ルルド ツイストアームケア AX-HXL215pk
- 20層でできた360度立体構造のエアバッグを採用した二の腕専用ケア商品。コードレス&ハンズフリー設計で場所を選ばず「ながらケア」ができる。
- 独自のエア技術で「もみだし」「押し流し」といったエステティシャンの手技を採用。余分なお肉をしっかりつかんで、力強くねじるツイストケアを実現。
- 電源ボタンとタッチセンサーでコースや強弱設定を切り替えられるシンプル設計。置くだけで充電できる充電スタンド付き。
ルルド ツイストアームケア AX-HXL215pkアテックス
最安価格(税込):¥5,470
(前週比:±0 )
発売日:2020年 5月20日

- 5 0%
- 4 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.01 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.00 | 4.09 | -位 |
静音性![]() ![]() |
2.00 | 3.70 | -位 |
マッサージ効果![]() ![]() |
2.00 | 4.11 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.00 | 3.88 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
2.00 | 3.65 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年1月18日 13:25 [1540842-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
静音性 | 2 |
マッサージ効果 | 2 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 2 |
自分は腕を酷使する職業で、二の腕が特に疲れています。
血圧計の締める感じなマッサージ機が有ればな〜とずっと考えていました。
それに当て嵌まる商品が有ると知り早速購入したのですが。。
何もかも惜しい商品に感じました。
腕の太さに左右されるかと思うのですが、自分には圧力が弱すぎて。。
腕の太い方は強く感じるかもですが
強弱の差がほとんど感じれなく、もう一段階強いのが欲しいです。
ここから…ってところで加圧が終わります。(これは人によりけりかもしれません)
5分で自動的に止まるのですが
一回の加圧に凄く時間をかけるので、僅か十数回の動作で終わってしまいます。
動作があまりに遅すぎて腕に何も作用していない時間が半分くらいは有るかと思います。
膨らみ始めて、腕に圧が伝わるまでの時間が非常に長いです。
それで5分で停まるのはあんまりな気がします。10分でいいと思います。
停まる時にけっこう大き目な音で5回もブザーがなるのがうっとおしいです。(一回でいい!!)
ランプが明るすぎて暗闇で使うと眩しいレベルです。
仕方がない部分も有りますがボタンの場所が判りずら過ぎます。
色々と問題点が多いですが、全て改善出来るかと思います。
二の腕に作用する商品は知る限り他に有りません。
着眼点は良い商品なので
是非、改良して良い商品にして欲しいです。
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールライター・編集者。
書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、現地邦人向けのメディアなどにも関わる。帰国後は、新聞、雑誌、ウェブ媒…続きを読む
2020年5月31日 16:09 [1332932-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 3 |
マッサージ効果 | 4 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
本体 |
充電スタンド |
充電中は下部のライトが白く光ってインテリア照明にもなる |
![]() |
![]() |
![]() |
動作中の様子。内部のエアバッグが膨らんだりリリースしたりしてマッサージ |
動作中の様子。エアバッグによってかなり絞り込まれる |
いろいろな方向からエアバッグが膨らむ |
二の腕用のエステ家電。メーカーから提供されたサンプルを自宅で使用。
20層から成る、360度立体構造のエアバッグを内蔵した装置で、二の腕部分に装着して使用する。ベルトなどで留めたりする必要はなく、装着は腕を通すだけ。スイッチを入れると、内部のエアバッグが膨らむことでフィットする仕様。
留め具やマジックテープなどで着脱する手間がない反面、サイズ調整ができないのが難点。ちなみに自分の場合は、サイズが大きく、そのままでは抜け落ちそうで少々不安になる。エアバックが膨らんだ際に本体が固定されるので、寝そべった状態で使用している。細腕とはいえ、近年たるみは気になっているのでありがたい。サイズ調整ができるともっとうれしい。
とはいえ、バッテリーを内蔵し、コードレスで使用できるなど、気軽で快適に使用できる。運転コースも、ねじって絞り上げる"ツイスト"と圧迫と開放を繰り返す"加圧"の2パターンあり、強弱も設定可能。マッサージとしても気持ちがいい。
内カバーにはヒアルロン酸を配合した繊維を採用しているとのことで、滑らかな手触りも心地いい。
充電時間は約4時間30分で、連続使用可能時間が約1時間。充電はスタンド状で本体をそのまま載せるだけと手軽。充電中は下部のライトが点灯し、インテリア照明のようにもなる。
二の腕をケアのためのエステ家電というありそうでなかったアイテム。個人的にはサイズが少し大きく感じるものの、両腕を同時にケアできるなどバージョンアップした次期製品の登場にも大いに期待している。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
マッサージ器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
(マッサージ器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
