前後録画ドライブレコーダーミラー No.5600
- フロント・リアの2方向から録画するミラー型ドライブレコーダー。前後2カメラとも200万画素のフルHDに対応しており、高画質で映像を記録する。
- ミラーは全面タッチパネルなので、録画映像の確認や設定の操作が簡単。純正ルームミラーよりも死角が少なく、広い範囲を確認できる。
- 常時・緊急・駐車衝撃監視の3つの録画モードを搭載し、あらゆる状況に対応。さらにGPSにより、位置情報や速度も同時に記録する。
よく投稿するカテゴリ
2021年2月7日 14:37 [1419305-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 操作性 | 3 |
| 画質 | 4 |
| 設定 | 4 |
| 拡張性 | 3 |
| 録画性能 | 4 |
車を買い替えたので、以前の車は前方だけのものだったが、今度は前後録画できるものをと思い探しました。前は、ミラーに取り付けるタイプで便利だったので、それに後ろ用がついてるものがいいと探しましたが、極端に種類が少なかったです。
その中から、これを選びました。前の車はリヤワイパーがついていたが、今回の車にはないので雨が降ると雨滴が邪魔で見にくいです。
前方はカメラが左についているので、ミラーの取り付け部分が邪魔になり右側がさえぎられて、以前のドラレコより狭くなりますが前方は、写っているのでまあ問題ない程度です。
最近の車は、緊急ブレーキとかいろんなカメラ、レーダーがついていてワイパーのふき取り範囲内で取り付ける場所が少なくなっているので、我慢するしかなさそうです。
普段は、画面を消して、素のミラーとして使っています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2020年8月13日 09:31 [1357353-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 操作性 | 4 |
| 画質 | 5 |
| 設定 | 4 |
| 拡張性 | 無評価 |
| 録画性能 | 4 |
【デザイン】
ミラー型なのでスッキリしている。
純正ミラーより少し短いのでもう少し横に欲しい。
【操作性】
タッチパネルなので操作は楽です。
ミラーなので指紋が気になりますが。
【画質】
十分綺麗です。
ナンバープレートも確認出来ます。
【設定】
難しいことは無いです。
【録画性能】
少し短めですが、必要十分です。
【総評】
車体によっては配線が届かないかも?大型ミニバンだとつかないのでは?
ミラーモニターとドライブレコーダーが一緒なのでスッキリ設置出来ました。
以前付けていたケンウッドのドライブレコーダーよりもノイズ干渉がないです。
トンネルから出た瞬間映像が白飛びしますが、価格を考えれば十分実用的です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
(ドライブレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス







