
よく投稿するカテゴリ
2020年10月5日 23:00 [1374878-1]
満足度 | 5 |
---|
携帯性 | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 4 |
デザイン | 5 |
VivoActive3とゴルフ専用のGPS時計の2本持ちで使用していましたが、Approach S62ならこれ1本で事足りると思い購入しました。
まず、見た目がとてもイイです。ゴルフウォッチなのにゴルフウォッチっぽくなく、普段使いしてもカッコイイです。
以前、Approach S60を使用していた時期がありました。コースレイアウトが見れて3点計測が便利なんですが、ラウンド中の操作がモッサリすぎてプレー遅延になるのでほとんど使わなかったんですが、この機種は動作が速いのでとても使いやすくなりました。
また、バッテリーの持ちがとても良くなり1ラウンドしても全然余裕です。ラウンド中のバッテリー消費を気にしなくて良くなりました。
普段使いにもオススメの時計で、大満足です。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ゴルフ用GPSナビ
- 1件
- 19件
2020年8月16日 11:38 [1358444-1]
満足度 | 3 |
---|
携帯性 | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 5 |
大きな課題
CT−10とセットで全クラブ利用していますが1m前後以下のパター感度が悪くカウントしないケースが多々あり(都度マニアルで訂正)一度交換頂きましたが殆ど変わらずこの程度の商品とあきらめ‼利用
他のクラブはほぼカウントしていますが時々ミスカウント(多い時も過小の時もあり)1ラウンド完璧は一度もなく残念(S62で18回ラウンド)
*S60のほうがパターも50cmくらいでもカウントできており流石と感心していましたがS62で悪化で残念ですね‼
距離表示においてホームコースでは数ヤードも狂いがないのでとても良いですね、他のコースで偶にコース設定の問題か10ヤードくらいの間違いもある様です。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月2日 20:35 [1333931-1]
満足度 | 5 |
---|
携帯性 | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 4 |
デザイン | 5 |
ユピテル、ShotNavi Neoとポケット型を使ってきたが、プレイの進行を早めるためにも時計型が便利と思い、いろいろ探していた。GARMINは評判良いが高いので躊躇していた。
ここにきてコロナウィルス対策でテレワークとなったため、コロナ太りを防ぐためにランニングを始めたのでランニングウォッチが必要となり物色していたところ、GARMINのApproach S62がランニングにも使えることがわかり、GOLFナビとランニングウォッチの2つの役割を果たすのなら倍の値段でもよいかと思い、購入。
【携帯性】腕時計型なのでGOOD。
【操作性】操作が分かりやすく、メインで使うボタンも大きいので操作がしやすい。GPSの補足もはやくてイライラすることがない。バッテリーの持ちもよい。
【機能性】GOLFナビの機能はまだ使っていませんが、機能が充実していて便利そう。ランニングウォッチとしても、距離、ラップ、経路、心拍などがわかり使いやすい。また睡眠状態や体の状態もわかるなど多機能であり、使っていて面白い。
【耐久性】まだわからないが丈夫そう。
【デザイン】さすがGARMIN、かっこいいと思う。
【総評】ゴルフラウンドは自粛中なので無評価ですが、ランニングウォッチとしても十分に使えるので買ってよかったと思っています。この頃はほぼ毎朝走っていますが、記録が細かくでるのでモチベーションアップにもなります。コロナが早く収束してコースでゴルフナビとして使ってみたいと思います。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月23日 23:32 [1330325-2]
満足度 | 4 |
---|
携帯性 | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 4 |
デザイン | 5 |
【携帯性】
腕時計ですから
【操作性】
多機能なのでマニュアルがもう少し詳しければ、操作ももっとわかりやすいと思います。
【機能性】
ゴルフをしていないときでも、睡眠計、万歩計、ストレス計測等の記録のために四六時中着けています。 Suicaでお財布としても使用できます。チャージは上限五千円でした。(一定期間使うと二万円までチャージできると記載がありました。) セキュリティ怖いですが最大五千円ならと今はラピットパスカードにして使ってます。また新幹線にもスマートEXとして使用できます。腕時計なのでスマホと異なり落とす心配がありません。
流石に入浴時は外すのでその時に充電します。一日に約4〜5%の消費です。数分で満充電と充電時間も短いです。 S60になかった心拍計が付いているのが○。
【耐久性】
発売当日に届いてまだ日も経っていないので不明ですが、保護フィルム貼ってもパネルの感度には影響ないです。傷はまだ付いていません。
【デザイン】
四六時中着けています。ビジネスにも対応できるので気に入っています。アクションキーの赤い差し色がオシャレです。ベルトは通常はメタル、ゴルフプレー時はソフトバンドと使い分けできるのが良いです。S60と同じ大きさで液晶画面が大きいのが○。
【総評】
ここからゴルフウォッチとしての感想です。
今まではガーミン アプローチS60とグリーンオンA-1を2つ巻いてプレーしていました。
タッチパネルの反応はS60とは比べものにならないくらい早いです。またGPS衛星のキャッチも早いです。S60やA-1と比べると一瞬に思えます。前の組がスタートしてからでも十分間に合いました。
電池の持ちがS60よりはるかに良いです。
何回かプレイしましたが、前日の夜10入浴時に充電して、朝8時のプレイ直前で98〜99%、ハーフでラウンド一時停止しなくても大体70%の後半。(プレイ直前に電源入れてS60はハーフ2時間半程度で50%台なので食事中必ず充電していました。) スループレーしても全然心配ありません。年月が経過して電池の持ちが悪くなってもこれなら大丈夫だと思っています。
コースのレイアウトデザインはS60と同じです。A-1の方が綺麗です。
CT10はS60からそのまま移植(移植も簡単でした。S62で認識させるだけです。)したので、バーチャルキャディーは1回目から使用できました。平気でティーショットで 5Wや3Hも指示してきます。 (3Wは入れていないので。)アベレージプレイヤーとしてはドライバーを使いたいんです・・。ここでこのクラブ?というのも結構あり、今はまだ自分の勘の方が信じられます。
ハザードレイアップはS60になかった機能で便利。コースレイアウト部分を叩くと下にボタンが出るのでA-1より操作が楽です。これができるようになってA-1が必要なくなりました。
風向きはまだ使用してはいないです。ここまでやると流石に操作に手一杯。ここまで使いこなしてプレーに集中できるほどの腕はまだありません・・・・。便利そうですけど。
S60と同じでCT10付クラブを選択すると平均飛距離が表示されるのが嬉しいです。クラブ認識もS60よりも早いです。嫌だったクラブ認識時の振動(クラブ接続アラート)は無くなったようです。(S60の時はテイクバック後のショット直前に振動するというのが1ラウンドで何回かあり、切ってました。そのため使用クラブ不明なのに後で気づく事になります。)
今後の希望としては、OBやショットの誤検出への対応として、ショットの記録をキャンセルできる操作があるとと嬉しいです。(操作を知らないだけかもしれませんが。)
理由
@ティーショットのOB時プレ4を使うので、ドライバーの平均飛距離が長くなる。帰ってからアプリを操作するのが面倒なだけなんですけども。
ACT10付いているクラブで、複数本持って歩いている場合や、選択クラブ以外を芝に置く場合、振動かなんかで打ったと誤認識するので、そのショットをキャンセルして正しい打数にしたい。
B次のホールに移らず、パットで次のホールのティーグランドまで打った事になっていたりするので、前のホールの強制キャンセル機能も欲しい。
S62と関係ありませんが、一度各クラブの平均飛距離をクリアしたいんですけど、クラブを削除して新しいクラブとして登録するとか操作がかなり面倒なので、PC側の操作も改善してくれると嬉しいです。
日焼けが嫌で長袖のコンプレッションインナーの上から巻きましたが、心拍記録していました。なぜだろう?
今後の期待を込めて星4.5というところです。
参考になった19人(再レビュー後:18人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月19日 18:14 [1329583-1]
満足度 | 5 |
---|
携帯性 | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 5 |
デザイン | 5 |
【携帯性】
腕時計タイプですので携帯性の問題はまったくありません、どこに行くにもスマホよりも携帯してますから。
【操作性】
物理ボタンとタッチパネルの併用で分かりにくい操作もありますが慣れてくれば問題にならないです、タッチパネルの感度も悪くないのでサクサク動きます。
【機能性】
通常のウェアラブル端末の機能は備えた上でゴルフの機能も充実しています、ゴルフ使用時でもバッテリーを気にせずに2ラウンドくらい出来そうです。
【耐久性】
腕時計ですので多少ぶつけたりとかはありますが、通常使用なら問題にはならないかと。
【デザイン】
スマホとの連携で画面のカスタマイズ等出来ますのでお好きなデザインをダウンロードして使えます。
外装に関してはホワイトモデルは分かりませんがブラックを購入したので、普段使いてどこへでもしていけます。
【総評】
GPSもかなり正確でスマホとの連携もエラー無く簡単です、すべての機能を使い切るなんてなかなか出来ませんが、ゴルフだけでなく普段のフィットネスやらでいろいろ使えるので楽しいです。
心拍数、睡眠時間も適切な値が出ているので健康管理にも役立ってます。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
ゴルフ用GPSナビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
(ゴルフ用GPSナビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
