MasterMouse MM711 MM-711-KKOL1 [Black matte]
ハニカムシェルデザインを採用したゲーミングマウス
MasterMouse MM711 MM-711-KKOL1 [Black matte]COOLER MASTER
最安価格(税込):¥3,011
(前週比:±0 )
発売日:2020年 5月25日
MasterMouse MM711 MM-711-KKOL1 [Black matte] のユーザーレビュー・評価


- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.22 | 70位 |
動作精度![]() ![]() |
4.60 | 4.06 | 36位 |
解像度![]() ![]() |
4.60 | 4.19 | 39位 |
フィット感![]() ![]() |
3.31 | 4.04 | 81位 |
機能性![]() ![]() |
3.31 | 3.92 | 77位 |
耐久性![]() ![]() |
4.00 | 3.59 | 34位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年4月9日 14:35 [1569828-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
見た目はいいですねー。LEDの調整もユーティリティソフトでいじれるタイプなので好みに合った変更が出来ます。
スケルトン部分が好みの分かれる所かも入れませんが、私は好きです。 が、使ってる内にきっと汚れてきて掃除が大変だろうなあ とは思いました。
【動作精度】
それまで使ってたのがなんちゃってゲーミングマウスだったせいも有り、非常に優秀に感じます。
エペの301やウイングマンが、なんか当たる様になってきた! (気がするw)
【解像度】
一番鈍い設定だと、マウスパッド内での動きが画面上で中央5cm範囲位に収まっちゃうんだが、この設定をどんなケースで使うのかは分かりません。まあ細かい事はいい事ですよね。
【フィット感】
スケルトンで軽量な事も相まって、持ち替えた時の違和感が今回はほとんど感じませんでした。
指短く掌が大きいタイプの私ですが、窮屈な感じも有りません。
因みに掌の付け根から中指の先で20cmでした。
【機能性】
あまり多ボタンやマクロとか使わないタイプなので、私にはオーバースペックです。
有線にも関わらずに、配線の硬さなんかに拘っている様で以前のマウスに感じたラインの引っ掛かりや反力など殆ど感じません。
【耐久性】
まだ一週間程度なので、不明です。長持ちを願ってます。
【総評】
アマで2890円だったので、コスパ非常に高いと思います。
エペでプラ4止まりの私には十分すぎる性能、品質です。
PC自作派でクールマスターは見慣れたメーカーなんですが、マウス出してる事は今回初めて知りました。
ただ一つだけ気になったのはマウスユーティリティソフトの容量、なんであんなにでかいの??
しかもインストール後に再起動まで要求されたので、なんぞ余計な事後ろでしてるんじゃ?と心配になった次第です。
再起動後にスタートアップには余計な物増えてなかったので、まあ様子見かなと思ってます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月26日 11:44 [1555219-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 4 |
【総評】
購入したのは1年以上前ですがレビューしていませんでした。
比較的安価で動作に問題はなく 数年前からはやり始めた軽量モデルの中で現時点でも無理のない強度と大きさの中では最軽量クラスとなっている製品です。
本体が軽量なだけでなくパラケーブルライクな 非常に柔軟性と軽量性があるケーブルが使用されておりワイヤレス同等とは言いませんがケーブルマウスの中では取り回しが優れています。
【デザイン】
見た通りです。 ひっくり返すとやや甘い部分はありますが上から見る分にはかっこよいかどうかはともかく値段相応の質感は確保されています。
【動作精度】
低下2万円近いワイヤレスモデルや1万円前後のワイヤーモデルと比べて不満に思うことはありません。
上位のゲーマーさんならともかく私の様なカジュアルゲーマー、一般用途で不満を感じることは無いでしょう。
【解像度】
ここ数年のゲーミングマウスで解像度不足を感じたことはありません。(すでにオーバースペック)
【フィット感】
手の大きさなどにもよるでしょうが一般男性の大人の方だとかぶせ持ちには物足りないでしょう。
ただ、つかみ、つまみ などで利用する分には十分なサイズ感と形状。そもそも大型マウスではないのでかぶせ持ちに最適な設計ではなく これを選ぶ方もかぶせ持ち以外の方でしょう。
【機能性】
ロジクール製品の様な豊富な機能はないですが必要十分 というか これでも過剰です、
【耐久性】
それほど利用頻度は高くありませんが発馬してすぐに買って壊れたり不具合を生じていないのである程度確保されているのでしょう
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月17日 06:56 [1454584-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
ハニカムデザインは好みが分かれると思います。
標準でウィーブケーブルが採用されています。
【動作精度】
【解像度】
通常作業からゲームまで使用していますが問題ないと思います。
【フィット感】
最近の傾向からみると、やや厚みがあります。
もう慣れましたが最初は違和感がありました。
【機能性】
標準的な6個ボタンのマウスです。
【耐久性】
使用しだして間もないので無評価とさせていただきます。
【総評】
最初は厚みに多少の違和感がありましたが慣れれば問題ありません。
標準でウィーブケーブルが採用されているだけあって、とても軽量です。
軽量マウスをお探しの方には一度試してほしいです。
ただ、店頭のデモ機などで一度握ってみるのをおススメします。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る
![MasterMouse MM711 MM-711-KKOL1 [Black matte]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001259423.jpg)
MasterMouse MM711 MM-711-KKOL1 [Black matte]
最安価格(税込):¥3,011発売日:2020年 5月25日 価格.comの安さの理由は?
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
