WI-SP510 (B) [ブラック]
- 水洗いできる防水性能と快適な装着感、迫力ある重低音を備えたスポーツ向けネックバンド型ワイヤレスイヤホン。
- 立体的にカーブしたハウジングと耳のくぼみに合う形状のアークサポーター、首周りに柔らかくフィットするネックバンドで、スポーツ中も外れにくい。
- 「EXTRA BASSサウンド」に対応し、迫力ある重低音を楽しめる。フル充電時は最大15時間使用可能。10分間の充電で60分再生できるクイック充電に対応。
<お知らせ>
本製品の一部において、本体構造が原因で製品内部に液体が入り、電源が入らないなどの事象が発生する場合があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
最安価格(税込):¥9,081
(前週比:-515円↓)
発売日:2020年 6月 6日

- 5 0%
- 3 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.08 | 4.18 | 363位 |
高音の音質![]() ![]() |
2.92 | 4.15 | 357位 |
低音の音質![]() ![]() |
2.97 | 4.13 | 355位 |
フィット感![]() ![]() |
3.97 | 4.08 | 248位 |
外音遮断性![]() ![]() |
3.69 | 3.80 | 230位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
3.34 | 3.78 | 310位 |
携帯性![]() ![]() |
2.79 | 3.83 | 342位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年11月25日 11:40 [1521024-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
某外国たばこ会社の懸賞に当たり使っていました。
口コミサイト等で散々な評判でしたので一体どうなのかと思っていましたが、私の個体は十分に役目を果たしてくれたと思っています。
銭湯が好きな私はスマホを脱衣所のロッカーに置き、本体をつけたまま浴槽に浸かっていました。同機にとっては相当過酷な使用方法だったのではないかと思いますが、それで約1年間は使用できました。ある日突然充電不能になりましたが、それと使用方法の因果関係は不明です。
ただこれより少し前に購入しほぼ同じ使い方をしているJVCのENDURANCE DIVEはまだピンピンしてますので、やはりソニー製なりの耐久性なのかなという感じです。
ただ操作性や音質は洗練されていて良いと思いました。
- 主な用途
- 音楽
- ラジオ
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月30日 15:35 [1487839-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 1 |
かなりやらかしているので新しい情報も入っていないみたいですが、情報を調べないで衝動買いしてしまったので後からエーっとなっていますがw
一応交換対象外のシリアルで週に5日、2ヶ月ほど使用して今のところ問題がないようなのでレビューをあげて起きますが、この様な状況の機種なのでお奨めはしません。
【デザイン】
皮膚が弱いので首掛け型は避けていたのですが一度使ってみるかということで購入しました。
残念ながら微妙に首の付け根辺りがかぶれてしまい、自分には首掛け型は合わないのだなという結論になりました。
ただし、かぶれるのは自分の汗でも問題を起こす私の皮膚の方で、この製品の材料などに問題があるとかでありませんので念のため。皮膚の弱い方は接触面積が多くなるので気をつけてくださいという程度です。
デザインというか操作性について、防水のために3つのコントロールキーが一体になっていますが、慣れないと手探りでボタンの判別が非常につけにくいです。特に一番使用する真ん中のボタンがどの位置あるのかわかりにくく、前側のボタンから指を滑らせて順番に確認しないとわからないです。
【高音の音質】
【低音の音質】
なんというか聞きにくいということはないのですが、良くも悪くもフラットな感じの音質です。高音で音がシャリシャリした感じになったり、低音が極端にバンバンしたりすることはないですが、どんな曲を聴いても同じような感じに聞こえます。
クセがないためイコライザーで調整しやすいかもしれませんが、特定の音域が強調されるような音質が好きな場合には少し物足りないかもしれません。
【フィット感】
昔、同社のMDR-AS600BTを使っていたとき、アークサポーター(耳の内側の形にフィットさせるシリコンラバー)のサイズが合わなくて今一だったのですが、気のせいかもしれませんが、最小のSサイズの形状かサイズが変わったのかフィット感は良好でした。
また、ケーブルだけでつながれた形式のイヤホンの場合、体が激しく動いた場合ケーブルも体の動きに合わせて動いてしまい、動いたケーブルが耳にはめたイヤホン本体を引っ張ってしまい抜けてきてしまうことがあります。
この機種の場合には首掛け部分から伸びたケーブルのおかげで、体が動いてもイヤホンまで振動が伝わりにくいため、体を動かしても抜けてくることはないと思います(程度問題はあるとおもいますが)。
【外音遮断性】
遮音性はとても高いです。両方とも耳に入れると、感覚的には外部の音が1/3から1/4くらいになる感じです。イヤホンをしているときには外の音は聞こえないと思っているくらい、耳栓をしたような状態だと思うくらいでちょうどよいと思います。
【音漏れ防止】
それほど大きな音では試していませんが、遮音性が高いためよくありがちなシャリシャリ音はしないようです。
【携帯性】
首掛け部分が大きいため携帯性は良くないというかハッキリ言って悪いです。
イヤホン本体には磁石が入っていてイヤホンがブラブラしないようになっていますが、首掛け部分が大きすぎて携帯性が低いのであまり意味がないような気がします。
【電源】
スペック上の稼働時間は15時間となっていますが、連続使用でない場合にはかなり長時間使えるようです(連続使用は試していないので分かりませんが)。1回の使用時間が2、3時間位の場合、延べで20時間くらい使えるようです。
この機種は電源を入れた際バッテリの残量を音声で案内しますが、所詮電圧に応じた数値を提示するだけなのでまったく当てにはなりません。
一応、1回2、3時間の使用で延べ10時間程度使うと、起動時に報告される残容量は70%、15時間程度使うと50%、そのあとも同じ感じであれば5、6時間程度は問題なく使えるようです。
【総評】
基本的には悪くない機種だと思いますが、やらかしているのでお奨めはしません。
まぁ、某タイマーなんてネタもあるので1年後にどうなっているか見ものということでw
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2020年11月20日 21:34 [1390178-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 3 |
皆さんと同じ。ジョギングに使っただけで壊れる、電源入らず。交換したらまた壊れた。○バシさん快く2回も交換してくれました。が、自分の心が折れて、めでたく返品、返金していただきました。ソニーさん大丈夫ですか?
- 主な用途
- 音楽
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 1件
2020年10月31日 22:16 [1382824-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 2 |
ランニング用ということで、防水性を求めて購入。
【デザイン】
高級感はないが、スポーティなデザインではある。
ランニングでの落下や紛失防止の観点からも、機能的なデザイン。
【高音の音質】
ランニング用に割り切っていたので、及第点。
【低音の音質】
ランニング用としては、必要十分。
【フィット感】
イヤーパッドは、3サイズ用意されていて、フィット感は良好。
【外音遮断性】
ランニングで使用するため、ある程度、外音は聞こえていて欲しい。
そういう意味では、問題なし。
【音漏れ防止】
これはわかりません。
【携帯性】
セパレートタイプに比べると携帯性は劣りますが、気にはなりません。
イヤホン同士にマグネットを仕込むのはやめて欲しい。カードの磁気が
飛んでしまいました。
【総評】
以前に他メーカーのイヤホンをランニングで使っていて、USBに汗が入ってしまい
使えなくなってしまった反省から、かなり慎重に使っていました。
が、残念ながら、3度、電源が入らなくなる故障が発生しました。
都度、新品になって戻ってきていますが、同じ症状が発生することから、
根本的な問題を抱えているのかもしれません。口コミ欄に、同じ経験を
されている方が多いので、驚きました。
ランニング用途に割り切ると、優れた商品だと思いますが、購入をお考えの方は、
色々なレビューを参考になさってください。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月15日 21:07 [1368354-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
高音の音質 | 1 |
低音の音質 | 1 |
フィット感 | 1 |
外音遮断性 | 2 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 1 |
1つ目は3週間くらいで操作不能
2つ目は2週間でサイクリング中に激しい電子音がなり操作不能
3つ目は数日で操作不能
メーカーに問い合わせも販売店に相談して下さいとたらい回し。
ソニー製ってことで期待が大きかっただけに落胆しきってます。
返品して別のメーカーのものを購入しました。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2020年8月30日 20:55 [1361104-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
高音の音質 | 1 |
低音の音質 | 1 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 2 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 2 |
たった1ヶ月で、壊れてしまい、現在修理を依頼しています。ある日突然使っていたら、信号の受信不良(急に電源が落ち、数秒後に再起動状態になり、それが一日に一回は起きるようになりました。)を起こし、メーカーのSONYに尋ね、1度初期化をしてみてくださいとの事で、初期化をしてみても、あまり変わらなかった為、再度SONYへ連絡をした後、某電気量販店に相談をして、メーカー修理(たぶん交換かなぁ?)を依頼しています。ただ、これを繰り返すのなら、返金依頼も考えています。
修理に出して、一週間で戻ってきましたが、8月28日の朝9時位に受け取りましたが、約6時間後の昼3時位に、前回と同様の症状に陥り、更に約6時間経った、夜21時前に今度は、2度目の同じ症状に再びなり、今一度、購入した電気量販店へ再び相談した結果、恐く“ロット不良”の可能性を指摘され、翌日の朝、再び購入した電気量販店の別支店へ持ち込み、二度目の再修理を依頼、そこの担当者もメーカーサイドは、ただ交換しただけですね!と辛口発言の後、再度手続きをしてくれました。ですので、この商品は個人的にはおすすめ出来ません……。しかも、今回の交換品は、前回より、粗悪品で音量も小さく聞こえた為、値段の割には、コスパも悪くて、憤慨しそうに成りました!
- 主な用途
- 音楽
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった7人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2020年8月9日 14:58 [1356113-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 3 |
買って数回の使用で壊れました。
保証期間内なので無理交換しましたが、また数回の使用で壊れました。
使用方法は、ランニング時の使用のみです。
全く同様の症状の方がいるので、故障しやすい商品だと思います。がっかりです。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 3件
2020年8月6日 19:57 [1355271-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 2 |
他の方もコメントされておりますが、
耐久性がNGで使用に耐えません。
使って1ヶ月ほど(使用回数8回ほど)で使用中に接続が不安定になった後に、高音のピープ音とともに突然電源が落ち、その後電源が入らず充電もできなくなりました。
そのため販売店のビックカメラに事情を話し、新品交換をしてもらいました。
しかしその交換してもらった新品もちょうど1ヶ月ほど(使用回数5回程度)で同様の症状で、電源が入らなくなりました。
現在再び販売店経由でメーカーに確認中です。
ジョギング用として使用しており、おそらく防水機能あたりに構造不良があるのでは?と思っております。
(防水を謳っており、公式HPにもジョギングシーンがありますが…)
充電口が肩の内側、一番汗が入りやすい位置、向きにある時点で設計ミスだと思います。
現在メーカーからの回答待ちですが、次も同様の故障になりそうで不安です。もし次ダメだったら返金してもらいます。
同様の不幸な方をこれ以上出したくないのでお勧めはしません。
※防水機能に問題あり?と推測で書いていますが、逆に防水機能に問題が無いのだとすると、
2個体ともに数回使用、1か月程度で立て続けに壊れるとか
マジでヤバイと思います。
昔、ソニー製品は保障期間終了と同時に壊れる、という「ソニータイマー」という揶揄する言葉がありましたが、そのソニータイマーはいま1か月なのでしょうか?
開発者には発売前にちゃんとテストしたのか問い詰めたいです。
あとどういうわけか、Amazonのレビューが書けなかったのでこちらに書き込ませてもらいました。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった21人(再レビュー後:21人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月2日 21:01 [1353981-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】デザインは可もなく不可もなく。欲言えば白も欲しかったです。
【高音の音質】防水のBluetoothイヤホンなのでもっと安っぽい音かと思ったけどよく聴こえるので悪くないです。
【低音の音質】Extra Bassなので低音はよく鳴ります。ベース、ドラムなど低音が心地良く満足してます。
【フィット感】イヤホン横に付属してるサポーターが痛くなるか不安でしたが2時間装着していても問題なし。個人差あると思いますが。
【外音遮断性】ノイズキャンセリングの機種には到底及びませんが外音もそれなりに遮断するので問題ないです。
【音漏れ防止】
これは各自、音量調節で決めてください。
【携帯性】
携帯性は良いと思いますが、USB充電口の蓋はすぐにでも取れそうな感じがするので不安です。
【総評】
音質、携帯性、使用しない時イヤホンがマグネットでくっつくのはブラブラしなくて良いと思いますが一番気になるのはやはり上記にあげたUSBの蓋が何度か使用している内に取れるのではないかという不安ですね。スポーツ向けイヤホンなので汗、水にもっと強くして欲しいですね
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 1件
2020年7月31日 09:00 [1352791-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 2 |
低音の音質 | 2 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
音は普通。フィット感はとても良かった。しかし購入して数日で壊れた。音楽聞いて突然ものすごいビー音が発生し、シャットダウン。そのまま二度と電源入らず。実質使用数時間。ソニーに連絡したがらちがあかなかった。使用数時間で廃棄処分。8000円もするものが!ソニーファンはもうやめた。購入したE.....Tさんは大変よくしてくれたので感謝。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2020年6月28日 18:11 [1341962-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
製品全体 |
デザインと質感のご参考に |
操作部 |
メーカーからサンプル機(メディア用)をお借りしてのレビューです。
iPhoneXと組み合わせて試聴しました。
【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
軽快なデザインで、スポーツ用として好ましく思います。オレンジは色も鮮やかで、ファッションアイテムとしてアクセントになりそうです。
質感は高級感こそ感じませんが、マット調で落ち着きがあり、価格に照らすと不満のないレベルです。
【高音の音質】
本機はAAC対応で、iPhoneとの相性は良好。充分な解像度で艶も感じられます。
シャリ気味で腰高な印象を受ける場面もありますが、価格帯やターゲット層を考えると、適切なチューニングだと思います。
静かな屋内の場合、音楽再生中の無音時に、小音量ですが、「サー」というノイズ音が聞こえます。音楽が流れている時は気が付かないレベルで、また、屋外など周囲に騒音がある環境では全く問題を感じませんが、ご参考までに。
【低音の音質】
本機は、低音の迫力を重視した「EXTRA BASSサウンド」が特徴ですが、一般的なドロドロあるいはドカドカの「重低音」ではなく、「ロー」の効いた感が心地良いです。低音は低く深く、音楽全体に厚みが感じられるもので、幅広い音楽ファンにもおすすめできます。
【フィット感】
30gと軽量設計で、装着による負担感は皆無です。
イヤホン本体は耳穴への収まりも良く、羽形状のサポート材は落下防止にも寄与。本機はワイヤードタイプなので、仮に脱落しても、完全ワイヤレスタイプのように、地面まで落下したり紛失の心配はありません。スポーツ用途なら好都合だと思います。
【外音遮断性】【音漏れ防止】
カナル型としては一般的なレベルです。周囲の音もある程度は聞こえますので、注意は必要ですが、アウトドアでの利用にも適するでしょう。
【携帯性】
充分に小型軽量で、携帯性は良好です。
ネックバンド部は丸めることができますが、一定のテンションがあり、バネのように元に戻ります。
【総評】
最近この価格帯になると、断然完全ワイヤレスが人気ですが、本機はφ12mmの大口径ドライバーを搭載していて豊かな低音が楽しめ、脱落の心配もありません。
完全ワイヤレスは大変快適ですが、スポーツ用途で重低音サウンドを求める方なら、本機も検討されると良いと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月23日 12:52 [1340392-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 3 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
まとまりの良いANC搭載ベーシックモデル!
(イヤホン・ヘッドホン > GLIDiC TW-3000F GL-TW3000F-WH [ホワイト])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
