-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS TS3330 [ホワイト]
- 基本機能を備えたコンパクトなインクジェットプリンター。スマホから多彩なプリントを楽しめる「おうちでスマホプリ」を搭載している。
- 細かな文字もくっきりとにじみにくい「4色ハイブリッドインク」を採用。
- Wi-Fiを搭載し、本体に触れなくても自動で電源ONができ、プリントまでできる「自動電源ON」機能を装備。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.86 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
3.31 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
3.42 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
2.74 | 3.43 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.37 | 3.71 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.13 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
2.38 | 3.27 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.65 | 3.77 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年9月8日 12:04 [1756857-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 3 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
前のプリンタ−ガ壊れたので、探していたら値段が安くなっていたので購入しました。購入後はワード.エクセルの印刷のみで使用しました、値段の割には問題無く出来満足してます、コード無なしで接続出来てコーピ−機能もあり、とても重宝しております。写真印刷につきましては印刷しませんので評価は出来ません。故障も無く現在も健在で使用しています。プリンタ−の宿命のインクに関しては、どこのインクも高いですね!私にとってはコスパ最高です!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年7月22日 09:18 [1567414-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 4 |
純正インクは買い替えず、
ダイソーなどで買って詰め替えます。
一度互換性インクタンクを使いましたが、印刷出来ない不具合が発生しました。
純正インクタンクに穴あけして詰め替えたものに交換したらすぐに復活しました。
何事も無かったかのように。
ですので、互換性のインクタンクは厳しいのかもしれません。
あくまで純正タンクに穴を開けてインクを詰め替えする、というルーティンでつかうのであれば
印刷は問題無く出来ます。
が、PCでの表示はインク残量少ない、で出ると思います。
Wi−Fiはやはり便利。ただ、通信が遅いようでしばらく時が止まります。
以前使っていたPCとプリンターを繋ぐ有線ケーブルでの送信も使えます。
スキャンも便利。
A4原稿からA4紙へ印刷もできるし、
紙媒体が要らないならPDF化も簡単に出来、PCに保存しておくことが出来ます。
むしろPDFにして置けることが便利かも。メールに添付して送ることも簡単。
FAXやFAXを使ってのコピーが必要なくなり、電話も撤収し、ひかり電話を解約することにしました。
初期設定のままですが、複数枚印刷すると最終頁から印刷され、
出てきた資料が1ページ目が一番上に来て、そのまま見ることが出来る、というのも気に入りました。
裏表ひっくり返してセットし、PCを操作する必要がありますが、両面印刷も出来ます。
写真印刷もとても綺麗に出来ました。
初めて白のプリンタを買いましたが、壁の色に溶け込み、常時置きっぱなしでも存在感が無く良いです。
旧機種が有線対応で、コピー・スキャン機能無しのプリンタからでしたら、間違いなくこれで十分。
紙の送り出しが苦手みたいで、
安めのA4用紙だと数枚重なって印刷されてしまうことあり。
印刷された紙を受け止めておく板からさらりと落ちるので、
クリアファイルとかをセットしています。
追記です。
購入後2年くらい経つのではないかと思います。
何回補充したか分からないくらいインク入れ替えてます。
エラー表示は出たままですが問題なく印字されます。
無線だと時間がかかるので、有線必須でプリントしてます。
カラーも白黒も問題ないです。
そもそも購入時6000円くらいだったとような記憶していますが今倍くらいの価格です。
それくらい評価されてるのかな、と思います。
家でスキャンやPDF、コピー、カラー印刷が出来るのは楽ですね。
参考になった9人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2023年6月7日 11:22 [1723305-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 3 |
購入して2〜3回使用しただけで用紙が入っていかなく 確認して貰って不良だった為交換して貰ったが 2年しない内にまた壊れた
シンプルで使いやすいが 元値が安いと壊れやすいのかな 毎日使ってた訳ではないのに壊れるの早いです
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年5月13日 15:24 [1714172-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 2 |
このシリーズで3台目の現行機です
(定期的に昇天するので)
【デザイン】見たなりで可もなく不可もなくです
【印刷速度】普通でしょうかね。
【解像度】主に書類印刷用です(たまに写真)
これも至って普通、映像画像プロではないので
【静音性】静モードにしていますが、引き込み時のガッタン音は
結構大きいです
【ドライバ】接続設定はネットで簡単で出来ました
【付属ソフト】スキャナー・インク管理・クリーニング 重宝しています
【印刷コスト】これが皆さん同様許せない所(笑)
インク何本かで新品ハードが買えるという
全くSDGsなんか知らんという企業姿勢が伺えるw
【サイズ】少し大きめ、でもスキャナーなので仕方ないです
【総評】文句もありますが、使い慣れたメーカー・機種なので使い続けますし
買い続けます。インク代だけ値下げしてください。
自分は純正インクのみ使う善人ですから…(笑)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年2月20日 16:40 [1684436-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 4 |
インクジェットプリンタは従来使ってたメーカーのものが短期でダメになりやすかったので変更してCanonを選択。当方の使い方では安価なのをチョイスしてます。
このプリンタはシンプルなので、印字の基本的な使い方では問題なし。
コピーする場合もコピー機のようにモノクロとカラーのボタンを押すだけですから楽です。
いままで使っていた他メーカーのプリンタは小さな見にくいカラー液晶表示画面で操作していたので、コピー機ライクにサッと使えるのが良い。
又、給紙も単純に後ろのスタンドに挟むだけのシンプルさが良い。カセットは嫌です。
作りがシンプルで単純操作なので壊れにくいと思います。
1年以上使ってますが、インクのコスパは良くありません。但し、当方の用途は各種の手続き用紙の印刷、年賀状等のハガキ印刷くらいが主ですからめったに使わない。ちょっと使う程度ですから充分です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月1日 10:54 [1665172-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 3 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 3 |
ほぼ一年使用しました。
これけに買い替える前はエプソン製の6色インクを使用していましたが、ソフトがインクを買え替えと五月蠅いのと、絶えずインクがつまりクリーニングで多量のインクが減っていくため頭にきて買い替えたものです。
年賀状程度の印刷+たまに使用する程度でもインクつまりが無くてスムースに使えてエプソン時代と比べてストレスが減りました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月24日 11:28 [1661048-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 2 |
静音性 | 1 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 1 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 2 |
印刷時の可動音が大きすぎて、うるさいです。
また、印刷の品質もかなり簡素なため、原稿や文字の印刷だけは良いですが、写真はまったくおススメしません。この価格帯なら、やはり2万円程のプリンターを買うべきだと思います。年数回の使用ならば良いですが。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月23日 01:23 [1648531-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 2 |
静音性 | 1 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 3 |
値段なり。
ブラザー製のプリンターで粗悪な互換インクを使い続けた為にインク漏れが酷く使えなくなったので安かった本機を購入。
詰め替えより高いがエコリカのインクを使い安定して使えている。
用途は、スマホで撮ったスクリーンショットをメモ代わりに印刷するのと、年に一度の年賀状の印刷。
月に1回印刷するかどうかの使い方なので、コスパ・印刷品質・静粛性は度外視。
- 印刷目的
- 文書
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2022年11月19日 16:06 [1647349-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 1 |
解像度 | 1 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 1 |
付属ソフト | 1 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 3 |
MG3630が紙詰まりしたあと、紙送りができなくなったため急遽購入。
・印刷
すごく汚い。滲む。インクが乾かないから連続で印刷すると下の紙が擦れて紙の無駄。
・インク
大量インクなのにすぐ無くなる。カラーで16枚出したら、インクが少なくなりましたの表示出た。しかもムラだらけ。画像見て。替えたてのインクですよ
ヘッドクリーニングもしましたよ。ていうか、買った直後からこれですよ。
エンジ色、一色で印刷したのにグラデーションで印刷されましたよ
黒インクもインクが少なくなりましたの表示が
でるのは早い。50枚くらい。
でも黒はインクが少なくなりましたの表示から本当に無くなるまでが長い。プラス50枚くらいかな?それでもコスパ悪い。
汚さにいらいらするのでMG3630を修理に出しました。11,000円くらいかかりそうですが、それでもこれを使い続けるより全然良い。
個体差なのですかね?評価が良い方々もいるみたいなので…私のはハズレでした。
- 印刷目的
- 文書
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2022年11月15日 18:50 [1645828-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 1 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 3 |
デザインは良くも悪くもなく無駄のない形してます。
印刷速度は前に使用してたエプソンのよりも早く満足。
解像度は写真印刷はしてないが、厚紙用紙に画像印刷した場合まあこんなもんか。価格からすると十分。文字は綺麗。
静音性、音はするが気にならないこんなもん。
付属ソフトは何が付いてるのかわからない。
印刷コスト、まぁ良いとは言えないがこんなもん。詰替インクでなんとかするつもりで購入。
サイズも普通、すっきりした形で置きやすい。
で・・・
ドライバー、用紙設定が少なすぎて厚紙用紙の設定がない。困るのは余白が少し大きいので文字が途切れたりする。普通紙でフチ無し印刷ができない。
普通紙のフチ無し設定がないのが困る。
POP作成すると余白のせいで文字が途切れる(ソフトによるかもですが前のエプソンではなかった)
それ以外は快適なプリンターかな、価格からしたら十分。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月20日 17:24 [1623110-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 3 |
プリンターは何十年もキヤノンを利用していますが、いつも安価なものを購入しています。今までのインクはカラーが3色か4色もので各色が単独のカートリッジで売られていましたが本件については3色が一つのカートリッジなので一色が無くなるとすべて交換しなければならずしかも値段が高くブラックとカラーを同時に購入すると本体と同じぐらいの価格ですので、新品を購入した方が良い感じです。用紙トレイが背面のみなので、長期間置くとほこりが付いてしまう、やっぱり下部にもトレイがあった方が使いやすい。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月22日 22:32 [1613082-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
シンプルな形の白です
【印刷速度】
よくはありませんが困りません。
【解像度】
写真は綺麗ではないです。
文書印刷ばかりなので、気になりません。
【静音性】
静かではないです。長時間ではないので問題ありません。
【印刷コスト】
純正は高いので、もっぱら穴を開けて詰め替えるタイプの互換インクです。ずっとインクランプが点滅しています。使用上薄くなってきたら、詰め替えています。
【サイズ】
小さめで助かります。
【総評】
7000円前後で買いました。互換性インクでコストパフォーマンスが良いです。壊れてもしょうがないかな、と思ってましたが、意外に壊れず長持ちしています。時々紙が数枚排出されてしまうときはあります。長期保存の文書でなく、紙ベースで残しておきたいもの、ちょっと解いてみたい問題集をコピーなどに使っています。
- 印刷目的
- 文書
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月12日 14:31 [1609706-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 2 |
静音性 | 1 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 1 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
悪くない。小さくて軽くて目立たなくて丁度いい。
【印刷速度】
旧式の機器よりかなり遅い。
【解像度】
正確な数字は見てないけど、良いとは思えない。
【静音性】
印刷音がものすごく大きい。
一軒家だが夜に使うのは気になる。
【ドライバ】
普通。
【付属ソフト】
特に便利なものはない。
【印刷コスト】
高い。インク代が高いくせに印刷可能枚数が少ない。
廉価版(特価メーカー)のインクが無いのが痛い。
【サイズ】
良い。
【総評】
純正インクも、やや安い他メーカーのインクもとにかく高く、印刷可能枚数も少ないので本体が安くても結果的にコストパフォーマンスは最悪。そして音が異常に大きい。
20年くらいCanon製を使ってたが、エコリカなどのインクメーカーのが使えないならもうCanonは買わないと思う。
- 印刷目的
- その他
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月6日 10:16 [1598178-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 1 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 5 |
【デザイン】良い
【印刷速度】普通
【解像度】普通
【静音性】ガチャガチャ激しい音がします
【ドライバ】普通
【付属ソフト】普通
【印刷コスト】どの製品にも言えるがインクコストが高すぎる
【サイズ】普通
【総評】本機はお求めやすい価格帯であり、家庭用として使うのは良いと思います。
ただし、カラー印刷後の品質変化(継時変化が激しい)が見られましたので、少し残念です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
