HUAWEI WATCH GT 2e [ミントグリーン]
- 約1.39型のAMOLED HDディスプレイと多彩なウォッチフェイスを長時間表示し続けることができるスマートウォッチ。
- GPSとGLONASSの測位システムをサポートしているため、屋外でのトレーニング中に詳細なルートトラッキングが可能。
- Bluetoothイヤホンとペアリングすれば音楽再生が可能。 最大500曲保存でき、ワークアウトを充実させることができる。
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位
- アウトドア用GPS -位
HUAWEI WATCH GT 2e [ミントグリーン]HUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月17日
HUAWEI WATCH GT 2e [ミントグリーン] のユーザーレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2020年6月26日 00:39 [1341125-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ・装着感 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】とてもいい
【操作性】最初、設定huawei独特のクセがあるが、乗り越えればスムーズ
【機能性】実にいい
【サイズ・装着感】とてもいい
【バッテリー】素晴らしい、二週間は無理だが一週間は余裕
【総評】2つ気になったことがあります。
一つ目は、この時計をインストールして使い始めてから、今までになかった不思議な通知音がスマホの画面を開いた途端に三秒置きくらいに数回〜十回程鳴る。スマホ歴15年以上だけどこんなのは初めて。
アプリの権限を絞り込んでも通知を絞り込んでも意味の分からない「トゥルン、トゥルン」と、それは画面を消すと途端に止まる。
スマホが乗っ取られたような気持ち悪さ。huaweiのアプリのせい?どうしてもその通知音らしき音が定期的に鳴るのは気持ち悪い。
二つ目は、ワークアウトを記録し始めると頻繁に脈拍を計測するための緑色の近赤外線が五秒置き位に照射される。数日後該当部分に汗疹のような腫れ物が出来、気持ち悪いので裏面に遮断するためのテープを貼って心拍以外で活用して使ってる。調べると、近赤外線は紫外線どころかとんでもなく筋肉の深部に食い込むそうで、利用価値が半減するがラップタイムやGPS機能のみで様子見してます。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
高級感があるがお値段はほどほど。機能も充実で高コスパ
(スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI WATCH GT 5 Pro 46mm [ブラック])5
三浦一紀 さん
(スマートウォッチ・ウェアラブル端末)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
