CV-L71
- 狭いスペースでの部屋干しに適したコンパクトな衣類乾燥除湿機。部屋干し衣類の臭いを「プラズマクラスターイオン」が抑制する。
- 足元周りのジメジメ対策を考慮し、床まで届く下向き送風が可能。下向き約45度で「プラズマクラスターイオン」と除湿された風を届ける。
- 本体にホースをつなげば、連続排水が可能になり、24時間連続排水もできる。ハンドル付きで使いたい場所に手軽に持ち運べる。

よく投稿するカテゴリ
2022年3月2日 19:17 [1557480-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
除湿能力 | 4 |
使いやすさ | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 4 |
三菱の除湿能力も値段も倍の (水滴デザイン) モデルが、オーバースペックだったため乗り換え。
冬季の、衣類乾燥部屋の除湿を目的に購入。
【デザイン】
スリムでよい。
タンク無しモデルがあったら嬉しい。
【除湿能力】
目的は達成。
最低室温5度前後の部屋(4.5畳)で、湿度70%超え→60%をキープ。
【使いやすさ】
除湿終了後には必ず 「内部乾燥(2時間)」を行うモードがあったら完璧だった。
液晶画面はなくてもいいけど、あったほうが便利。
【静音性】
静かなときに気づく程度の音はしてる。
【サイズ】
湿気との戦いにサイズへの配慮は無用。
【総評】
あまり調べずに買ったが、用途に合っていて満足。
タイマーをかけて外出すると内部乾燥できないため、内部はカビてる気がする。
プラズマクラスターは信じてない。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月31日 23:45 [1534828-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
除湿能力 | 5 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
他社(日本メーカー)の会社の除湿機を購入しましたが、振動が酷く床を伝って異音がする状態。これはちょっとと思っていたら、なんと隣人から苦情も来てしまい、返品。
シャープの除湿機は職場でも使っていたため、こちらを購入し超快適です。
- 設置場所
- リビング
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月5日 09:49 [1525923-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
除湿能力 | 4 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 1 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
無難なデザインです
【除湿能力】
しっかり除湿しますが2.5Lなのですぐに一杯になりました。
【使いやすさ】
持ち運びしやすく、タンクには取っ手が付いているので扱いやすいです。
取っ手が付いている除湿器は少ないです。
4Lタンクでも取っ手が付いていない除湿器は多々あります。
なぜ取っ手が付けられないのか他のメーカーに聞いたら、
ここら辺の構造が特許の関連で取っ手が付けられなかったということでした。
玄関に置いていました。取っ手があると廊下でうっかり水をこぼすことはありません。
取っ手は非常に役に立ちます。
【静音性】
コンプレッサーなので音はうるさいです。これは仕方ありません。
【サイズ】
丁度良いです
【総評】
購入約1年半でコンプから水漏れして使い物にならなくなったので☆一つです。
保証プラン入るの忘れました。
シャープは比較的安価で利便性の良い製品が多いけど、
製品の耐久性についてやや疑問を感じました。
また、保証プラン加入の必要性を感じました。これはいろいろ考え方はあるでしょうが、
- 設置場所
- その他
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月3日 15:43 [1502682-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
除湿能力 | 4 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
無難なデザインだと思います。
【除湿能力】
よく分かりませんが、除湿した水はタンクに貯まっています。
【使いやすさ】
ボタンを押すだけ、簡単です。
【静音性】
それなりです。
【サイズ】
この能力なら普通だと思います。
【総評】
除湿能力は、どこのメーカーで違いはないのではないでしょうか。
それにどう付加価値を付けるか。本機はプラズマクラスター。
プラズマクラスター好きなので、型落ちで価格の抑えられたこちら一択でした。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月2日 20:06 [1468435-5]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
除湿能力 | 4 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
CV-L120との比較です。
【デザイン】
とてもシンプルです。
デザインは好みでしょうが、私はあまり気にしないので、問題ありません。
【除湿能力】
CV-L120はその大きさから速攻で湿気を吸い取ってくれますが、同時に電力も1.5倍強食います。
おまけに湿度ある程度下がると自動的に送風に切り替わるので、送風でも電力を食います。
CV-L71も同じですが、小さい分電力消費は少ないです。
少ない代わりに吸い取りにも時間はかかっていますが、築30年の木造12畳アパートの湿度を1時間で3%〜4%ほど下げてくれました。
そのくらいの広さならこれで十分かなと思います。
無駄に大きくても電力ばかり食ってしまうので。
【使いやすさ】
使いやすさは明らかにCV-L120に軍配が上がります。
CV-L71は確かに安くてシンプルなのはいいんですが、スウィング機能がなく手動で操作です。
衣類乾燥などの時、自動で広角操作ができないのはきついです。
2万円ならつけてもいいんじゃないかとは思いますが…
CV-L71にはキャスターがついていませんので、ハンドルを持って移動するようになります。
また、CV-L120は内部乾燥がボタンであるのにたいして、CV-L71はそのようなボタンは無く、衣類消臭(弱)+2時間タイマーという感じなので、説明書を読まないとわからないかもしれません。
【静音性】
これは比較になりません。
カタログ値ではCV-L120の方が2〜3dbほど静かなはずなのですが、CV-L71の方が断然静かです。
というのは、おそらくカタログ値はコンプレッサー音は含まれていないからです。
CV-L120のコンプレッサー音はちょっとうるさいですね。
一軒家やマンションならまだしも、木造アパートであの重低音のコンプレッサー音は隣に聞こえているのでは?というくらいキツイ気がします。
CV-L71はそれに比べてとにかくコンプレッサー音が小さいのでこれならアパートでも問題ないと感じます。
【サイズ】
届いて一番驚いたのは、サイズが小さいことです。
10年前に買ったPanasonicのF-YZG60と比べるとすっぽり隠れます。
小さいサーキュレーター2個分くらいの大きさしかありません。
でも中にコンプレッサーがあるのでずっしり重さはあります。
【総評】
独り暮らしには十分と言えるスペックですので、売れているのがよくわかります。
電力消費も少ないし、気兼ねなく連続運転できます。
ただ、コンプレッサ−式とはいえ、やはり長時間運転すると排気も暖かくなってきますので、エアコンと併用するといいかもしれません。
ちなみに、エアコンの除湿機能とこちらの除湿機の電気代ですが、調べたところ、こちらの方が安いです。
なので併用することで結果的に電力の節約になると思われます。
必要十分です。
追記
電気代ですが、電力会社の情報から電力の計測をしたところ、カタログ値の倍とは言わなくても、結構かかっています。
F-YZG60と比べると75%くらいではありますが…
また、長時間使用するとデジカント式と大して変わらないくらいの温風が出ます。
なのである程度除湿したら消して冷やしてまたつけてと繰り返しています。
さらに追記です。
コンプレッサー式全般に言えるのかもしれませんが、除湿機を止めて内部乾燥をすると、急激に湿度が上がります。
エアコンの内部乾燥と同じなので、機械内の湿気を飛ばして乾燥させているのでしょうが、部屋の湿度がかなり上がります。
なので、結局最後はデジカント式の除湿機を使うという本末転倒な結果になってます。
内部乾燥をしないと中がカビて、車のエアコンを久々につけた時のようなあのカビ臭い臭いがするようになります。
なので内部乾燥は避けて通れないのですが、それで湿度が上がるのであれば、デジカント式と併用しないと常に快適というわけにはいきません。
電気代はかかるけど、2台併用しなければならないくらいなら最初からデジカント式を買えば良かったか?と、今更ながらに思っています。
さらに追記です。
自動運転で除湿と送風を繰り返すとありましたが、ただひたすら除湿しています。
48%とかなっても除湿し続けます。
自動の意味がないので、全く使えない代物です。
- 比較製品
- パナソニック > F-YZG60-A [ブルー]
- シャープ > CV-L120
- 設置場所
- リビング
参考になった40人(再レビュー後:20人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 除湿機
- 1件
- 0件
2021年9月11日 12:51 [1493990-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
除湿能力 | 2 |
使いやすさ | 1 |
静音性 | 1 |
サイズ | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
最初から、プラズマクラスター点灯せず、何度説明書通りに操作しても点灯しないため、販売店のXPRICEに電話したら、メーカーが初期不良と認めないと、対応できないと言われ、販売店を通してやると時間がかかるから、自分でシャープは電話しろと言われた。そかでまずブチギレ。大体不良品売りつけておいて、買主が手間かけてシャープに連絡したりやりとりして報告しないと対応しない販売店に驚き。シャープはシャープで、訪問して初期不良か確認すると言われ、訪問日が10日後。そんな呑気なことをしていたら、販売店への返品交換できる日数超えるからもっと早くしてくれというも、他の客がいるからできないとの一点張り。シャープというメーカーも販売店も最低最悪。買って2日で、こちらは申し出してるのに、わざわざ見にきて確認しないと初期不良かどうか認めない。しかも10日後って。こっちはすぐ必要だから買っているのに、不良品売りつけといて、この対応。2度とXPRICEで買い物はしないし、シャープの製品も買わない。それだけは心に決めた。
今までパナソニックや日立や他の日本メーカーにはされたことの無い仕打ち。今後、ネットで家電を買うのも躊躇する。
あと、除湿機能はあるけども、温風が出る。夏は暑くなる。これも不良品だからか。2度とシャープ製品は買わない。
- 設置場所
- 子供部屋
参考になった36人(再レビュー後:36人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月3日 10:50 [1491085-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
除湿能力 | 4 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 2 |
サイズ | 5 |
除湿能力がもっと高いのが欲しかったが、それはサイズが大きいので本機を選択。
本機はそれなりに湿気が取れて、部屋の湿度計が示す値も下がるので性能は満足。
しかし、少々うるさい。寝るのと同じ部屋で動作させるのはつらい。
寝る前に除湿して、寝る前に本機を別の部屋に移動させている。
本機は内部乾燥機能がついているのでカビないのが利点だが、内部乾燥機能を使うと当たり前だが湿度が上がる。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月27日 12:19 [1480376-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
除湿能力 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
CM-N100と迷って迷ってこちらを購入。
CM-N100の方に音が大きいとのレビューがあり、冷風機能に未練がありましたが、静かな方が良かったのでこれにしました。
再レビュー
全くうるさくないのでこっちにして良かった!とかきましたが1日だけでした。
その後大きな音がしたりしなかったり。
これで正常なのかわからないのでメーカーに問い合わせても電話ではわからないとの事でした。
音が大事なポイントだったのにー。残念でした。
家にある空気清浄機の最大音47dB(気にならない)と比べても、38dBと表記されているこっちの方が音が大きい…涙
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった7人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月15日 20:27 [1482902-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
除湿能力 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
デザインと色使いはお洒落だと思います
【除湿能力】
除湿器を初めて使いましたがビックリするほど取れます
【使いやすさ】
ボタンを押してメニューを選ぶだけなので簡単です
【静音性】
加湿能力を上げると空気清浄機と比較して音はとても大きいですね
参考として空気清浄機の最大と同じ程度の風音です
【サイズ】
水タンクの大きさを考えるとちょうど良いかも知れません
【総評】
除湿運転を始めるとグングン水分を吸い込み部屋の湿度計が下がるほど強力で解りやすい
- 設置場所
- リビング
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 除湿機
- 1件
- 0件
2021年7月5日 21:54 [1470006-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
除湿能力 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月19日 12:43 [1464215-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
除湿能力 | 5 |
使いやすさ | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
売れ筋ランキング2位の【アイリスオーヤマ IJD-I50】とどちらかで悩みましたが、
これからの梅雨の時期に効果を発し、デシカント式に比べ消費電力が抑えられるということから、
コンプレッサー式の本機を購入しました。
【デザイン】
シンプルなデザインで、部屋の片隅に設置していても変に目立つことはありません。
【除湿能力】
一晩稼働させ、朝起きたときには2.5Lのタンク一杯に水が溜まっていました。
除湿機能の高さは素晴らしいと思います!
【使いやすさ】
溜まった水を処理する再、タンクを取り出すのに本体の底に手を当てて引っ張るのですが、これが結構面倒で、一度では上手く取り出せず何度かガチャガチャしてしまいます。
また、長時間稼働していると吹き出す風が熱を帯びて温風になるため、夏場は部屋がかなり熱くなると思います。
【静音性】
コンプレッサー式の特徴なので致し方ないのですが、稼働音は結構大きいです。
弱モードにすればそこまで気にはなりませんが、静音性にこだわる方には少しストレスに感じるかもしれません。
【サイズ】
コンパクトなサイズなので、設置場所に困ることはないと思います。
ただし結構重量があるので、頻繁に使用場所を変える場合は移動がわりと大変です。
【総評】
初めての除湿機購入で、まだ梅雨入り前ですがすでに効果を実感しており、買ってよかったと思います。
ジメジメした空気が苦手なので、梅雨入り後の在宅勤務に不安を感じてましたが、これで安心できそうです。
- 設置場所
- リビング
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
2021年5月31日 23:36 [1332359-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
除湿能力 | 4 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
サイズが比較的小さめなので設置場所で苦戦しにくく、活用できる範囲は広いかなと思います。その分、能力は少し落ちますが様々なシチュエーションで使えそうなので利便性は高いかもしれません。ただ、機能は少しカットされてるので乏しいように感じますが、プラズマクラスターを活かした消臭や菌の繁殖抑止等は健在なので梅雨時だけに限らず年間を通じて活用できるのではないかなと思います。操作は項目が少ないので見た目も切り替えもシンプル、反応も上々です。タンクのサイズは小さいので排水処理がネックになりますが、別売りのドレンホースをつなげれば常時排水できるので、設置環境次第ではマイナスポイントにはならないかと。ガッツリした処理とハイグレードな機能面を目的とするのであれば少し乏しいかもしれませんが、他に比べてプラスアルファ的な機能は備わっているので、役不足に思えるところはなく、扱いやすさも含めて選択肢の一つとしてアリだなと感じました。m(__)m
参考になった35人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年4月25日 21:11 [1446773-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
除湿能力 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
湿度が高いせいか、部屋がじとじとしている気がして、購入しました。
とれた水分がしっかり目で確認できるので、嬉しいです。
タイマーも使いやすく、水も簡単に捨てられます。
大きいので、別の部屋に運ぶときは少し大変ですが、運べないほどではありません。
おすすめの商品です。
- 設置場所
- リビング
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月2日 13:02 [1383613-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
除湿能力 | 2 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
買って直ぐ使用したところ、除湿能力もあって、これは凄いぞ!と大いに喜びましたが・・・
最近は、室内(地下室で使用)湿度が少し下がったからか?毎日まいにち24時間連続運転していますが、
「全く除湿はしてくれません」。
そこで、別室で使用している、純国産有名大手メーカーの除湿器を置いてみたところ、一晩でもタンク一杯に除湿してくれます。
これは、一体どういうことでしょうか?
と、Q&Aを読み返すも???。電話をかけても「只今、大変混雑しております・・・後程お掛け直し下さい!」だと。
元日本メーカーで国産ではあっても、やはり今や某大国のメーカーだから、品も対応も良くないのか?と後悔しています。
- 設置場所
- その他
参考になった98人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月2日 18:22 [1353924-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
除湿能力 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
うちは洗面所と浴室がドアで繋がっていて、浴室の湿気及び洗面所の湿気をいち早く取ることを目的に購入しました。
【デザイン】
小さくてとても良いと思います。
【除湿能力】
とてもいいですね。
洗面所でお風呂のドア開けて浴室乾燥機入れて、洗面所から浴室に向けて6時間くらい利用したら1L以上貯まりました。
【使いやすさ】
簡単です。
【静音性】
うるさくは無いですよ。
【サイズ】
結構コンパクトでとても良いです。
【総評】
私はホースを繋いで洗面所から浴室に向けて使ってます。
浴室が乾くの早いし洗面所の湿気感も早くなくなり大満足です。
ホースを繋げばタンク気にしなくていいので、L71で十分です。
ホースが遊ばない様にホースの先に重しを繋げるといいですよ。
重し専用のアイテムなんて無いので画像の様に重しを作りました。
- 設置場所
- 洗面所・浴室
参考になった37人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
除湿機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
風と洗濯物を乾かすという関係を考え直した意欲作。
(除湿機 > CV-P60)4
多賀一晃 さん
(除湿機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
