WHC7M3 レビュー・評価

2020年 5月中旬 発売

WHC7M3

  • 7型モニターと1080iフルハイビジョン画質カメラを組み合わせた、簡単に設置・設定ができるモニター&ワイヤレスHDカメラセット。
  • ズーム表示機能機能(デジタル2倍ズーム)を搭載。モニターをタッチするだけで気になる範囲を表示拡大して細部まで確認できる。
  • モニターに4400mAhのリチウムイオンバッテリーを内蔵。電源がない場所でも満充電状態で約4時間、カメラ映像の確認が可能。
WHC7M3 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ネットワークカメラ 有効画素数:200万画素 屋外対応:○ WHC7M3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • WHC7M3の価格比較
  • WHC7M3の店頭購入
  • WHC7M3のスペック・仕様
  • WHC7M3のレビュー
  • WHC7M3のクチコミ
  • WHC7M3の画像・動画
  • WHC7M3のピックアップリスト
  • WHC7M3のオークション

WHC7M3マスプロ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 5月中旬

  • WHC7M3の価格比較
  • WHC7M3の店頭購入
  • WHC7M3のスペック・仕様
  • WHC7M3のレビュー
  • WHC7M3のクチコミ
  • WHC7M3の画像・動画
  • WHC7M3のピックアップリスト
  • WHC7M3のオークション

WHC7M3 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.25
(カテゴリ平均:3.71
レビュー投稿数:8人 
  1. 3 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.91 3.94 -位
画質 画質のよさ 4.44 3.82 -位
操作性 使いやすさ 4.09 3.77 -位
機能性 さまざまな機能を備えているか 3.79 3.70 -位
設置性 設置はしやすいか 3.42 3.81 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

WHC7M3のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

さいさい2000さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ネットワークカメラ・防犯カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
画質3
操作性4
機能性3
設置性3

【デザイン】
リビングに置いても違和感無いです。
【画質】
普通
【操作性】
絵でかかれているので分かりやすいと思います。
【機能性】
家で使うには最低限の機能はあるので良いと思います。
【設置性】
モニターはどこにでも置きやすい。
カメラの取り付けは簡単ではないけどプラスドライバーがあればとりあえずは付けられる。
綺麗に配線をしてカメラの固定をしっかり取り付けたいなら業者へお願いした方が良いです。
外へ設置するなら電源の防水処理は必要です。

【総評】
しっかりとした防犯目的に使用するのであればおすすめしません。
カメラを設置し、モニターではなくスマホアプリiHomeCamで映像を確認するとチリチリノイズが聞こえる、初期不良かと思いサービスに電話をして確認したらノイズが出るカメラとのこと、付属のモニターでも音量を上げたら同じくチリチリノイズが出ている。
酷ければ点検すると言われたが、ノイズについて調べたら、カメラに使われている可能性がある部品で、いくつかのICを1つにまとめたASICが使われていて、マイクアンブ回路に他の機能からのノイズを拾っているのではないかと教えてもらいました。
但しこのカメラに使われているか確認はしていません。
マイクレベルの音量をラインレベルに上げる時に電源ノイズなどが混入しているのかもしれませんが、メーカーのサービスに仕様と言われてしまってはどうにもなりませんね。
静かな場所へカメラを設置する人は止めた方が良いと思います。
今まで書き込みを見てもノイズについては書いている人がいないので、もしかしたら気になる人がいないのか?自分は気になったので書いておきます。
そしてもうひとつ、カメラを設置して翌日にスマホで映像を確認すると、記録映像は確認できるけどカメラのライブ映像をみることが出来なくなった。
モニターの電源を入れ直したりモニターをカメラの下へ持っていってもモニターにもスマホにも映らなかった、カメラ前面の赤いLEDは点灯していたけど映らなく、カメラの電源を入れ直したら映るようになった。
メーカーに確認するとカメラが稀にフリーズする事があるとのこと、自分は天井の中に電源コンセントを設置してしまったので両親では電源を入れ直すことが出来なく数日後に電源を入れ直しに行った。
今のところ電源を入れ直してからはフリーズはしていません。
まだありました、モニターで映像を確認するときに、電源を外してネットワークケーブルを抜いて映像を確認してから、電源とネットワークケーブルを戻したけどスマホでアクセスできなくなった、1度モニターの電源をOFF/ONしたら接続出来るようになった。
このような機種なので離れた場所に設置してスマホで確認をしたりするには使い物にならないセットだと思います。
電源をリモートでOFF/ON出来るようにしないとダメですね。
スマホで映像を確認するためのソフト、iHomeCamがとにかく使いにくい、接続が切れる、接続できない、記録映像をみている途中で止まり進まない、戻って違う映像をみようとしても切断されていることがある、などなど。サーバーが貧弱なのか自分のスマホやネット環境が悪いのかとにかく夜は酷い状態になる。
そしてセキュリティのパスワードに数字しか使用できない。
何度かスマホでライブ映像をみているときに、オンラインが2になっている事が何度かあった、自分しかスマホにアプリを入れていないのに何故?誰かにみられているのか?
こんな感じでセキュリティも信用できない、Amazonで安く売っているネットワークカメラの方が接続は安定しているし記録映像も簡単にみることができる、セキュリティを気にしないならその方が良い。
取説に書いてはあるけど記録映像をスマホでみるときに映像はみれても音声は聞こえないです、これも不便だと感じる。
このような事があるので自分はおすすめしません。
ノイズが気にならない、スマホでみないと割りきればとりあえずは使えるかな。どのような機材にも言えることかもしれないけど、このカメラフリーズするリスクはあるけどね。

設置場所
マンション

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

きみちゃん3さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ネットワークカメラ・防犯カメラ
2件
0件
SDメモリーカード
1件
0件
ラベルライター・ラベルプリンター
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質4
操作性3
機能性3
設置性3

WHC10M3を購入した後に親の家に設置するために少し安いものと思い購入しました。WHC10M3の機能は、WHC10M3と同じですが、操作性は、WHC10M3の方が、反応が悪く、価格差で考えたら、WHC10M3の購入した方が良かったと、結果的に、個人的に思いました。

設置場所
一戸建て

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ワイリイさん

  • レビュー投稿数:34件
  • 累計支持数:175人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ヒーター・ストーブ
4件
0件
スマートフォン
4件
0件
Nintendo Switch ソフト
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質5
操作性4
機能性4
設置性4

今回は駐車場用に取り付け
取り付けは壁や柱に固定して、電源を繋げばそれだけで簡単に使えました。
我が家の場合(木造住宅)カメラからモニターまで5mくらいの距離が電波の限界のようでした。
外部配線の始末を上手く加工できれば見栄えもだいぶ良い感じ。

設置場所
一戸建て

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

磯カツオさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
2件
0件
タブレットPC
1件
0件
CPU
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質3
操作性4
機能性3
設置性3

自宅に防犯カメラを自分で設置したい人には入門機として良い商品だと思います。
ただ壁に穴を開けない場合は電源を外からとらないといけないのと、ケーブルを雨や太陽からさける工夫を自分でしないといけないです。
私はホームセンターで売ってる中が空洞のパイプを色々見て、壁にうまく取付けできそうなものを選びました。
画像は無線で液晶モニターに送信されるため木造建築で壁のそばにモニターを置いておく分には問題ないですが、モニタースタンドの設置場所が悪いと画像をうまく受信できない場合があります。
保存にはマイクロsdと外付けhddを選べますが、マイクロsdだと価格の問題で長時間の動画の保存ができないのでhddで保存するが無難だと思います。
総合的には低コストで家の玄関前に防犯カメラを設置できて満足していますが、あくまでも自分で設置しているのでプロと違い見る人には素人仕事とわかりそうです。
それでもインターネットで見れる防犯カメラのdiyでの設置している色々なサイトを参考にして工夫をしていけば、それほどコストがかからず満足できるのではと思います。

設置場所
一戸建て

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

-12℃さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

NAS(ネットワークHDD)
0件
4件
ネットワークカメラ・防犯カメラ
1件
2件
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
機能性5
設置性4

【デザイン】
ザ・防犯カメラと言った感じ。アルミ製で丈夫そうですが重さを感じます。
【画質】
良いです。
【操作性】
タッチパネルで分かりやすい。直感的
【機能性】
動作検知録画も良いです。
256GBのSDカードに保存してます。
【設置性】
専門業者に16,500円(電気工事なし)で取り付けていただきました。
【総評】
駐車場と通路の監視に導入。ペアリングは電源入れるだけ。難しいこと何もなし。追加品はSDカードくらいでらすぐ使えます。取り付けも場所さえあれば自分で可能です(我が家は外壁に穴を開けたので業者に依頼しました)。
ともあれ、国内専門メーカーだけあって安定しています。価格も機能を考えると妥当だと思います。

設置場所
一戸建て

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

cbz90500さん

  • レビュー投稿数:67件
  • 累計支持数:127人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

シェーバー
4件
0件
シーリングライト
4件
0件
ブルーレイディスク・メディア
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質5
操作性4
機能性3
設置性4

【デザイン】いたって普通です。よくある防犯カメラって感じです。

【画質】200万画素なので綺麗に撮影できます。

【操作性】タッチパネルなので感覚で操作できます。

【機能性】無線で接続出来るのと、モニターにSDカードを入れれば録画対応なのでとてもいいです。

【設置性】電源さえ確保できれば、簡単に設置できます。

【総評】たくさん中華製がある中で、数少ない日本メーカー製なので、応援したいです。

設置場所
一戸建て

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

DYMOさん

  • レビュー投稿数:141件
  • 累計支持数:415人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

乾電池
14件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
5件
7件
電源タップ・コンセントタップ
10件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性4
機能性4
設置性4

今までの防犯カメラはモニターに接続してVHSで録画してましたが
ビデオデッキが壊れた事と夜間の画像はいまいち鮮明ではなかったので買い替えました。
モニター兼本体は非常にコンパクトですが鮮明です。SDカードへ長時間録画出来るので使い勝手が大変良くなりました。
夜間の映像も鮮明で侵入する動物をバッチリ捉えてくれました。
自動追尾のカメラが安く出てきているので、カメラ角度が固定なのが若干不満ですが
しばらく頑張ってもらおうと思います。

設置場所
一戸建て

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yk7737さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ネットワークカメラ・防犯カメラ
2件
0件
ヒーター・ストーブ
1件
0件
除湿機
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
機能性5
設置性3

手元での動作テスト(画像、モニター、スマホ操作)を済ませ、おおむね満足しています。
道路に面したブロック塀に平行して設置する予定ですが、正面を撮ることが前提になっているカメラの取り付け面が縦方向にしか動かないのがネック。ただいま取り付け方法を検討中!

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

WHC7M3のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

WHC7M3
マスプロ

WHC7M3

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 5月中旬

WHC7M3をお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[ネットワークカメラ・防犯カメラ]

ネットワークカメラ・防犯カメラの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ネットワークカメラ・防犯カメラ)

ご注意