プライベート・ビエラ UN-15N10
- お風呂やキッチンで使える防水モデル(IPX6/IPX7相当)のポータブルテレビ(15V型)。防水タッチパネルを搭載し、指先で直感的に操作できる。
- チューナー部で受信した放送を無線でモニターに転送するので、アンテナ線のない部屋でも地上デジタル/BS/110度CS放送を楽しめる。
- 「インターネット動画配信サービス」「キャスト(転送)機能」「ラジオ(radiko)」に対応。USBハードディスク(別売り)に録画が可能。

- 5 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.57 | 4.34 | 4位 |
操作性![]() ![]() |
3.86 | 3.84 | 8位 |
画質![]() ![]() |
4.14 | 4.07 | 7位 |
音質![]() ![]() |
3.57 | 3.70 | 6位 |
携帯性![]() ![]() |
4.71 | 4.13 | 4位 |
受信感度![]() ![]() |
3.43 | 3.90 | 8位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.14 | 3.63 | 6位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年1月21日 17:19 [1536981-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
携帯性 | 4 |
受信感度 | 5 |
バッテリー | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
新製品のUN-15L11と旧型のUN-15N10で検討しました。新宿の家電量販店に行くとUN-15L11は当分価格は下がらないと聞き、UN-15N10購入に至りました。
購入日:2022年1月2日
設置日:2022年1月3日
【2022/1/21追記】
プライベート・ビエラ用 防水リモコン DY-RM35-Wを追加購入。
購入日:2022年1月20日
開始日:2022年1月21日
【デザイン】
既に完成されたデザインなので、これ以上改善する箇所は無いかと思います。スタンドのデザインがUN-15L11はでっぱりが無くなっており、UN-15N10はでっぱりがありますが正直気にならないです。
【操作性】
画面タッチの反応はすごく早いわけではありませんが、十分な反応です。入浴時でもきちんと反応します。
プライベート・ビエラ用 防水リモコン DY-RM35-Wを追加購入しました。
購入理由は、YouTubeの操作がタッチ操作だと反応も遅く、めんどくさかった為です。
リモコンの反応はすごく早いわけではありませんが、十分な反応です。
何といっても、YouTubeの操作が超らくになりました。
余裕のある方は、是非購入をオススメします。
【画質】
そもそも15インチの2Kなので、地デジもBSもYouTubeも十分綺麗です。
【音質】
高音も低音もそこそこです。お風呂テレビで音質を追求しても...
【携帯性】
スタンドがUN-15TD-7までは2本だったが、TD-8以降は1本になったので正直使いずらくなってます。スタンドを動かす時、気を付けないと落下させてしまいます。
【受信感度】
チューナー⇒Wifiルーター(802.11ac/5G)⇒モニター(直線距離で約10M)で接続してます。ドア2枚を隔てて浴室でも問題なく受信できます。
【機能性】
ネットに繋げるとYouTube他アプリ、ラジオが使用できます。またお部屋ジャンプリンク機能等をフル活用できます。
【バッテリー】
別売の充電台DY-BC50(6,000円)で約4時間でフル充電できました。フル充電でお風呂2回分(1回約50分)は余裕でいけました。
【総評】
現在新型のUN-15L11は67,320円です。あと3〜4カ月は値段は下がりません(大人の事情で)。
UN-15N10なら、44,000円前後で購入できます。別売の充電台DY-BC50(6,000円)を購入しても 50,000円で収まります。防水機能テレビでは本機シリーズが正直一択なので、価格が購入検討材料になります。3月の年度末決算に向けこのタイミングが買い時だと思います。
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月30日 23:39 [1362780-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
携帯性 | 5 |
受信感度 | 4 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】前作の白も風呂屋キッチンにあってよかったですが黒も引き締まっていいと思います。
【操作性】反応はいいので問題なし。
【画質】普通です。
【音質】普通です。
【携帯性】軽くて申し分なしです。
【受信感度】扉3枚、15m離れた風呂で40分使用で1回だけ再受信になりました。
【バッテリー】まだ離れて1時間しか使っていないためコメントできません。
【総評】今回の売りの一つであるカレンダーは用意されたアイコンと時刻表示だけでグーグルカレンダーやジョルテなどのソフトと連動できません。(個人的には使えません)発売されたばかりですがすぐに更新されバージョン1.05となりました。インターネットにつながる環境でなければバージョンアップもできないしYouTube等の動画配信も見れないのでお勧めできません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
(携帯テレビ・ポータブルテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
