモノが出回っているため、信用できるショップで購入した方がいいです。(特にamazonは要注意です。)
私は一番、信用のできるキャノンのオンラインショップで購入いたしました。他店舗と比べると少し価格が高いですが、メーカーのオンラインショップで買えば安心できます。
パッケージは画像の通り、旧型(LP-E6N)のパッケージから箱型のパッケージへと変わりました。おそらくコスト削減のためだと思います。
今までのパッケージを知っていると、「これって本物か?」と疑念が湧くと思います。とくに裏面の説明書きが中国語なため、不安視する方も多いです。
キャノンのオンラインショップで購入したモノも中国語なため、これで間違いはありません。でも、なぜ中国語なのかは不明です。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
2020年12月1日 23:49 [1394194-1]
満足度 | 5 |
---|
駆動時間 | 5 |
---|---|
充電時間 | 5 |
発熱性 | 5 |
LP-E6Nと比べて、使用時間がが長くなっています。
サイズはLP-E6、LP-E6Nと同等なので対応機種全てで使えるのもいい。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月17日 14:45 [1368985-1]
満足度 | 3 |
---|
駆動時間 | 3 |
---|---|
充電時間 | 3 |
発熱性 | 3 |
【駆動時間】 ★★★☆☆
【充電時間】 ★★★☆☆
【発熱性】 ★★★☆☆
公表されている仕様を見ると、
容量は増えているようだが、
LP-E6N と直接比較しておらず、
使用しているカメラと一緒に購入したので、
体感的には、変わった感じがしない。
それは充電時間や発熱性についても同様でした。
【総評】 ★★★☆☆
容量は増えているにも関わらず、
バッテリーサイズは一緒で、旧バッテリーと
互換性がある点は評価出来るが、
明らかに値段が高く、予備バッテリーひとつに
1万円もかかるのは、勘弁してほしい。
ミラーレスになって、明らかにバッテリーを消耗するので、
安くしてほしい。
ただ、旧バッテリーと外観が変わっている点は、
見分けがつくので、評価◎。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
カメラ バッテリー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
(カメラ バッテリー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
