2020年 7月22日 発売
Concert Artist CA49R [プレミアムローズウッド調]
- 88鍵シーソー式木製鍵盤を搭載したデジタルピアノ。鍵盤の動きを3つのセンサーできめ細かく感知し、グランドピアノ独特の表現力を再現する。
- 中低音スピーカーと高音専用スピーカーを左右それぞれに搭載することで、グランドピアノの繊細かつ豊かな音色を実現。
- 操作パネルは有機ELディスプレイを搭載。視認性が高く椅子に座ったままでも表示内容が見やすく、操作をスムーズに行える。
価格帯:¥182,600〜¥182,600 (12店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥195,000
Concert Artist CA49R [プレミアムローズウッド調]KAWAI
最安価格(税込):¥182,600
(前週比:+22,770円↑)
発売日:2020年 7月22日

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.49 | 4位 |
音色・響き![]() ![]() |
5.00 | 4.33 | 5位 |
タッチの良さ![]() ![]() |
5.00 | 4.31 | 4位 |
作りの良さ![]() ![]() |
5.00 | 4.27 | 3位 |
メンテナンス性![]() ![]() |
無評価 | 4.37 | 12位 |
音色の多さ![]() ![]() |
5.00 | 4.19 | 7位 |
機能性![]() ![]() |
5.00 | 4.19 | 6位 |
操作性![]() ![]() |
5.00 | 4.20 | 3位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年11月29日 21:33 [1393013-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音色・響き | 5 |
タッチの良さ | 5 |
作りの良さ | 5 |
メンテナンス性 | 無評価 |
音色の多さ | 5 |
機能性 | 5 |
操作性 | 5 |
【デザイン】
薄いベージュ色が部屋にマッチしています。
【音色・響き】
満足のいく音です。
【タッチの良さ】
妻が色々他と試した結果、ピアノのようなタッチだとのことでした。
【作りの良さ】
特に問題ないです
【メンテナンス性】
さっと拭けばOKです
【音色の多さ】
たくさんありますが1つで充分かと
【機能性】
たくさんありますが普通にひくぶんには使わない機能がおおい
【操作性】
ボタンがシンプルでわかりやすい
【総評】
価格と物のバランスがとても良いです。
子供のピアノレッスンの自宅練習、復習用に購入しましたが満足です。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る
![Concert Artist CA49R [プレミアムローズウッド調]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001268513.jpg)
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
電子ピアノ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
ユーザーレビューランキング
(電子ピアノ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
