SDDDC3-256G-G46 [256GB]SANDISK
最安価格(税込):¥2,560
(前週比:+20円↑)
登録日:2020年 7月 7日

よく投稿するカテゴリ
2023年4月1日 10:16 [1699064-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
読込速度 | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
マイクロソフトのサーフェスを購入し、タイプCのUSBメモリが必要になり、実質2,400円で購入しました。タイプAでも使えますので、PCとのデータ共有も楽です。
また、CrystalDiskMark 2.2 でベンチマークしたところ、結構高い数値が出ました。
なお、USBのTYPE-AとTYPE-Cの両方で調べましたが、ほとんど差がありませんでした。
サイズ感と読み書きのスピード、そして、タイプAとCの兼用タイプ、256Gで2,400円のお値段から考えると文句の付けようがありません。
--------------------------------------------------
USB(Sun 256G:USB TYPE-A)
Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 121.976 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 59.962 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 8,T= 8) : 8.647 MB/s [ 2111.1 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 8,T= 8) : 1.879 MB/s [ 458.7 IOPS]
Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) : 8.655 MB/s [ 2113.0 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) : 1.906 MB/s [ 465.3 IOPS]
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 8.573 MB/s [ 2093.0 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 1.918 MB/s [ 468.3 IOPS]
USB(Sun 256G:USB TYPE-C)
Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 121.432 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 58.361 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 8,T= 8) : 8.550 MB/s [ 2087.4 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 8,T= 8) : 1.847 MB/s [ 450.9 IOPS]
Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) : 8.556 MB/s [ 2088.9 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) : 1.685 MB/s [ 411.4 IOPS]
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 8.504 MB/s [ 2076.2 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 1.589 MB/s [ 387.9 IOPS]
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月26日 15:00 [1614197-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
書込速度 | 3 |
読込速度 | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
【デザイン】
悪く無いです。普通のUSBメモリの見た目です。USB TypeAとTypeC兼用なのですが、くるっと回してTypeCのキャップみたいになるのは良いです。
【書込速度】
控えめに言っても、けして速いとは言えないです。
【読込速度】
悪く無いです。
【携帯性】
ごく一般のUSBメモリと同レベルです。
【機能性】
とにかく、USB TypeAとTypeC兼用なのが便利です。
【総評】
この商品の最大の特徴として、とにかく、USB TypeAとTypeC兼用なのが便利です。パソコンはもちろん、TypeCでAndroidのスマホにつけられる。とても便利です。書き込みがもうちょっと速ければ良かったですが。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月22日 13:21 [1464910-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
書込速度 | 無評価 |
読込速度 | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
機能性 | 無評価 |
当然ですがType-A&Cの両方使いはとても便利です。
書き込み速度もそこそこ出ているのでストレス有りません。
やはり容量の大きいファイルを移動するにはクラウド経由より楽です。
Androidスマホ等で認識しないという書き込みがありますが、
基本的にAndroidは「OTG機能」を有効に設定変更しないと
どのメーカーのUSBメモリも認識しないと思います。
(すべての機種で検証した訳ではありません)
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
USBメモリー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
(USBメモリー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
