Let's note SV9 CF-SV9KFNQR SIMフリー
- インテルCore i7-10710Uプロセッサーを搭載した12.1型ノートPC。動画編集やWEB閲覧などに高いパフォーマンスを発揮する。
- Wi-Fi 6対応により、前機(SV8)と比較して約1.4倍高速化。SIMカードを装着するとパソコンを起動するだけでにネット接続する。
- データの高速転送が可能なUSB3.1 Type-Cをはじめ、USB3.0 Type-AやHDMI出力端子、RGB(VGA)端子などを装備。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
Let's note SV9 CF-SV9KFNQR SIMフリーパナソニック
最安価格(税込):¥289,705
(前週比:-10,295円↓)
発売日:2020年 6月12日
Let's note SV9 CF-SV9KFNQR SIMフリー のユーザーレビュー・評価


- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.26 | 4位 |
処理速度![]() ![]() |
5.00 | 4.23 | 15位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.00 | 3.95 | 67位 |
拡張性![]() ![]() |
4.25 | 3.71 | 19位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.75 | 4.01 | 6位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
4.50 | 3.74 | 21位 |
バッテリ![]() ![]() |
5.00 | 3.75 | 1位 |
液晶![]() ![]() |
4.50 | 4.07 | 45位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年1月4日 11:40 [1406000-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 5 |
液晶 | 5 |
【デザイン】
レッツノート派の私には安心のデザインです。持ち運ぶノートPCは強度も大事ですし。
【処理速度】
SSDの速さも相まって、軽い画像処理程度ならデスクトップに遜色ありません。
【グラフィック性能】
重いゲームをしないのでわかりませんが,オフィス用途ではまったく問題ありません。
【拡張性】
コネクタはUSB(3+1(C))、グラフィクス(VGA,HDMI)とも私には十分です。
SSDの交換やメモリ増設ができると良いのですが、現状でも当分は大丈夫かと。
【使いやすさ】
使い慣れているせいもあり特に問題は感じません。
(普段はデスクトップを使っているので、モバイル使用での感想です)
【持ち運びやすさ】
1kgを切ってくれると嬉しいですが、バッテリの持ちを気にするよりは良いかな。
【バッテリ】
オフィスでの数時間の利用では不安はありません。(重い処理をするとわかりません)
【液晶】
ノングレアで、比較的明るい場所でも見やすいです。
【総評】
値段は張りますが安心して長く使えるので、仕事で使う人には堅実な選択だと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月17日 08:19 [1358716-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 5 |
液晶 | 4 |
【デザイン】歴代からたいした変更のないデザインですが、車のボンネットを思わせる形は嫌いではありません。
デザインはパナソニックの拘りでしょうか。
またブラックモデルは非常に格好いいですね。
【処理速度】流石のヘキサコア!6コア12スレッドはパナソニック歴代最速と謳ってるだけあってすこぶる早さです!シネベンチR15ベンチマークがマルチで1000前後まで叩き出すのはもはやモバイル使用を遥かに越えた性能ですね。デスクトップ並です!!
【グラフィック性能】
軽いゲームなら難なく出来るレベルです。
ノートで重いゲームをする人は余りいないと思いますが、USB Cポートから外付けグラフィックボードを接続可能の為そこそこ重いゲームも出来ると思います。
【拡張性】これは歴代から引き継がれいる部分でPCがコンパクトながら抜群です!!
【使いやすさ】好みによりますが、自分は使いやすいです。
【持ち運びやすさ】厚さはあるものの、コンパクトで軽量ですので持ち運びは楽々です。
むしろこれだけ性能詰め込んでこの軽さは凄いの一言です!!
【バッテリ】
公表値までとは行きませんが、7割程度は持つ感じですので他メーカーに比べると持つ方ではないでしょうか?Lバッテリーだと尚更良いです。
その分重量が重たくなりますが、それを差し引いてもまだ軽量の維持できます。
【液晶】
可もなく不可もなく現行のノートパソコンの基準値はクリアしてます。
【総評】
総じて大満足です!高い買い物でしたが、それに見合った高性能です。購入して良かったです!!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月12日 17:55 [1357196-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
液晶 | 4 |
一般的な仕事向けでは、これで全てまかなえるのでは。
CPU、グラフィックなどスペックは必要十分です。
若干厚みはありますが、軽くて持ち運びもOKかと。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2020年7月19日 17:18 [1349298-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
液晶 | 5 |
【デザイン】
伝統のレッツノートデザインで私は好きです。
黒い筐体が引き締まった印象を与えてくれます。
【処理速度】
第10世代 6コアのCPUは
私のようにWeb、動画の閲覧や文章作成用途では必要十分です。
アプリケーションの起動も早く、高速SSDの恩恵を受けています。
【グラフィック性能】
最近のゲームのように高性能グラフィックを必要とする作業をしないので
参考になるか分かりませんが、動画配信はスムーズかつ綺麗に再生されます。
【拡張性】
USBポート数も十分で有線LAN、HDMI、Thunderbolt3、SDスロット、VGAと
拡張性は高いと思います。
【使いやすさ】
キータッチが軽く、ストロークも深いので疲れません。
打っていて楽しいです。
現在はPC本体を薄型にすることが流行っていますが、
私はある程度底部に厚みがあったほうが安定感があって打ちやすいと思います。
【持ち運びやすさ】
小型というだけで可搬性が高いと感じています。
【バッテリ】
バッテリーがヘタっていなければ半日程度なら持つと思います。
AC電源は持ち歩いていません。
店によっては電源コンセントが使用できないケースもあるので助かります。
【液晶】
動画を再生した限りでは綺麗に写っています。
液晶も明るく、アンチグレアで日中の映り込みもありません。
【総評】
有線LANポートや光学ディスクが付いていてよかったと実感しています。
例えばルータの初期設定は有線LANで直接つないだほうが簡単です。
また、DVD、ブルーレイ再生に対応しているので専用プレーヤーを買わなくても
HDMIケーブルでTVにつなげば映画鑑賞できます。
メモリも16GBと余裕がありますし、普段使いには十分な機種だと思います。
このサイズでよくここまで機能を詰め込んだものだと感心しています。
LTE内蔵で自宅、出先を問わず、すぐにネットに繋がるのは楽ですね。
このマシン性能を活かしきるために自宅の回線速度を増速しました。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る

Let's note SV9 CF-SV9KFNQR SIMフリー
最安価格(税込):¥289,705発売日:2020年 6月12日 価格.comの安さの理由は?
- 価格比較
- スペック
- レビュー
- クチコミ
- ランキング1497位
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
