ビートウォッシュ BW-V70F
- 本体幅53cmのコンパクトな縦型全自動洗濯機。「ナイアガラ ビート洗浄」を採用し、大流量・高濃度で洗い、予洗いの手間を減らす。
- 吸気口より空気を取り込み、布ほぐしを行う「エアジェット」により、干す時間を短縮できる。半透明でごみが見やすい糸くずフィルターを装備。
- 「おしゃれ着」コース、「デリケート」コース、「おいそぎ」コースを搭載。洗濯槽の見えない部分の汚れを洗い流す「自動おそうじ」が可能。

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.30 | 4.24 | 33位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.29 | 4.15 | 35位 |
洗浄力![]() ![]() |
4.56 | 4.14 | 12位 |
静音性![]() ![]() |
4.72 | 3.90 | 6位 |
サイズ![]() ![]() |
4.61 | 4.09 | 12位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.61 | 4.07 | 8位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年5月26日 18:49 [1585414-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
スッキリ形、色、蓋の形状でいいと思います。
【使いやすさ】
10年以上前の白い約束からの買い替えです。
洗濯時間が短くなり、毛糸、フリースも問題無く洗えます。
【洗浄力】
問題なしです。
【静音性】
ここが白い約束に比較して良くなったところです。洗濯しているのに気づかないほど
静かです。
【サイズ】
上に乾燥機を載せても十分洗濯パンにおさまります。
【機能・メニュー】
縦型全自動洗濯機の完成形といって良いほどの機能がついています。
【総評】
静音性が高いのが一番いいところです。集合住宅でも時間を気にせずに洗濯できます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月14日 00:25 [1581775-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
洗浄力 | 2 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】特筆すべき点ナシ。縦型洗濯機として標準的なデザイン
【使いやすさ】フタが中央から折れない(手前3分の1ぐらいに折れ目がある)ことと、一部ガラストップ仕様のため重く、フタの開け閉めに余計な力が必要。人間工学的デザインに沿っていないと思う
【洗浄力】洗濯・脱水槽の底へ衣類を引きずり込む水流を起こさないので、汚れ落ちは悪い。前機種・前々機種の AQUA 製品では洗い8分で十分に汚れが落ちていたが、この BW-V70F では洗い12分の設定が必要。メーカーが異なるので当然と言えばそれまでだが、設計思想が全然違うようだ
【静音性】洗い時の静音性に優れるが、洗濯・脱水槽が高速回転を始めると振動・騒音ともに大きくなる傾向あり(高速脱水 ON)
【サイズ】公団の防水パンにギリギリ収まるサイズ
【機能・メニュー】お湯取機能は不潔なので使っておらず、評価不可。頻繁に使用するのは「つけおき120分」「部屋干し60分」「手造りコース」「エアジェット180分」の4つ。ちなみに「標準コース」では過去10回の洗濯の状況(室温や水温、洗剤濃度など)をマイコンが調べて記憶・学習し、次回以降の「標準コース」での洗濯に活かしているそうだ
【総評】タイトルにも記した通り、購入から2年の間に4回も修理を依頼した。そのうちメーカー保証期間内に3回の修理を実施、4回目は販売店の延長保証制度を利用した。交換部品は、操作パネルのスイッチの ASSY と、スライドカラー。この2つは毎度のように交換された。特にスライドカラーについてはメーカーも欠陥を認めているような論調で話をされた。設計品質に問題があると思われる。
前に使っていた AQUA の非インバーター機は7年の使用で修理は一度だけ(駆動部一式交換)。
どちらがより信頼性が高いか、深く考えるまでもなく答えは明白だろう。
早く BW-V70F を手放し、また AQUA に戻ることを本気で検討しているところである
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月2日 09:43 [1577629-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
乾燥機をほとんど使わないので、乾燥無しに買い替えました。
サイズはややコンパクトになりました。
音が静かというのを期待したのですが、脱水時などはややうるさいです。
機能的には「黄ばみの余剰・除去」というのが追加されています。
においのきつい運動着などを長時間洗濯することで、取集できるので、重宝しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月6日 20:08 [1554370-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
主に妻が使用しているため細かな点は不明です。
水道使用量が節約できる可能性があると期待していましたが大して差異はありません。
動作音は静かで脱水時も静かです。
お風呂ポンプが本体と一体になっており、これが壊れたら市販のバスポンプが使えないというのが難あり。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月1日 09:58 [1513102-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【購入の動機】
二槽式の洗濯機を使用しておりましたが脱水層が開けても回り続け危険なため、新しい二層式の洗濯機を購入しようとしました。
しかし友人の助言があり、一層式の洗濯機と乾燥機を購入しました。
大手家電量販店で説明を聞いたら「日立の製品が機能が平均的だ」ということで、安易にこちらの製品を購入しました。
令和3年6月後半にネット購入です。
申し訳ないのですが。一層式が初めてで、比較する洗濯機がないレビューとなっています。
【デザイン】★★★★★
当然ですが、一層式なのでシュッとした感じです。
フタの部分も折りたためて開くような形で、「安価な二層式とは大分違うな」という印象です。
特に良いと思うところはパネルがとても見やすいというところです。
【使いやすさ】★★★★★
洗い物を入れてボタンを押すと洗浄時間と必要な洗剤の量が表示されるところが特に良いです。
柔軟剤は小さな引き出しのようなところに入れるようになっています。
耳鳴りのする若干の難聴な自分ですが、洗濯が終わったときになる音も良く聞こえ、耳障りではないです。
【洗浄力】★★★★★
二層式と比較して問題なく洗えています。
【静音性】★★★★★
非常に静かです。
ですが脱水の時に洗濯物の位置が悪いと「ガタガタ」と鳴ってエラーになって止まります。
その時は洗濯物の位置を手で直して再開します。
滅多に起きませんが。
【サイズ】★★★★★
専用スタンドで同社製の乾燥機DE-N60WVと一緒に使用していますが「使いやすいサイズ!」の一言です。
7kgまで洗えますので小型の布団や毛布も洗えます。
【機能・メニュー】★★★★★
多種多様な設定がありますが、私のような「面倒くさがり屋」でも無難な設定でバッチリ使用できるのが嬉しいです。
【満足度】★★★★★
洗濯ものを入れて洗剤と柔軟剤を入れれば、自分の場合、大体40分弱で脱水を含め全て終わっています。
二層式と比べれば、比較にならないほど動作が省けています。
洗浄力も問題ないです。
非常に満足しています。
【総評】
家電で日立は出来の悪いビデオデッキくらいの印象でしたが、この製品に関しては違います。
最初はパナソニックにしようと思っておりましたが、レビューやスペックを見て、「乾燥機・洗濯機とお揃いがいいな」と思いまして日立製を購入しました。
正直、悪いところを見つけようと思っても見つからないくらい良いです。お客様センターも利用して使用しています。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月31日 02:33 [1511691-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
■ビートウォッシュ BW-V70F のユーザーレビュー
【デザイン】
四角いコンパクトで機能的なデザインは好きです。
ただ蓋は中が見える様にして欲しかった。(個人的な要望として)
【使いやすさ】
洗濯機は以前は松下さんやシャープさん、三菱さんを使ってたんですが、日立さんは初めてなので操作方法など、勝手が違い覚えるのに取説片手に少し時間がかかりました。
【洗浄力】
[ビートウィングX]と[ナイアガラシャワー]という、高濃度の剤液につけ置きしながら、時間をかけて洗う方法でよく落ちます。
【静音性】
とても静かです。高いお金を出してもでもインバーター式にして正解でした。
【サイズ】
以前使っていた三菱の6kgより1kg増えて、7kgですが、筐体の大きさは、逆に若干のダウンサイジングになってます。
【機能・メニュー】
以前使っていのは24年も前の1997年式の三菱製の為、比較するのがナンセンスですが、色々と便利な機能がついてます。
特にインバーター式で静音性には優れており、予想以上に静かで集合住宅でも夜でも気兼ねなく洗濯できます。
【総評】
●以前使っていた24年前の1997年式の三菱製洗濯機が排水弁が故障して排水しなくなった為、メーカー修理を依頼するも古すぎて部品がないと断られ、自分でやろうとしてもネジを舐めて回らず断念。結局、買い換える事になった。
安い物は中華の2万円もあったが、安物買いの銭失いはしたく無いので、
信頼性で国内メーカーを選び、そしてサイズは今迄の6キロより小さくなるのは嫌なので7キロ、動作音は静かなインバーター式で、できるだけ安価という条件で検索した結果、日立のBWV70F-W (これ) が該当。
価格.コムでも1.位2位を独占して、レビューもすこぶる好評の為、これに決めた。
値段はマツヤデンキが最安値の税込み62000円に配送料、設置料は無料で、
リサイクル料4180円+5年追加保証3100円を付けて合計69280円なり。
最初は故障したのを修理して使うつもりが、結構大きな出費になったが、
最安値で良い買い物ができた。
一軒家で騒音が気にならないならば、もっと安いインバーターの無い半額位の物でも良かったのだが、ここは集合住宅で騒音苦情が気になるので、洗濯機の音は極力小さいほうが良いので。
しかし日立の洗濯機が、すこぶる、ぶっちぎりで評判が良かったので迷わずに済んだ。そして、実際に使ってみて、その音の静かさに驚いた。これなら夜でも気にせずに洗濯できる。汚れもよく落ちる。さすが、日立さん。
ただ、一点、残念なのは蓋が透明でないので、中が見えない。
動作中にふたを開けると脱水だけでなく給水や洗濯など全ての動作を停止してしまうので、実際にどんな動きをしているのか全く分からない。
心配性な自分としては最初のうちだけでも中の様子が見たい。
できれば蓋を覗き窓の付いた物に交換したい。できないだろうけど。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月14日 20:43 [1495078-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 無評価 |
ドラム式からの買い替えです。マンションで水栓の高さなどの条件からサイズ的に制限があり、選択肢がない中でこちらを選択しました。同じ洗濯容量(キロ数)ですが、かなりコンパクトでデザインもスッキリしてるので気に入っています。
皆さんが書かれているように洗濯中の音はとても静かですし、洗いあがりの布の絡みも少ないです。家族構成からひどい汚れものはないので標準設定でしか使用していないのですが、洗浄力も満足です。
ただ1点、洗濯物に偏りがでたのか脱水時にすごい振動で洗濯機が大きく移動してあわや倒れるかという状態になりました。バスタオルやタオル地のバスマットなどで決して防水性のあるものや水を大量に含むようなものを洗っていたわけでないのですが・・・
マンションで定期的に配管洗浄があるため、洗濯機の底上げ用のブロックを使用していたのですが、倒れる可能性が高く怖いのでブロックをはずさざるを得ませんでした。
あと、以前の洗濯機は異常振動がでるとエラーメッセージとともに停止したのですが、この洗濯機はそもそもエラーメッセージ表示がなく、電源停止ボタンを押すまで稼働し続けているので安全性の面では劣ると言わざるを得ません
以来慎重に偏りなく洗濯物をいれてから使用するようにしていますが、たまに脱水時の振動が大きく途中で止めて偏りを直すといったことがあります。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2021年9月11日 21:33 [1494160-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 無評価 |
ふつうの洗濯を行うには操作はわかりやすく、使いやすいと感じます。洗浄力に問題はありません。
これまで使っていた洗濯機に比べてとても静かで、終了のメロディーを聞くまで洗濯しているのを忘れるくらいです。デザインとサイズには満足しています。
機能やメニューはまだ使いこなしていないので、無評価とします。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月1日 17:58 [1489916-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
普通に使い勝手の良い形で、突き抜けた特徴のあるデザインではありません
【使いやすさ】
以前に使っていたものと比べると各パートを好きに設定できて便利です
設定を(マニュアルを流し読みした程度で)直感的に触っても、何とか動いてくれるので操作性はやさしい方かな
【洗浄力】
以前のものに比べれば綺麗になってくれます
【静音性】
以前のものはダンパーがヘタってきていたので洗濯物が少量の時に偏って振動が出やすかったですか、洗濯物が多くても少なくても静かに回って静かに止まります
水の制御はプランジャーのカチッという音が結構しますが、これは他の洗濯機と同等の音なので問題ありません
【サイズ】
洗える洗濯物の量の割には、洗濯機の大きさがコンパクトだと思います
【機能・メニュー】
通常は最初から設定されたメニューで事足りるので簡単に使用できています
【総評】
洗剤や柔軟剤を毎回入れるのが面倒でなければ、この機種は必要にして十分だと思います
ビートウオッシュを舐めていましたが、以前の洗濯機では少しづつ黄ばんでいた白いものが白くなって行ったのにはちょっと驚きました
コストパフォーマンスの高い洗濯機だと思います
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月1日 10:05 [1468276-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
特に他社と比較して大きな特徴は無いと感じます。安っぽさは無いです。
【使いやすさ】
乾燥機能なし洗濯機では上位機種の為、細かい設定ができたりする分ボタンが多くめんどくさそうかと思ったが、慣れと自分好みの設定が決まってしまえば押すボタンも減るため問題は無し。
【洗浄力】
良い。すすぎ能力が強く設定次第で柔軟剤の香りまですすいでしまうほど。S社製穴なし洗濯槽と比較してしっかり脱水されているため乾燥時間も短くなった。
【静音性】
とても良い、静かで振動も少ない。一番大きい(耳につく)音は注水音くらい。以前使用していたインバーター非搭載洗濯機がうるさすぎただけかも。
【サイズ】
普通。特段大きくないが小さくもない。
【機能・メニュー】
コース数は十分で細かい設定もできる、良い。
【総評】
インバーター非搭載機種と比べ価格は上がりますが、その分の価値はあると感じます。買ってよかった。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年4月25日 09:44 [1446572-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
2か月前に洗濯機が壊れ、急いで代替え機を探しました。地元の家電量販店には欲しい品物がなく、たまたまAmazonで安売りしていた国内新興メーカーの洗濯機を買いました。しかしそれは欠陥商品と判明。メーカーへ返品となりました。そのメーカーはカスタマーサービスの対応もあまり良いとは言えず、返品出来てホッとしています。
その失敗を踏まえ、やはり日立製が良いと判断。インバータ制御でお湯取り機能付きの物の中でコレを選択しました。特に「お湯取り機能」は、「すすぎ2」でも選べるのがエコだし嬉しい装備です。日立製洗濯機は以前も所有していましたが、その時も非常に使いやすかった記憶があります。そして思った通り使い心地は最高で、買って良かったと満足しています!!
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年4月1日 16:22 [1439101-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
静かで洗浄力抜群です。扉が真ん中で二つ折りになるとなおよいのだが❓
以前の日立製品は台が低くできたのに。マンションで桁の下に乾燥機が置けない。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
