G-Tune HP-Z-DL Core i9 9900K/RTX2080 Ti/32GBメモリ/512GB NVMe SSD+2TB HDD搭載モデル
マウスコンピューターの直販サイトで購入するメリット
- パーツ単位の豊富なカスタマイズをお選びできます。
- 下取りお申込みでさらにお安く購入できます。
- 有償にて独自の各種サービス、サポートをご提供しています。
CPU種類:第9世代 インテル Core i9 9900K(Coffee Lake Refresh) コア数:8コア CPUスコア:18864 メモリ容量:32GB ストレージ容量:HDD:2TB/M.2 SSD:512GB OS:Windows 10 Home 64bit ビデオチップ:GeForce RTX 2080Ti
-
- デスクトップパソコン -位
- ゲーミングPC -位
G-Tune HP-Z-DL Core i9 9900K/RTX2080 Ti/32GBメモリ/512GB NVMe SSD+2TB HDD搭載モデルマウスコンピューター
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月 8日
G-Tune HP-Z-DL Core i9 9900K/RTX2080 Ti/32GBメモリ/512GB NVMe SSD+2TB HDD搭載モデル のユーザーレビュー・評価


- 5 0%
- 4 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
2.00 | 4.22 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
5.00 | 4.41 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
5.00 | 4.08 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.00 | 3.76 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
無評価 | 4.13 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.00 | 4.19 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
無評価 | 3.74 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年6月26日 17:24 [1341281-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 無評価 |
静音性 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
【デザイン】
正直赤が若干ダサイ気がします。
無駄にレインボーに光ったりしないのは好きですが(笑)
【処理速度】
お値段ぶんは働いてくれます。
これまで重かったゲームもいい感じに動いてくれるようになりました。
【グラフィック性能】
こちらも十分あります。
普通の3Dゲームをやる際にこれ以上必要になる事はあまりないんじゃないでしょうか。
【拡張性】
正面ポートのアクセスがよく使い勝手がいいです。
カバーも簡単に外れるので拡張や換装もやりやすそうです。
【使いやすさ】
キーボードやマウスは元からあるものを使ったので評価しません。
【静音性】
水冷なので静かだと思うのですが、相当積んだスペックだからかちょっと気になりはします。
【付属ソフト】
評価しません。
【総評】
そこそこお値段がするので勇気の要る決断でしたが、後悔はしていません。(散財の罪悪感はあります)
目的次第ではもっとコスパの良い選択肢もあったかもしれませんが、財布に余裕のある人は試してみてもよいのでは
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る

G-Tune HP-Z-DL Core i9 9900K/RTX2080 Ti/32GBメモリ/512GB NVMe SSD+2TB HDD搭載モデル
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月 8日
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
