
よく投稿するカテゴリ
2023年5月13日 11:29 [1714092-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
シャープ AQUOS 4TC55-CQ1で使用しています。
録画は外付けHDD、動画はネットで視聴可能な環境ですが、手持ちの昔のDVD(ジブリ映画等)を活かすため、購入しました。
【デザイン】
非常にコンパクトかつ薄型なので、テレビの下に置いても邪魔になりません
【機能性】
テレビのリモコンで操作出来るので便利。
また、DVDの再生停止位置から再生出来るのも便利です。
ブルーレイには非対応ですが、用途的に問題ありません。
ブルーレイ非対応で文句を言っているレビューも見かけますが、今の時代、android TVで映画を見る場合はネット配信が主流で、あえてブルーレイをレンタルしてくるというのも稀でしょうから、製品コンセプトとしては至極、まっとうと思われます。(それでもブルーレイにこだわるなら、大人しくレコーダーを買いましょう。)
【使いやすさ】
専用のアプリをテレビにインストールするだけで簡単に使えます。
【総評】
ということで、非常に満足しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年4月2日 21:44 [1699765-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
イオンで売っているORION製のAndroid TV「AEUD-50D」への接続で使用しています。
ラク見るというアプリをインストールし、USBポートに接続するだけでOK。あとはDVDを挿入すれば簡単に見ることができました。
USBポートに接続すると自動的にアプリが立ち上がるので、見ない時は逆に面倒。
そのため普段はUSBケーブルを抜いており、DVD鑑賞をするときだけ接続するようにしています。
機能は十分及第点です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
2022年10月18日 23:34 [1501133-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
機能性 | 無評価 |
使いやすさ | 無評価 |
【デザイン】バッファローらしい無駄のないスリムシンプルなデザイン
【使いやすさ】取説通りに進めれば問題なく使える
【機能性】DVD再生機
【サイズ】幅:141ミリ 奥行き136ミリ 高さ:14ミリ
【電源】USBバスパワー
【総評】AndroidTVでDVDを観る。簡単なようで簡単じゃなかったんですが本製品(外付けドライブ)で解決できました。パソコンにポン付けで使えるDVDプレイヤーとは違い、再生に至るまでにはアプリのダウンロードやらひと手間が必要。付属の説明書通りに進めれば簡単にクリアできました。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
テレビオプション
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
(テレビオプション)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
