IW-CJ712B/265B レビュー・評価

IW-CJ712B/265B 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥14,322

(前週比:+732円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥14,410

XPRICE

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥14,322¥18,933 (12店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥16,800 〜 ¥16,800 (全国5店舗)最寄りのショップ一覧

対応マザーボード:MicroATX/Mini-ITX 幅x高さx奥行:95x307x290mm 3.5インチベイ:0個 3.5インチシャドウベイ:1個 5.25インチベイ:0個 電源容量:265W IW-CJ712B/265Bのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • IW-CJ712B/265Bの価格比較
  • IW-CJ712B/265Bの店頭購入
  • IW-CJ712B/265Bのスペック・仕様
  • IW-CJ712B/265Bのレビュー
  • IW-CJ712B/265Bのクチコミ
  • IW-CJ712B/265Bの画像・動画
  • IW-CJ712B/265Bのピックアップリスト
  • IW-CJ712B/265Bのオークション

IW-CJ712B/265BIN WIN

最安価格(税込):¥14,322 (前週比:+732円↑) 発売日:2020年 7月 1日

  • IW-CJ712B/265Bの価格比較
  • IW-CJ712B/265Bの店頭購入
  • IW-CJ712B/265Bのスペック・仕様
  • IW-CJ712B/265Bのレビュー
  • IW-CJ712B/265Bのクチコミ
  • IW-CJ712B/265Bの画像・動画
  • IW-CJ712B/265Bのピックアップリスト
  • IW-CJ712B/265Bのオークション

IW-CJ712B/265B のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.00
(カテゴリ平均:4.31
レビュー投稿数:4人 
  1. 5 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.50 4.53 -位
拡張性 スロットやベイ、ポートの数など 2.50 4.03 -位
メンテナンス性 メンテナンスはしやすいか 3.00 3.97 -位
作りのよさ ケース自体の品質はよいか 3.75 3.90 -位
静音性 静音設計がとられているか 3.00 3.66 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

IW-CJ712B/265Bのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

告水さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:68人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
3件
PCケース
2件
1件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
拡張性1
メンテナンス性2
作りのよさ4
静音性2
   

所狭しとケーブルが這い回っている。左上のPCIカードスロットに完全に干渉する。

   

一昔前のPCからマザボを外して開発テスト用サーバーにするため、コンパクトさを優先して購入。

【デザイン】
コンパクトにまとまってるし前面はすっきりしているので好き。ただ、縦置きにするとマイクとヘッドホンのアイコンが寝るし、横置きにすると電源ボタンが寝るのはなんとかしてほしい(ひょっとして電源ボタンは向きが変えられるのか?)

【拡張性】
これは突っ込んではいけないところ。
それにしてもロープロファイルのスロット4つって、このケース買って全部埋める人いるのだろうか…(電源がそもそも足りないのでは)。

【メンテナンス性】
トップパネルに取っ掛かりがないので物凄く外しにくいのがNG。マイナスドライバーを当てて外そうとしたら手が滑ってトップに傷をつけてしまった。
それとPSUから伸びている各種ケーブルがケースサイズに対して長い。今回はカードを入れてないのでなんとかなっているが、カードを複数枚とか挿すとケーブルを逃がす先がなくなる気がする。
2.5インチベイ・3.5インチベイへのストレージの取り付けはドライバー不要なのでここはよい。

【作りのよさ】
わりとよいほうだと思う。

【静音性】
フロントファンの音はまあ気になるといえば気になる。とはいえここも突っ込んではいけない。

【総評】
MicroATX対応でよくもここまで小さくまとめることができたなと思う。とは言え何度も組み直したり開けたり閉めたりするようなケースでないのは確か。

レベル
自作経験あり
重視項目
スペック重視

参考になった3人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

lcknさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
7件
自動車(本体)
0件
5件
画像編集ソフト
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
拡張性4
メンテナンス性2
作りのよさ3
静音性2

大変コンパクトで、MicroATXマザーぎりぎりのサイズです。同じくMicroATXサイズのマザーボードを採用しているHPなどのSFFなPCと比べても2まわりくらいは小さいです。MicroATXの拡張スロット4スロットをフルに使えて(ロープロファイル限定ですが)このサイズなら、MiniITX専用ケースに対するアドバンテージもあると思います。

【デザイン】
何より、そのコンパクトさが魅力です。デザイン自体も、シンプルで、個人的にはよいデザインだと思います。前面にUSB3.0×2、USB2.0×2、SDカードスロットがあるのも良いです。

【拡張性】
このコンパクトな筐体で、3.5インチシャドウベイと5インチスリム光学ドライブが収まるのは驚きです。私は2.5インチのSATA SSDを2台取り付けていますが。拡張スロットも、ロープロファイルで短いカードを挿すのであれば問題ないと思います。但し、拡張スロットを使用すると、大昔のケースのように、鉄板を切り取って元に戻せない(拡張カードを外しても穴が開いたままになる)ので注意が必要です。

【メンテナンス性】
コンパクトケースなので、当然ながらメンテナンス性は良くはないです。CPUクーラーの上にストレージベイがあるので、高さ5cmくらいまでのクーラーしか収まらないです。IntelのTDP65WクラスのCPUについてくるリテールファンはぎりぎり入ります。
あと、SATA機器を取り付ける場合、横向きのSATAポートがあるマザーボードの場合、先にL字のSATAケーブルを挿しておく必要があります。でないと、マザーボードを固定した後は、前面ファンと干渉してSATAケーブルの抜き挿しができません。マザーボードと垂直方向に挿すSATAポートについては、このような心配はしなくてもよいです。

【作りの良さ】
鉄板は薄いですが、歪んだりすることもなく、普通に使えています。

【静音性】
このコンパクトで薄い鉄板ですから、ケース自体の静音性はほぼなく、内蔵するパーツ次第だと思います。前面ファンはかすかに音がしますが、比較的静かなレベルだと思います。電源は、負荷をかけなければ非常に静かです。Intelのリテールファンを使ったときは非常にうるさかったので、CPUクーラーを別のものに交換したら、非常に静かになりました。

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

2084さん

  • レビュー投稿数:56件
  • 累計支持数:227人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PC用テレビチューナー
2件
286件
ブルーレイ・DVDレコーダー
6件
125件
ノートパソコン
5件
110件
もっと見る
満足度4
デザイン4
拡張性4
メンテナンス性4
作りのよさ4
静音性5

【デザイン】まーまー。

【拡張性】 小さいが、それなり。

【メンテナンス性】−−小さいので諦める。

【作りのよさ】 立方体で、制限があるのでこれが限界。

【静音性】−−音が全くしません、、小さいが1万円なら仕方ない、、第一これ以上のつくりって物理的に不可能。

【総評】 innwinn、よく作ったよ。
 もう一度買うといったが、これはなし、もっといいのが出てるみたい。というより、俺が生きてるか否かも問題だけに。

レベル
自作経験あり
重視項目
スペック重視

参考になった7人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

神戸のあさやんさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCケース
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
拡張性1
メンテナンス性4
作りのよさ4
静音性3

SSDの取り付け(本来位置)

SSDの取り付け(逆向き)

グラボ

   

メンテナンス

   

【デザイン】
とにかく小さい。M-ATXマザーが入るコンパクトケースが欲しかったので、とても満足しています。

【拡張性】
ほぼありません。ロープロファイルのグラボを差しましたが、SSDケーブルと干渉したため、SSDを本来の向きと逆に付けました。(写真参照)

【メンテナンス性】
ドライブを設置する部分が持ち上げられるため、メンテナンス性はまずまずです。とはいっても、拡張性がほぼないので、メンテナンスの必要があるかどうか疑問ですが。

【作りのよさ】
価格からすれば、良いほうではないでしょうか。

【静音性】
前面の8センチファンは、それなりに音がします。

【総評】
古いCore2Duoマシンをテレビ台に収めたくて購入しました。マザーがアナログ出力しかないため、グラボを増設しているのですが、増設不要のマザーなら、もっと満足度は高かったと思います。

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

IW-CJ712B/265Bのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

IW-CJ712B/265B
IN WIN

IW-CJ712B/265B

最安価格(税込):¥14,322発売日:2020年 7月 1日 価格.comの安さの理由は?

IW-CJ712B/265Bをお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(PCケース)

ご注意