AIR PIX
- 重量52gでポケットサイズのセルフィー用自動飛行カメラ。本体搭載の4つのプロペラで飛行し、カメラで人の顔を認識して自動で撮影する。
- Wi-Fi 2.4GHz経由でのスマホ接続だけでなく単独でも自動飛行撮影が可能。スマホに接続すると自動的にアプリ内のデータ管理に同期される。
- 専用アプリ内のエディット機能を使用して色調などの調整が可能。写真アプリに書き出したり、SNSに投稿したりできる。

プロフィールITmedia等の情報サイトで記事を書いている フリーランスのライター、兼、IT先端技術コンサルタント。
モバイルやクラウドを駆使するスマートワーク研究をライフワークとしている。
【主なWeb媒体】
ITmedia 誠Biz.I…続きを読む
2020年6月30日 00:20 [1342396-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
バッテリー | 1 |
静音性 | 4 |
画質 | 無評価 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
これまでも超小型のドローンに好奇心を揺さぶられ、何度か購入してきたが、いずれもホバリングがとても難しく、正直言って購入失敗が度重なっていた。
しかし、今回こそ、ホバリングの技術がかなり進歩し、動画、静止画の撮影も期待できるのではと思い、久しぶりに購入に踏み切った。
実は数回フライトさせたところで墜落時に壊れてしまい、離陸できなくなった。そのため、まだ使いこなせていないが、まずは第一印象ということでレビューしたい。
【デザイン】
手のひらサイズ。スマホとそれほど違わない大きさのドローンである。
4つのプロペラはフレームにがっちりガードされており、携帯しやすく、落下時の損傷にもある程度耐えるように感じられるデザインだ。
【操作性】
基本的にはスマホにアプリを入れ、コントロールする。
離陸、ホバリング、自分の手のひらに帰還という繰り返しは、私のような初心者でもすぐに行えた。期待していた自立ホバリング性能向上のおかげだと思う。
マニュアル操作でのフライトには練習が必要ではあるが、ある程度その場にとどまるホバリング能力を持つので、私のような初心者にもなんとか操作でき、練習を重ねることで使えるようになりそうな感じがする。
スマホなしで単体でというモードがある。今回これこそが期待したい機能だ。
本機の電源を入れ、その直後に同じ電源ボタンをダブルクリックのような感じで2回、早めの間隔で押す。プロペラが回りだすので、カメラを手前に向けて、優しく前方にふわっと投げる。すると、本機が、ある程度の距離を取ったところでホバリングする。ホバリングは、思った以上に安定しているのでちょっと感動ものである。
そこでジェスチャーをして撮影もできるのだが、何度か試しているうちに上記のように故障してしまったので、撮影はまだ未体験である。
いずれもこうした使い方のビデオが用意されているので、それを見ながら試せるのはとても良い。
【バッテリー】
バッテリーの消耗はとても速い。あっという間に空になる。これが練習の集中力の妨げになるが、現状、しかたのないことのようだ。
この小さな筐体にこれだけの技術が詰め込まれているというだけでもすごいので、我慢して、充電しては飛ばし、そしてまた充電の繰り返しである。
【静音性】
プロペラを回すのであるからどうしても大きな音が出る。これもしかたのないところだろう。ただ、小さいので、それなりの音の存在感である。
【画質】
撮影のテスト前に故障してしまったので、残念ながら未評価である。
【総評】
期待していたホバリングの技術は驚くほど進歩している。空中に投げ出すだけで自動的にホバリングをするなど、私のようなドローン超初心者にもやさしい、夢のように思えた技術であるが、夢ではなく現実のものになったようだ。
ただ、数回飛ばし、自宅リビングの床に落下したときに故障してしまったようだ。どうやら離陸できない。私の1台だけで故障しやすいと結論付けるのには早いが、修理に出してできれば再レビューをしたいと考えている。
プロペラが取れて紛失しやすいのも気になった。黒色で小さいので、どこかに飛んで行ってしまうと見つけ出すことはかなり困難だ。
ドローンの技術は日進月歩である。本機のような超小型の機種でも、ホバリング能力をはじめ、ここまでできるようになったとは感動ものだ。
とにかく修理に出して、また試してみたい。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
ドローン・マルチコプター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
(ドローン・マルチコプター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
