おうちクラウドディーガ DMR-2CW50 レビュー・評価

2020年 7月下旬 発売

おうちクラウドディーガ DMR-2CW50

  • 2番組同時録画に対応したブルーレイ/DVDレコーダー(500GB)。最大約675時間番組を残せる。
  • スマホアプリ「どこでもディーガ」を使えば、本体に録画した番組や放送中の番組を好きなときに視聴でき、音声による番組予約、検索、再生も可能。
  • 録画した番組のほか、スマートフォンやデジカメで撮影した写真や動画、音楽も保存・共有が可能。LINEでの録画ランキングPUSH通知に対応。
おうちクラウドディーガ DMR-2CW50 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥34,800

(前週価格なし) 価格推移グラフ

価格帯:¥34,800¥34,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB 早見再生:1.3倍速 おうちクラウドディーガ DMR-2CW50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • おうちクラウドディーガ DMR-2CW50の価格比較
  • おうちクラウドディーガ DMR-2CW50の店頭購入
  • おうちクラウドディーガ DMR-2CW50のスペック・仕様
  • おうちクラウドディーガ DMR-2CW50のレビュー
  • おうちクラウドディーガ DMR-2CW50のクチコミ
  • おうちクラウドディーガ DMR-2CW50の画像・動画
  • おうちクラウドディーガ DMR-2CW50のピックアップリスト
  • おうちクラウドディーガ DMR-2CW50のオークション

おうちクラウドディーガ DMR-2CW50パナソニック

最安価格(税込):¥34,800 (前週価格なし) 発売日:2020年 7月下旬

  • おうちクラウドディーガ DMR-2CW50の価格比較
  • おうちクラウドディーガ DMR-2CW50の店頭購入
  • おうちクラウドディーガ DMR-2CW50のスペック・仕様
  • おうちクラウドディーガ DMR-2CW50のレビュー
  • おうちクラウドディーガ DMR-2CW50のクチコミ
  • おうちクラウドディーガ DMR-2CW50の画像・動画
  • おうちクラウドディーガ DMR-2CW50のピックアップリスト
  • おうちクラウドディーガ DMR-2CW50のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2CW50

おうちクラウドディーガ DMR-2CW50 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.76
(カテゴリ平均:4.00
レビュー投稿数:7人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.41 4.14 -位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 4.52 3.63 -位
録画画質 映像の鮮明さなど 4.76 4.32 -位
音質 音質の良さ 4.22 4.09 -位
録画機能 録画しやすく、機能が充実しているか 4.41 4.01 -位
編集機能 編集機能は充実しているか 3.94 3.68 -位
入出力端子 端子の数 3.98 3.83 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.58 4.22 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

おうちクラウドディーガ DMR-2CW50のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

gakuyaさん

  • レビュー投稿数:34件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
5件
0件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
3件
0件
掃除機
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
録画画質5
音質5
録画機能5
編集機能4
入出力端子5
サイズ5

2021年6月にPCボンバー通販で5年延長保証付きで購入。29920円。

東芝VARDIA RD-S304Kからの買い替え。
HDDレコーダーはW録時代から東芝を愛用してきましたが、
東芝が今残念なことになってしまい、
選択肢はもうパナソニックかソニーしかない中で、
今回はパナソニックを選んでみました。

今となってはDVD作成BD作成なども行うことはなく、
HDDに録画して見るだけなので、これが出来れば文句はないです。
安いものはずいぶん安くなったので助かります。

【デザイン】
随分薄型になりました。とても良いですね。

【操作性】
問題なし。

【録画画質】
問題なし。

【音質】
問題なし。

【録画機能】
問題なし。2番組録画が出来るのでそうそう困ることはないですね。

【編集機能】
ほぼ見て消すだけなので問題なし。

【入出力端子】
問題なし。

【サイズ】
先代のレコーダーと比較すると随分薄くなっていて驚きました。素晴らしいです。

【総評】
問題なく使用出来ています。
HDDですが先代が10年持ったので、
これも10年20年と持ってくれるとうれしいです。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

BOSSNNさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

エアコン・クーラー
5件
0件
シーリングライト
2件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性4
録画画質5
音質4
録画機能4
編集機能3
入出力端子2
サイズ4

一度東芝を使ったのですが、私の使い方には合わず
それからずっとパナソニックのディーガを使っています。
価格も安いし操作性も良いです、留守録中心で見たらすぐに消してしまうので
HDDの容量は少なめですが満足しています。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

dirtyharryさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
エンジン・発電機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
録画画質5
音質無評価
録画機能5
編集機能5
入出力端子5
サイズ5

ディーガを2台目の購入です。
リモコン操作が快適で、録画エラー等もなく心配なく留守録ができます。
タブレットに録画番組を飛ばして見るのはとても便利です。
内蔵HDDが少なめですが、外付けHDDをつなげばストレスなく使えます。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

JICCOさん

  • レビュー投稿数:93件
  • 累計支持数:98人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

外付けHDD・ハードディスク
8件
0件
カップラーメン
8件
0件
袋麺・インスタント麺
7件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
録画画質4
音質4
録画機能4
編集機能4
入出力端子4
サイズ4

以前は「同時間に録画したい番組が被るストレス」を回避するために3番組同時録画機種を使用していましたが、実用的には2番組同時録画で十分と考えDMR-2CW50を購入。全く問題ありません。

ディーガについては画質等全般的なレベルが高いのと、クラウドを含めさらに進化しているので、本機についても満足しています。

低価格なことを考えるとコストパフォーマンスはかなり高い製品です。

リモコンについては毎回毎回レイアウトが変わるので慣れるまで都度確認が必要になります。

なお、直前の機種は日本製品だったので箱内包装が完璧でしたが、今回のDMR-2CW50は中国製のため?か箱内包装が乱れていて【雑】でした。
メーカーとしては今後の課題でしょう。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなぐまさん

  • レビュー投稿数:119件
  • 累計支持数:371人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
3件
72件
デジタル一眼カメラ
2件
59件
アニメ(DVD・ブルーレイ)
34件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
録画画質5
音質5
録画機能4
編集機能5
入出力端子5
サイズ5

XW120を13年使ってきたが、J:COMのセットトップボックスが更新されてレコーダーでもデジタル録画できるようになったので、レコーダーも最新の対応製品に更新した。録画を溜め込んでも面倒になって見ないだけなので、ハードディスクは最小の500GB製品とした。

基本的にはXW120との比較なので、多くの人には参考にならないかもしれないが……動きがきびきびとしており、13年の進歩を実感する。

番組表は上部の広告が邪魔で、また、表示できる番組の数が少ない。表示される局数を多くすることはできるが、最大にしても一覧性があまりよくなく、またその場合の番組タイトル以外の番組内容を示す文字が小さすぎる。もう少し情報量を減らして端的に表示できないものかと思う。ただ、XW120のときから通常利用ではDiMORAから予約しているので、個人的にはあまり大きな問題ではない。DiMORAの反応は非常によく、予約時の各種待ち時間が少なくなった。

大きさはかなり小さくなり、高さが低くなり、奥行きも小さくなった。幅は変わらないので妙に横長の板のようになって違和感はあるが……これならTVのすぐ下に置いて使う人もいるかもしれない。

Yahoo!の買い回りセールで購入。3万円だったがポイント等を勘案して実質2万円程度で購入できたので、よい買い物をしたと思っている。

接続テレビ
プラズマテレビ

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

北のたまきちさん

  • レビュー投稿数:70件
  • 累計支持数:413人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
0件
自動車(本体)
5件
0件
プリンタ
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性5
録画画質5
音質4
録画機能5
編集機能3
入出力端子4
サイズ5

パナソニックDIGA【DMR−BW750】からの買い替え
まだ壊れていませんが録画予約の遅さやおうちクラウド未対応な点で不便を感じていたのでパナソニックDIGA【DMR−2CW50】をお安いので衝動的に購入しました
約11年半ぶりのブルーレイレコーダーの購入でしたが結果満足しています
【デザイン】
以前に使用していた機種に見慣れていたからでしょうかあっさり目に感じます
【操作性】
以前に使用していたリモコンはカバーを開けないとチャンネルボタンを押せませんでしたが今回の機種はすべてのボタンが表に出ていますので操作性は向上しましたし反応時間が劇的に速くなっています
スマホからの録画予約もやり易くなしましたし何であればスマホで録画した番組の視聴まで出来るのには11年の進化を感じました
【録画画質】
良いと思います
4K放送未対応ですが必要性を感じないので無問題です
【音質】
良いと思います
【録画機能】
以前の機種と比べて電源ON→番組表表示→録画予約までの時間が格段に速くなっています
それだけでも買い替えた値がありました
内蔵HDDが小さいですが外付けHDDにも対応していますので無問題です
同時録画は2番組ですがTVの方でも録画出来るのでこの点も無問題です
【編集機能】
良いと思います
【入出力端子】
必要十分にあると思います
【サイズ】
以前の機種より若干薄くそして奥行きが短くなりました
設置する場所をさらに選ばなくなりました
【総評】
おうちクラウド対応なのでこれを接続しているTV以外でもDIGAで録画した番組を視聴することが出来るようになりました
難点はおうちクラウド先の視聴では1.3倍速での再生が出来ない点ですこの点は割り切って使用しています
我が家ではブルーレイに残したい番組はDIGAに録画その他見て消す番組はTVに録画という感じにしています
以前の機種では電源ONから遅かったのでこれからはストレスなくDIGAに録画した番組を視聴出来そうです

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kunikuni.comさん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:103人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
タブレットPC
2件
0件
SSD
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
操作性3
録画画質3
音質3
録画機能3
編集機能3
入出力端子4
サイズ4

この製品に関しては安さを重視しました。
なのでとくに期待はしていませんでしたが、私にとっては必要十分な機能でして。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

おうちクラウドディーガ DMR-2CW50のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

おうちクラウドディーガ DMR-2CW50
パナソニック

おうちクラウドディーガ DMR-2CW50

最安価格(税込):¥34,800発売日:2020年 7月下旬 価格.comの安さの理由は?

おうちクラウドディーガ DMR-2CW50をお気に入り製品に追加する <237

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ブルーレイ・DVDレコーダー)

ご注意