A71C RR-A71C-18PA-R1 レビュー・評価

2020年 5月25日 発売

A71C RR-A71C-18PA-R1

  • AMDソケットAM4専用に設計されたトップフロー型CPUクーラー。アドレサブルRGB搭載のPWM制御ファンを採用している。
  • PWM制御に対応した冷却ファンは、冷却性重視の高速回転から、静音性重視の低速回転の静音動作まで、幅広い回転数に調整できる。
  • ヒートシンク中央の銅製コアはCPUにじかに接触するダイレクトコンタクト仕様のため、すぐれた冷却性能を実現。アドレサブルRGBコントローラーが付属。
A71C RR-A71C-18PA-R1 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥3,315

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥3,315¥4,756 (20店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥3,750 〜 ¥3,750 (全国38店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:トップフロー型 幅x高さx奥行:120x60x120mm 最大ノイズレベル:24.9dBA A71C RR-A71C-18PA-R1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • A71C RR-A71C-18PA-R1の価格比較
  • A71C RR-A71C-18PA-R1の店頭購入
  • A71C RR-A71C-18PA-R1のスペック・仕様
  • A71C RR-A71C-18PA-R1のレビュー
  • A71C RR-A71C-18PA-R1のクチコミ
  • A71C RR-A71C-18PA-R1の画像・動画
  • A71C RR-A71C-18PA-R1のピックアップリスト
  • A71C RR-A71C-18PA-R1のオークション

A71C RR-A71C-18PA-R1COOLER MASTER

最安価格(税込):¥3,315 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 5月25日

  • A71C RR-A71C-18PA-R1の価格比較
  • A71C RR-A71C-18PA-R1の店頭購入
  • A71C RR-A71C-18PA-R1のスペック・仕様
  • A71C RR-A71C-18PA-R1のレビュー
  • A71C RR-A71C-18PA-R1のクチコミ
  • A71C RR-A71C-18PA-R1の画像・動画
  • A71C RR-A71C-18PA-R1のピックアップリスト
  • A71C RR-A71C-18PA-R1のオークション

A71C RR-A71C-18PA-R1 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.88
(カテゴリ平均:4.37
レビュー投稿数:3人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.59 4.40 -位
冷却性能 冷却性能は十分か 3.29 4.48 -位
静音性 動作音は静かか 3.88 4.24 -位
取付やすさ サイズは適切か、取り付けやすいか 4.59 3.72 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

A71C RR-A71C-18PA-R1のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

アイルトン・アレジさん

  • レビュー投稿数:189件
  • 累計支持数:842人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
25件
44件
CPU
23件
8件
SSD
26件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
冷却性能3
静音性3
取付やすさ4

ギガバイトのB550 Mini ITXマザーで使用。

【デザイン】
普通。思ってたより大きい。

【冷却性能】
それなりです。多コアは厳しいと思います。

【静音性】
ケース入れる前の感想としては、低速でも一定の音がします。
ケース内なら気にならないかもしれません。

【取付やすさ】
取付やすさは普通で、難しくはないです。
ただ当方の使用のマザーではクリアランスがギリギリでした。
電源回路(VRM)にギリギリ当たるか当たらないぐらいの隙間しかありません。

【総評】
正直、値段は少し高いと思います。
LEDで光る分だけ価格に上乗せされています。
高さが低いCPUファンが欲しかったのですが、他製品の方が良かったかなと感じています。あくまで当方の感想で、重大な欠点があるわけではないですが。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

crowplusさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPU
0件
1件
CPUクーラー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
冷却性能3
静音性5
取付やすさ5
   

   

【デザイン】
見た目の質感も悪くなく鮮やかに光ります。

【冷却性能】
3300xに使用しています。
はっきり言って3300xのしょぼいリテールクーラーと大差ないです。
高負荷かけたらあっさり95°行きます。
TDPの高い上位のCPUには向かないでしょう。

【静音性】
大きめのファンなのでなかなか静かです。リテールファンより確実に。

【取付やすさ】
リテールと同じで簡単にポン付け出来ます。
マザーボードにLED用3pinコネクタがなくとも
簡単なコントローラーが付いているのでLEDの光り方の選択は可能です。

【総評】
冷却目的で買うものではないですね。
下位のryzenだけど光らせたい、CPUファンを静かにしたいと言う目的ならば手軽で良いと思います。

ゴテゴテしてないバランスの良いスタンダードな配置で光るのはなかなか良いですね。

もう少し安いともっと良かったかな。

レベル
自作経験あり
重視項目
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Thousand-Dragonさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPU
4件
0件
スマートフォン
3件
0件
メモリー
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
冷却性能4
静音性4
取付やすさ5

動作中

裏にはグリス塗布済

箱を開けたところ

   

外箱

   

【デザイン】
外観はマッドブラック、動作中は明るく発色します。

【冷却性能】
オーバークロックなどはしないので、一般的には十分ではないでしょうか。
高TDPのCPUには向かないと思います。

【静音性】
普通に使っていれば、PWM制御で最適な回転数になります。

【取付やすさ】
ネジ止めのため、デフォルトのクーラーリテンションを外して装着。
強固に固定が出来て、満足しています。

【総評】
日本未発売のGEEEK A50 PLUSを購入したため、LED対応クーラーを欲していました。
タイミングよくRyzen 1600AFが出たこともあり、一式調達となりました。
空冷ですので水冷程は性能が出ませんが、そこそこスペックで仕上げるならおすすめの一品です。

レベル
自作経験豊富
重視項目
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

A71C RR-A71C-18PA-R1のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

A71C RR-A71C-18PA-R1
COOLER MASTER

A71C RR-A71C-18PA-R1

最安価格(税込):¥3,315発売日:2020年 5月25日 価格.comの安さの理由は?

A71C RR-A71C-18PA-R1をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[CPUクーラー]

CPUクーラーの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(CPUクーラー)

ご注意