VIOフェリエ ES-WV60
専用刃「トリマー刃」「ネット刃」を同梱するVIO専用シェーバー

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.86 | 4.28 | 20位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.18 | 4.22 | 28位 |
効果![]() ![]() |
3.43 | 4.07 | 52位 |
いたわり度![]() ![]() |
3.86 | 4.03 | 34位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.75 | 4.02 | 44位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.35 | 4.04 | 10位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年6月20日 14:18 [1592985-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
効果 | 4 |
いたわり度 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
シンプルで持ちやすく、シルバーが綺麗。
【使いやすさ】
細かな所まで手が届くので使いやすいが、
ベッドが小さいので、面積が大きい所の処理には、
時間がかかります。
【効果】
脱毛器と違うので、まめに剃らないと2日くらいで
すぐに短い毛が生えてくるが、剃る前と毛の太さは
変わらない点だけは良いかもしれません。
【いたわり度】
使った後の肌荒れはしにくいです。
【手入れのしやすさ】
水で洗えるのでメンテナンスがしやすいです。
ただ、付属で付いてきたブラシは、ちぎれるし、
使いにくいので、100円均一等の、細かな所用の掃除
ブラシを使った方が使いやすいです。
【バッテリー】
電池なので、身体全体を手入れしたら、
4日間で電池が無くなります。
USB充電・コンセントからの充電の方が良いかと思われます。
【総評】
USB充電やコンセントからの充電だったら、
処理速度も向上して、電池切れの心配もいらないて
いいなと思います。
メンテナンス用のブラシも改善されると使いやすいかと思われます。
- 肌質
- 乾燥肌
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月24日 15:51 [1554592-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
効果 | 3 |
いたわり度 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】★5
スッキリとしたデザインです。非常に軽く、特に不満はありません。
【使いやすさ】★5
刃物であること、そして肌に関係するものである特質上、初回時には説明書を熟読すべきです。
ただ書いてあることは理屈の通った簡単なことばかりで、注意点さえ覚えれば何も難しいことはありません。
【効果】★3
誰でも手軽につるつるのピカピカになるわけではありません。
個人的には「こんなものか」程度で、完璧にキレイな状態にするためには、やはり更に本格的なプラスアルファが必要なのだと実感。
元からあまり毛深くない人だとまた違うのかもしれませんが、毛が太めで多いとかだと、あまり期待しすぎない方が良いと思います。
男性の頭でいうと、長髪をボウズ頭にすることは簡単ですが、綺麗なスキンヘッドにするのは難しい…みたいな感じ。
【いたわり度】★4
肌に負担のかからないように、また怪我しないように極力配慮された設計で、安心度は高いと思います。
そのリスクの低さが、踏み込んだ効果を得られない原因でしょうか。
【手入れのしやすさ】★4
水洗いできるので比較的メンテは楽な方だと思います。
ただ、流し洗いでは細かい毛が取れなかったりするので、ブラシ必須です。
【バッテリー】★5
使用頻度によって感じ方が変わるかも。
私はたまにしか使わないので、バッテリーをあまり気にしたことがありません。
「すぐ切れる」「もう切れた」みたいに感じたことは一度もないです。
【総評】
効果のわりにちょっと高い気がしますが、無かったら無かったでそれなりに不便を感じる不遇のアイテム。
軽く手入れしたい程度のカジュアルな使い方をするなら、最高に便利と思う人もいそうです。
ただし本格手入れで全身つるピカ目指す人は、高確率で物足りなさを感じるでしょう。
その不満は、きっと上位機種を使っても変わらないと思うけど。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月15日 00:21 [1446647-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
効果 | 2 |
いたわり度 | 2 |
手入れのしやすさ | 2 |
バッテリー | 5 |
肌がチクチクしにくいと記載があるが、毛先が肌がチクチクしにくくなる機能はこの機種にはない
トリマー刃を使った時に、図解だと丸いくぼみのせいで、毛先がチクチクしにくくなる切断面になるという、消費者を誤解させるまたは混乱する説明ではあるが、そんな機能はなく、他のフィリップスや他メーカーのトリマーと一緒で、切断面はシェーバーと一緒の切断面だそうです。
パナソニックカスタマーに電話で確認しました。
フィリップスボディーグルーマーに変わって試しに購入したものの、こちらのほうがチクチクするし、剃りづらいです。
フィリップスの方が防水で扱いやすく、値段も安いので買い替える必要なかったか…
消費者を誤解させる文面を記載した事をとても残念に思う。。私の理解力が足らないのか?
参考になった27人(再レビュー後:17人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月26日 10:05 [1498948-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
効果 | 3 |
いたわり度 | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
バッテリー | 3 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月9日 12:32 [1471097-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
効果 | 4 |
いたわり度 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 5 |
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月28日 21:19 [1466757-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
効果 | 3 |
いたわり度 | 4 |
手入れのしやすさ | 2 |
バッテリー | 無評価 |
VIOは、美容皮膚科に通っていたのですが、新型コロナが流行してからは行けなくなっていました。
Oはもうお手入れしなくてよいレベルみたいなので、VIを自分で光脱毛する為の事前処理用に購入しました。
しかし、綺麗には剃れません。
2ミリくらいが残ってしまい、光脱毛器の反応が悪いです。
ツルツルにしなくて良いという方なら、それなりに満足されるかもという感じです。
でもお風呂で使えるのは、良いです。
細かい毛がいっぱい出るので。
- 肌質
- 普通肌
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月26日 22:33 [1436597-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
効果 | 2 |
いたわり度 | 1 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 無評価 |
【デザイン】
シンプルで思ってたより小型だった
【使いやすさ】
使う刃をセットしてスイッチをONにするだけ
複雑な操作はなかったです。
【効果】
毛を整える程度であればとてもいいです。
ただ今回これを購入したのはOラインの脱毛前に毛を剃るためです。
トリマー刃にスキンガードをつけて短くするのですが、
これがOラインでは全然役に立たず・・・
さすがにスキンガードなしでOラインを攻めるのは怖かったのでやりませんでした。
次にネット刃できれいに剃るのですが、トリマー刃で短くできなかった毛は剃れません。
毛をある程度短くするのであればとてもいい商品ですが、
剃るという場合は出来ないと思ったほうがいいでしょう。
【いたわり度】
ネット刃で優しく当てただけで肌が切れた箇所がありました。
【手入れのしやすさ】
全体防水なので水でじゃぶじゃぶ洗えます。
同社のソイエや電動シェーバーを使っていますが防水だと手入れがほんとに楽。
【バッテリー】
単3乾電池一本で動きます。
苦戦しつつおそらく40分くらい使ってたと思うのですが、
だんだん動作音が遅くなって来ました。
もっても一時間くらいかな?
【総評】
Oラインの毛を剃りたかったのですが、これでは出来ませんでした。
整える程度であればまだいいかな?と思うのですが、
ネット刃で優しく当てただけで肌が切れてしまったので個人的には評価は低めです。
剃りたい場合はカミソリを使ったほうが良さそうです・・・
- 肌質
- 敏感肌
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月15日 16:21 [1433307-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
効果 | 5 |
いたわり度 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
問題なし
【使いやすさ】
問題なし。ただ、動作音が大きいのでもう少し音が小さいと気軽に使いやすいと思います。
【効果】
しっかり剃れます
【いたわり度】
良いと思います
【手入れのしやすさ】
問題なし
【バッテリー】
問題なし
【総評】
音以外は特に不満ないです。こういった製品は音が大きいと気軽に使いにくくなってしまうので、後継機種が出るなら是非静かになる事を期待します。
- 肌質
- 乾燥肌
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月21日 16:21 [1379615-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
効果 | 3 |
いたわり度 | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
バッテリー | 4 |
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールライター・編集者。
書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、現地邦人向けのメディアなどにも関わる。帰国後は、新聞、雑誌、ウェブ媒…続きを読む
2020年5月31日 17:29 [1332968-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
効果 | 4 |
いたわり度 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
バッテリー | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
同梱品一式 |
単3形乾電池駆動 |
刃は短くカットする用の「トリマー刃」(左)と剃り上げ用の「ネット刃」(右)の2種 |
![]() |
![]() |
![]() |
ボリュームダウンコーム。トリマー刃に取り付けて使用する |
IOゾーン用の「スキンガード」。トリマー刃に取り付けて使用する |
疑似スキンを使った体験デモ。トリマー刃で短くカットした後、ネット刃で仕上げる |
パナソニックの"VIO"ゾーン専用の電気シェーバー。2月中旬に行われたメーカー主催の製品発表&体験会を取材し、配布されたサンプルを試用。
パナソニックと言えば、「フェリエ」シリーズなどフェイスケアやボディケアのさまざまな電動シェーバーを展開しているが、VIO専用は今回が初めて。デリケートな部分のムダ毛処理を優しく、効率的で快適に行うことができる。
VIOゾーンのムダ毛は顔や腕や足などに比べて剛毛であるのが一般的で、本製品では、VIOゾーン向けに設計したシェーバー刃やアタッチメントを用意し、使い勝手や仕上がりを向上させている。
具体的には、基本のトリマー刃のほか、トリマー刃よりも短く毛を刈ることができるネット刃を用意。さらに、肌に直接刃を触れさせないスキンガードと、毛の高さを数ミリに切り揃えるボリュームダウンコームの2種類の刃に装着するアタッチメントを同梱している。
本体の構造的には、太い毛をしっかりとキャッチするために、毛が入り込む刃と刃の間の隙間が大きく取られているのが特徴。モーターもボディ用に比べて約3倍パワフルなものを採用している。電源は電池式で、単3形のアルカリ乾電池あるいは充電式ニッケル水素電池に対応する。
IPX7レベルの防水性能に対応。水洗いはもちろん、浴室での利用や泡剃りも可能だ。
体験会ではストッキングの上を滑らせる実験デモが疲労されたが、ほとんど傷がつかず、肌へも優しいことが確認できた。
実際に使ってみると、確かに毛が刃の間に入り込み、刃を軽く押し付けるだけでもしっかりとカットできる。そのくせ肌のヒリヒリも感じず、断面が丸くカットされるのもチクチクしなくてうれしい。
参考になった56人
このレビューは参考になりましたか?
脱毛器・女性用シェーバー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
(脱毛器・女性用シェーバー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
