Xit Board XIT-BRD110W レビュー・評価

2020年 4月17日 発売

Xit Board XIT-BRD110W

地上・BS・110度CSデジタル放送対応ダブルチューナーを搭載したWindows向けテレビチューナー

Xit Board XIT-BRD110W 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥18,010

(前週比:-165円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥18,010

PC DEPOT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥18,010¥19,800 (13店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥― (全国63店舗)最寄りのショップ一覧

TVチューナー:地デジ/BS/CS タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI-Exp Xit Board XIT-BRD110Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Xit Board XIT-BRD110Wの価格比較
  • Xit Board XIT-BRD110Wの店頭購入
  • Xit Board XIT-BRD110Wのスペック・仕様
  • Xit Board XIT-BRD110Wのレビュー
  • Xit Board XIT-BRD110Wのクチコミ
  • Xit Board XIT-BRD110Wの画像・動画
  • Xit Board XIT-BRD110Wのピックアップリスト
  • Xit Board XIT-BRD110Wのオークション

Xit Board XIT-BRD110Wピクセラ

最安価格(税込):¥18,010 (前週比:-165円↓) 発売日:2020年 4月17日

  • Xit Board XIT-BRD110Wの価格比較
  • Xit Board XIT-BRD110Wの店頭購入
  • Xit Board XIT-BRD110Wのスペック・仕様
  • Xit Board XIT-BRD110Wのレビュー
  • Xit Board XIT-BRD110Wのクチコミ
  • Xit Board XIT-BRD110Wの画像・動画
  • Xit Board XIT-BRD110Wのピックアップリスト
  • Xit Board XIT-BRD110Wのオークション

Xit Board XIT-BRD110W のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.13
(カテゴリ平均:3.40
レビュー投稿数:8人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
安定性 安定して動作するか 4.38 3.43 -位
画質 画質のよさ、機能の豊富さ 3.50 3.96 -位
機能性 機能の豊富さ 3.63 3.30 -位
入出力端子 入出力端子の豊富さ 4.00 3.25 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 3.50 2.84 -位
受信感度 受信感度の良さ 4.00 3.65 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xit Board XIT-BRD110Wのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

しいら様さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:65人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
0件
24件
スマートフォン
0件
22件
自動車(本体)
0件
14件
もっと見る
満足度4
安定性4
画質2
機能性3
入出力端子3
付属ソフト2
受信感度3

【安定性】多少の不具合は有りますが、至極安定しています

【画質】リアルタイム視聴は問題無し、録画画像は××

【機能性】必要十分

【入出力端子】必要十分

【付属ソフト】オンライン入手

【受信感度】必要十分

【総評】

IO-DATAのGV-MVP系からの買い替え
録画後視聴スタイル
覚悟はしていましたが、ソフトの出来が最悪
お任せ録画が実質的に出来ない
電源管理・モニター電源管理も出来ない
録画後の画像もDR(最高画質)も汗々レベル
番組表の手動取得が出来ない

Win11に備えて選択肢が無いので仕方なく買い替えましたが・・、
IO-DATAが復帰してくれないかなぁ・・というレベル。


*その後しばらく使ってGV-MVP系には無い良かった所を
・CMスキップ機能がある
・早送り再生が、0.8倍・1.2倍・1.5倍・2.0倍(と、それ以上もあり)が選択できて、2.0倍までは字幕が追従できる
・モニター電源オフでも録画できる

参考になった11人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

木賃宿さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
71件
有線ルーター
0件
21件
デスクトップパソコン
1件
19件
もっと見る
満足度4
安定性5
画質3
機能性4
入出力端子5
付属ソフト4
受信感度無評価

買い換えた PC に PIX-DT460(w/StationX) を装着して TV を視聴していましたが、運悪く半月ほどで故障してしまいました。TV の視聴頻度は減っているものの無いと不便なので本機を購入しました。

以下は、PIX-DT460(w/StationX) との比較が中心となります。

【安定性】
特に不満はない。Tablet(Android) の Xit wirelessアプリ との接続も問題なし。

【画質】
PIX-DT460 に比べ全体にのっぺりとした感じで、少し色調も異なる気もするが許容範囲。

【機能性】
動作はキビキビしている。視聴画面の起動時だけでなく、チャンネルの切り替えも早い(PIX-DT460 だと反応が遅くてザッピングする気も起こらなかった)。

StationX では右クリックでメニューが表示されたが、Xit ではこのメニューが廃止され、画面上部/下部に表示されるアイコンに割り当てられるようになった。「常に前面に表示」を設定できなくなったのは残念。

視聴画面のサイズは、StationX では自由度が高くかなり小さくできたが、Xit では 37% より小さくすることはできない。

キーボードショートカットに関しては、選局関係は(一部、割り当てに変更はあるものの)そのまま使用できた。

ちなみに、専用視聴アプリ(Xit vs StationX)の違いは A2-blogさん の blog に詳しい。

https://edit-anything.com/blog/stationtvx-to-xit.html

【入出力端子】
アンテナ入力(F型コネクタ)x1 で PIX-DT460 と同じ。miniB-CASカード のスロットは F型コネクタ の横に移動し、外部からアクセス可能になった。

【付属ソフト】
同梱はされていない。Webサイトからダウンロードしてインストールする(投稿時は Ver.4.21.3001.2)。

http://www.pixela.co.jp/products/xit/brd110w/download_win.html

【受信感度】
特に不満はない。

【総評】
PC用テレビチューナー、それも PC に内蔵となるとこの製品のみ。価格的にはもう少し安ければればありがたいが、機能的には大きな不満はない。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

W2032005さん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:188人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
10件
デジタル一眼カメラ
0件
6件
ドライブレコーダー
2件
2件
もっと見る
満足度5
安定性5
画質4
機能性4
入出力端子無評価
付属ソフト3
受信感度5

【安定性】特にフリーズしたり落ちることもなく問題なく安定しています。

【画質】普通に視聴するに可もなく不可もなく

【機能性】必要最低限の機能はあります。

【入出力端子】

【付属ソフト】現行Xitよりも以前のStation TVの方が使いやすかった

【受信感度】良

【総評】10年以上使っていたDesk Top PCを買い替えたのに伴い、TVチューナーボードも買い替えました。旧PCではPIXELAのTVチューナーボード+Station TVで使用していましたが、昨年のWin10へのUpgrade後は動作不安定となっていました。サポート外なので仕方ないですね。
新しいPC(Core i7、RAM16G、NVIDIA GeForce、SSD+HDD)はWin11ですが、今のところ何のトラブルもなく視聴&録画できています。
視聴&録画 SW(Xit)に関しては、慣れの問題かもしれませんが旧機種のStation TVの方がシンプルで使いやすかったと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

えご23さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

PC用テレビチューナー
3件
25件
グラフィックボード・ビデオカード
0件
1件
AVセレクター
1件
0件
もっと見る
満足度3
安定性3
画質3
機能性3
入出力端子3
付属ソフト3
受信感度3

1)使い勝手が良くない点
おまかせ録画設定は最大で20かつ除外キーワード無しで時間指定は固定6択

2)問題のある点
他アプリとの競合などで、プチエラーは必ず発生します
例)おまかせ予約の設定消失、録画再生中の強制停止、番組表更新失敗

危険な所は、設定しなおせば使い続ける事は出来てしまう事
ユーザー設定関連の連携不安定な状態
勝手に初期設定モードが立ち上がる状態など

初期化などではエラー解消されず、累積するとOSクラッシャーへ成長します
スリープモード運用必須な常駐アプリである事も一因か

軽微エラー発動でもアプリ再インストール実行が重要だと思います。
ヘヴィーユーザーだと毎週一回は必要になるかもしれません

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ThinkPadXPさん

  • レビュー投稿数:95件
  • 累計支持数:251人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
44件
レンズ
13件
9件
ノートパソコン
7件
1件
もっと見る
満足度4
安定性4
画質3
機能性3
入出力端子4
付属ソフト4
受信感度4

アースソフト社製内臓TVチューナーボードPT2を10年来使ってきたが、windows10マシンを更新した際セットアップに苦労したため、ソフト込みの本製品を購入した。セットアップは5分もかからず、すんなりと立ち上がった。

PT2と比べると画質が落ちること、チューナー数が1/2、等々優劣はあるも、アンテナ入力は一つで済み、視聴/録画ソフトも慣れればどうということはありません。とりあえず何の問題もなく使えています。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Old-Boyさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
0件
20件
PC用テレビチューナー
2件
15件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
7件
もっと見る
満足度4
安定性4
画質4
機能性3
入出力端子5
付属ソフト4
受信感度4

【安定性】
 前製品のDT460と大差ありません。
 起動時間が若干早くなったくらいです。
【画質】
 通常のTVと同程度の画質で、特に問題ありません。
【機能性】
 以前のStationTVより若干操作性はよくはなりましたが、基本的な操作性という部分では使い勝手はよいとはいいがたいです。
 リモートでの予約については、以前の製品より良くなっています。
(最初の自分の理解が足らなかったが、タスクバーの常駐アイコンから本アプリを選び右クリックで予約メニューを呼び出せば、視聴状態にならずリモートから予約できた)
【入出力端子】
 地デジ・BS,CSが同じアンテナ端子なので接続性はよいと思います。
【付属ソフト】
 ソフトは付属していません。
 サイトからダウンロードして使うことになります。
 最新バージョンにアップデートされていると思うのでここの部分はよいと思います。
 あとはもう少し利用者のこと考えた作りになっていれば申し分ないのですが。
【受信感度】
 普通です、BDレコーダーとほぼ同じです。
【総評】
アプリは以前のより改善しています。
リモートからの予約も可能になり助かりました。
番組表の表示も以前のものより小さく表示できるので、全体の視認性がよくなっています。

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

千の里人さん

  • レビュー投稿数:67件
  • 累計支持数:277人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

USBメモリー
5件
0件
SSD
4件
0件
ハードディスク ケース
4件
0件
もっと見る
満足度4
安定性5
画質4
機能性4
入出力端子4
付属ソフト4
受信感度4

32インチのテレビをPCのモニターに使用していましたが、4K 32インチモニターに変更したので、TVを視聴する環境が無くなり、面白そうなので取付けに挑戦してみました。

WIN7時代のPCでPX-W3PEの取付けにトライするも、各種設定が完了させられず断念した経験があります。
この製品はPCI-Eスロットに装着して、ドライバ(録画、視聴制御ソフト含む)をインストールするだけで一発で動作しました。

環境:CPU i7-8700、M/B ASRock H87 Pro4、OS Win10

入出力端子(アンテナ入力)が1個だけなので、環境によっては混合器が必要です・
付属ソフトに若干クセが有るように感じますが、大きな問題とはならないでしょう。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひでたねさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ホームシアター スピーカー
1件
1件
PC用テレビチューナー
1件
0件
ネットワークカメラ・防犯カメラ
0件
1件
もっと見る
満足度5
安定性5
画質5
機能性5
入出力端子4
付属ソフト4
受信感度5

以下のスペックのPCで利用
・CPU:Core i7 8700K
・M/B:ASUS ROG STRIX Z370-F GAMING
・G/C:ROG-STRIX-RX570-O4G-GAMING
・OS:Win10 Pro 64bit
ネットではXIT-BRD100Wの不具合情報が多々上がっていたので心配していたのだが、本製品を組み込んでみると、あっけないほど問題なく視聴でき、起動やチャンネル切替も素早く今のところ不具合は全くない!
残念なところとしては録画保存先はローカルHDDだけなのでNASへの保存はNGだったのと、録画ファイルは独自フォーマットらしくVLCやPowerDVD等からの再生は出来なかった。
元々のニーズがTV視聴だけだったので贅沢は言えないか!

参考になった25

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xit Board XIT-BRD110Wのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Xit Board XIT-BRD110W
ピクセラ

Xit Board XIT-BRD110W

最安価格(税込):¥18,010発売日:2020年 4月17日 価格.comの安さの理由は?

Xit Board XIT-BRD110Wをお気に入り製品に追加する <235

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(PC用テレビチューナー)

ご注意