superbe SU-12PB
- TFT液晶(1366×768)を採用した11.6型ポータブルブルーレイプレーヤー。
- ブルーレイディスク・DVD・CDに対応しているほか、SDカードとUSB内の動画・音楽・画像データの再生が可能。
- HDMI端子を搭載しているため、テレビに出力可能。さらにAV入力端子を用いて外部映像を再生できる。

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.02 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.59 | 3.55 | -位 |
再生画質![]() ![]() |
4.27 | 3.94 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.06 | 3.47 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.76 | 3.76 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.49 | 3.73 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.51 | 3.71 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年3月2日 21:25 [1557521-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 2 |
再生画質 | 5 |
音質 | 1 |
機能性 | 3 |
携帯性 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月15日 18:20 [1529189-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
再生画質 | 5 |
音質 | 3 |
機能性 | 4 |
携帯性 | 3 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
なんか、ノートパソコンみたいな感じです。
高級感はありませんが一般的なポータブルプレーヤーと思ってた方」が良いです。
【操作性】
まずまずだと思います。リモコンも軽快ですしプレーヤー本体に操作できるボタンあるので便利です。
【再生画質】
綺麗だと思います。さすがにブルーレイが動くだけはありますね。
【音質】
普通だと思います。可もなく不可でもなく。まぁ、イヤホン繋いで聴いた方がよいと思います。
【機能性】
機能は充実してると思います。一通りはあると思います。
【携帯性】
軽いとは言えませんが、普通の大人が片手で持てる重さだと思います。
まぁ、ノートパソコンを想像していただいたら良いと思います。
【バッテリー】
満タン時で3時間くらいですね。映画一本分と思っておいた方がいいと思います。
【総評】
ブルーレイプレーヤーが欲しかったのですが、価格的にポータブルブルーレイプレーヤーと大差がないのでポータブルブルーレイプレーヤーを選びました。
気軽に使えるので満足です。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー
- 1件
- 0件
2021年6月17日 13:02 [1463749-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
再生画質 | 4 |
音質 | 3 |
機能性 | 4 |
携帯性 | 5 |
バッテリー | 3 |
画面もポータブルプレーヤーとしては大きめですし、軽めでコンパクト、場所を選ばず使えるので1人で見る分には全く問題ありません
音はどうしても割れますし、読み込みのシャーという音は避けられないので、イヤホンもしくはヘッドホンがあれば更に快適かと思います。
テレビ内蔵プレーヤーが壊れてしまったので急遽の買い物でしたが、手軽に見れる分こちらのほうが使う頻度は高くなりそう。
買ってよかったです!
- 使用場所
- 寝室・自室
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
(ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
