PCF-MKC15-W [ホワイト]
- コンパクトなのにパワフルで大風量のコンパクトサーキュレーター。ガードの隙間が小さく、指が入りにくいため安全に使用できる。
- 自動で左右に首を振る首振り機能付き。手動で縦方向の角度調整ができ、下約22.5度〜上約90度まで6段階の調整が可能。
- 切タイマー(1・2・4時間)を備え、離れた場所からでも操作できるリモコンが付属。エアコンと併用して一年中使える。

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.64 | 4.13 | 10位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.48 | 4.05 | 15位 |
風量![]() ![]() |
4.41 | 4.14 | 19位 |
静音性![]() ![]() |
3.70 | 3.69 | 26位 |
微風![]() ![]() |
3.91 | 3.95 | 33位 |
サイズ![]() ![]() |
4.49 | 4.05 | 15位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年6月8日 18:25 [1590016-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
風量 | 4 |
静音性 | 3 |
微風 | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】同じ製品で黒も持っていますが、白のほうが重圧感が少なくてすっきりしています。
【使いやすさ】使いやすいと思います。
【風量】洗濯物の下で使っています。十分に乾くのでいいと思います。
【静音性】「強」ではそれなりにうるさいですが、「弱」だと気になりません。
【サイズ】標準的な大きさです。もっと小さいものも持っていますが、風量との兼ね合いでしょうがないと思います。
【総評】安く購入できたので、満足です。
- 設置場所
- 洗面所・浴室
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 扇風機・サーキュレーター
- 1件
- 0件
2022年5月25日 05:40 [1584938-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
風量 | 4 |
静音性 | 5 |
微風 | 5 |
サイズ | 5 |
良い点
・サーキュレーターに相応しく、風の直進性が良い。
・予定外で、ズボンの洗濯物乾燥に使ってみたが、ズボンの中に風を送り込んだら、非常に早く乾いて驚いたほどに、風に進む力がある。
・静音モード(弱)にすると、驚くほど静か。
・強モードにすると、かなりの音だが、5m離れていてもピンポイントに風が届く。
悪い点
・元々が床置きの仕様なのだが、壁に掛けれると尚良い。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月10日 15:40 [1493525-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 5 |
静音性 | 3 |
微風 | 3 |
サイズ | 5 |
今まではエアコンに壁掛け扇風機を併用してて、夏は良いのですが
冬場は空気の循環が上手くいかなくて、あまり効果が無いのが
ネックでした
引越しを機に壁掛け扇風機は廃棄して、このサーキュレータを購入
効果は絶大でした
今までは暖房設定温度28度で、ソファー・テーブル位置で25度
ロ−ベッド位置で22度、部屋の隅で19度という状態
それがサーキュレータ(風量:中)を使うと、暖房設定温度28度で
ソファー・テーブル位置で28度、ローベッド位置で27度、
部屋の隅で25度という状態
暑すぎるので暖房設定温度23度にしたら、ソファー・テーブル位置で
23度、ローベッド位置で22度、部屋の隅で20度という状態になり
使用電力グラフで確認したら30%も節電されてて、これは凄い
この効果には自動首振り機能も影響してて、首振り機能によって
部屋中の空気が循環されるので、殆どの場所が設定温度通りに
なってるのだと思います
リモコンが付いてる点も◎
ベッドに寝転がったまま、エアコンとサーキュレータを操作出来て
OFFタイマーも同時にセットして使うと非常に便利です
唯一の欠点は掃除
カバーを外すにはドライバーでネジを全て外さなくてはならず、
ネジ穴も奥まってるので、柄の長いドライバーでないと届かないので
980円くらいで売ってるドライバーセット系だと無理です
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月28日 21:22 [1487241-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
風量 | 4 |
静音性 | 2 |
微風 | 無評価 |
サイズ | 5 |
【使いやすさ】直観的に操作可能です。
【風量】弱、中、強から選べます。サイズは小さいですが、風量はあると思います。
【静音性】これはネックです。弱では気になりませんが、中以降の風量では結構うるさいです。
【サイズ】コンパクトです。
【総評】洗濯物の部屋干し用の扇風機(5年以上持ちました)が壊れてしまったので、買い替えました。サーキュレーターは初めてでしたが、部屋全体に空気が循環するということで、今回は扇風機ではなく、サーキュレーターにしてみました。同時期に除湿器を買ったため、洗濯物の乾きの比較はできませんが、機能として問題ありません。
部屋全体に空気を行きわたっているかという点ですが、確かに扇風機に比べれば奥まで風が来ているような感じはします。
- 設置場所
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月10日 09:46 [1461806-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
風量 | 5 |
静音性 | 3 |
微風 | 無評価 |
サイズ | 5 |
扇風機代わりにPCF-MKM15Nを1年ぐらい使ってみて、スイッチが本体の後ろ側というのがいい加減面倒臭いのと、タイマー機能が欲しかったので買い替えました。
扇風機は巨大で保管場所にも困るのですが、これぐら小さい(背が低い)と見た目も可愛いし、狭い部屋でも圧迫されなくて良いです。
PCF-MKM15Nと似たような感じで”弱”は静かですが、”中”と”強”はうるさいです。しかし私は”弱”しか使わないので、何の問題もありません。
残念だなと思ったところは、”電源ボタン”が独立して付いていないことです。(リモコンにはあるのに)
そして、操作音(ピッという音)を消音にできないことです。この音は結構大きく、タイマーが切れる時にも鳴るのでかなり鬱陶しいです。なので、自己責任で音が鳴る部品を取り外したところ、快適に使用できるようになりました。
今後もう一台必要になったときは、また多分このシリーズを買うと思います。
- 比較製品
- アイリスオーヤマ > PCF-MKM15N-W [ホワイト]
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月3日 15:15 [1423890-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 5 |
静音性 | 3 |
微風 | 5 |
サイズ | 4 |
2021年6月追記。
やはりうるさくてサーキュレーターとしてはその後あまり使っていません。どれくらい違うかわかりませんが、数千円をケチらず素直にDCモーターのものにしたほうがよかったかも。室内干しの洗濯物を乾かすときには首振りしつつ強い風を当てられるので普通に便利ですが。
それと巻き取られた髪の毛とかを掃除するにはいちいち3個のネジを外して分解しないといけないです。
あとは部屋が狭くて小さいものを探してる人は壁掛け式扇風機なども検討したほうがいいでしょう。それなりに小さいと言っても結局出しっぱなしになるので狭い部屋だと邪魔です。
以下、当初のレビュー。
【デザイン】
まあまあ。スタイリッシュってほどではないけど白で無難なデザイン。寝室だとボタン上のランプが気になるのでシールを貼って隠している。
【使いやすさ】
普通。上下の角度は手で変えられるが横の角度は首振り機能をオンにしてからちょうどいいところでオフにするというやり方しかない。
【風量】
強だと洗濯物が乾きやすそうな強さ。狭い部屋なら十分空気を攪拌できると思う。
【静音性】
強はうるさい。留守の時でないと使う気にならない。一番弱くすればエアコンの音より静かなくらいであまり気にならない。
【微風】
寝るときにも空気を循環させたいので使っている。
【サイズ】
小さいは小さいけど結局床とかに置くことになるからものすごく省スペースってわけでもない。
【総評】
まあ値段のわりにはいいかな。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった3人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年4月24日 18:18 [1446414-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
風量 | 3 |
静音性 | 4 |
微風 | 3 |
サイズ | 4 |
別荘の丸太小屋は吹き抜け部分が大きく、冬の間薪ストーブや石油ストーブの熱を循環させようと購入しました。いろいろと置き場所を変えてやってみましたが、吹き抜け部が大きすぎるのか,熱が循環するまでには至りませんでした。
コンパクトなデザインで、タイマーも付いていて、価格も安いと思いますが、吹き抜け部分が大きすぎるようで、来年又トライするつもりです。
- 設置場所
- リビング
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月24日 03:01 [1401710-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
風量 | 4 |
静音性 | 3 |
微風 | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月8日 19:53 [1366002-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 5 |
静音性 | 5 |
微風 | 3 |
サイズ | 5 |
【デザイン】コンパクトで良い感じです。
【使いやすさ】上下に大きく調整できるし首振りもあるし、操作も誰が見てもわかるしタイマーもあるしリモコンも付いてて文句ありません。
【風量】コンパクトなのに普通の扇風機より遠くまで風が届きます。
【静音性】それなりだとは思いますが、気になったりしない音質だと思います。
【微風】「弱」にすると微風です。音もほとんどしない。
【サイズ】小さく軽いので置き場所を選ばず、こまめに異動して使えます。
【総評】エアコンと扇風機を併用していたのですが、扇風機は大きい割に遠くへ風が届かなかった為、こちらの製品を購入しました。
扇風機との違いは歴然でエアコンの設定は変えてないのに明らかに部屋全体が涼しくなりました。
タイマーも付いてるので室内干しにも使えるしこの価格でこの性能は大満足です。
- 設置場所
- リビング
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月23日 13:58 [1360457-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 5 |
静音性 | 5 |
微風 | 5 |
サイズ | 5 |
落ち着いたデザインと便利なリモコン仕様。
アイリスではあまりにも多くの機種が流通しているので困惑したが、
最終的には発売日の新しい本機を選んだ。
一見、弱々しい風に思えるが
比較的遠くまで空気が送られているという実感がある。
とはいえ画像のようなボファ〜〜と空気が飛ぶのを期待したら
裏切られたと感じるのは間違いなしだろう。
静かに遠くまで空気を動かすところが扇風機とは異なると実感した。
真上に向けて空気を飛ばせるので
冬場の暖気の循環には大いに役に立ちそうである。
本機では3つの時間のオフタイマーがある代わりに
外部タイマーを使ってのオフはできてもオンはできないので
間欠動作などを考えている人には向かない。
- 設置場所
- リビング
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月19日 06:10 [1359268-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 5 |
静音性 | 4 |
微風 | 3 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
シンプルで場所もとりません。
【使いやすさ】
これまたシンプルで良いと思います。
【風量】
サーキュレーターなんて扇風機で大丈夫と思っていました。
こんなに小さいのに15畳ほどのリビングの空気を回すなんてすごいと思いました。
【静音性】
風量を上げれば、それなりの音はしますが、テレビや会話の音を妨げるまではありません。
【微風】
微風はあまりしません。
だいたい中を常時使用しています。
微風は、直接風にあたる時に使うかな?といった感じで。
【総評】
朝起きてまだ暑くない時に、サーキュレーターのみ回すだけで充分涼しく感じます。
エアコン併用している時もたぶん効果はかなりあると思います。
買って良かったと思います。
- 設置場所
- リビング
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月18日 02:32 [1338639-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
風量 | 3 |
静音性 | 5 |
微風 | 5 |
サイズ | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
2019年モデルのPCF-EHD15と2台購入したので比較してレビューします。
【デザイン】
コンパクトで場所を取りません。丸くてシンプルです。
【使いやすさ】
左右と首振り、風量調整もできてさらに2020年モデルは、左右15度、下向き2.5度ほど大きく振れるように改良されています。
リモコンでON/OFFできるのですが、本体ボタンでは弱→中→強→OFFとボタンを押さないと電源が切れないのが面倒でちょっと残念です。
【風量】
弱・中・強とあり好みで変えられるので問題ありません。
※静音が弱の表記に変更されており、中での使用が2019年モデルの静音ほどの風量です。
【静音性】
2020年モデルは2019年モデルより15dBほど静かになったようですが…
弱の風量が微風ほどに弱くなっていることからモーターの回転数をさげることにより静かになっただけのようです(笑
※中・強においても2019年モデルより若干風量が弱いです
【総評】
部屋の空気の循環、部屋干し時に使うには最高かと思います。また好きなところに気軽に持ち運べ、タイマーも首振り機能もついており扇風機の代わりに涼むためのにも活躍できます。
安物の扇風機よりは高いですが、買って良かったと思っています。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
小さいのに”TMレボリューション”級(?)のパワフルな大風量!
(扇風機・サーキュレーター > PCF-DC23)4
神野恵美 さん
(扇風機・サーキュレーター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
