RULO MC-RSF1000
- レーザーセンサーを使用した空間認識技術「レーザーSLAM」を搭載したロボット掃除機。素早く正確に空間認識し、掃除完遂性能が大幅に向上。
- 「フロント3Dセンサー」と「アクティブリフト機能」で段差やラグなど障害物を検知し、本体を持ち上げスムーズに乗り越えて走行する。
- 音声操作ができるGoogleアシスタントに対応。人の足の動きを認識して一定距離を保ちながらついていく「otomo(おとも)機能」を搭載し、使いやすい。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.80 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.35 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
3.46 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.73 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.10 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.60 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
3.34 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2024年8月29日 13:56 [1557389-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
吸引力・パワー | 2 |
静音性 | 2 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 無評価 |
■ロボット掃除機の良い点
@掃除する時間と手間が減り常に部屋が綺麗に保てる
A床に物が置けなくなるので結果整理整頓できてしまう
■ルーロの良い点
@意外とドジなところがペットみたいで見ててかわいい
A角までしっかり掃除してくれる
■ルーロの悪い点
@掃除するルートが非効率
どう考えても間取りを学習しているとは思えないルートで掃除する
単純に一部屋ずつするわけでもない、とにかく一直線に掃除するわけでもない。
1度通ったはずの廊下を何度も行き来しながら掃除しているのを見ると
アホなのか?と思ってしまう。
Aセンサーはお飾り?
360度レーザーセンサーや赤外線レーザーセンサーで
あたかも障害物を事前に認識して回避するように書かれているが
嘘・大げさ・紛らわしい。
とにかくどんな家具でも問答無用で突っ込んでいく。
または乗り越えていく。
そのため以下のような事例が発生する。
例1:窓の冊子は乗り越えてタイヤがハマりエラーを起こす事が多い
例2:足つきのソファやベッドなど、ルーロの360度レーザーセンサーと同じ高さになる家具には要注意。
ルーロは前面のバンパーは何かにぶつかれば障害物だと認識してそれ以上進まないようになっている。しかし、上部に配置された360度レーザーセンサーにはそのような機能はない。
そのためルーロが完全に潜れるほどの高さがある家具や、逆に前面のバンパーとぶつかるような家具なら問題ない。
だが、そうでない高さの低いベッドやソファ、意外にもチェストの一番下の引き出しの角などがちょうどそのセンサーの高さになっており、障害物だと認識できずに突っ込んでルーロも家具も傷だらけになってしまった。
例3:ルーロ用フェンス(純正)を設置してもそのまま突っ込んでいく
ルーロ用フェンスはとても軽量で前面のバンパーに衝撃が加わる前にズレてしまう。
そのためレーザーセンサーでしっかり認識してもらわないと意味をなさないのだが
肝心のセンサーは機能を果たしていない事が多く、フェンスを設置している意味が全くない。
ということで豪華な3種類のセンサーはお飾りみたいです。
高級な家具やピアノを使っているご家庭は傷だらけになるので要注意です。
総じて10万円以上の価値はない。
Panasonicも落ちたな・・・と思える商品。
これが3万なら納得した。
参考になった372人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年7月17日 20:35 [1864320-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 2 |
手入れのしやすさ | 1 |
取り回し | 1 |
高価な掃除機で、会社で2台購入してしまったので、使いこなさなくてはいけないと、修理をしたり、毎月初期化をして使用しましたが、不具合の頻度が高く、精神的に辛くなりました。家電でこんなに不具合が多いことも初めてです。
困り果てて、他メーカーのロボット掃除機を使用して、トラブルが少ないことがわかり、パナソニックはとんでもないロボット掃除機を販売していたことに、呆れています。
大きく2点です。
1.数多く発生する、車輪の不具合ですが、他の方が苦心されて、自分で修理された方法を拝見して、直すことができました。詳細を教えてくださって、助かりました。ベアリングの不具合で、プラ板を挟む必要があります。分解しないと、素人には無理です。3Dプリンタと、プラ板を駆使して製作しました。メーカーに修理を依頼しても、数ヶ月で再発します。当然のことです。設計が誤っているからです。素人が直した方が完全に直すことができました。
はっきりいって、これは、、リコール対象です。
2.WiFI情報を喪失します。
通信ができなくなり、確認をして、再度WiFI設定をすること、20日おきです。それぞれ、他の拠点で使用しておりますが、双方でWiFI接続を失うので、毎回、スマホで設定をします。20日おきに、双方のパスワードを打ち込むこと、大変です。
3.アプリ遷移設計
WiFIの設定をする途中で離脱をすると、ユーザーアカウントもログアウトを強いられます。その度に、再びメールアドレス入力と、パスワード入力をさせられます。本当に、人生で、こんなにパスワードを打ったことは初めてです。
別製品ですが、パナのオートクッカーも、料理を入れてから、10分以上のアップデートです。WiFIの不具合がおこり、料理もダメになります。IoTやらスマートホームなどの時流に乗らず、製品の設計思想からやり直しをしてください。エンタメなどチャラいものではないのです。家電は生活なのですから。アイリスオーヤマを見習って欲しいです。)
家電量販店の店員さんに相談したところ、同じ問題で、正直なところ、販売をあまりしたくなかった。とのことでした。
宣伝や、偏見、悪いレビューになるので伝えませんが、他の人気ロボット掃除機を購入したところ、トラブルもなく、快適でした。むしろ、約3年間の苦労はなんだったのだろうと、複雑な気持ちです。パナはロボット掃除機の分野撤退ですよね??
ネットの家電評論家による提灯記事だらけで、本当にひどいです。
削除や、批判覚悟で本気で伝えます。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2024年7月1日 16:50 [1859696-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
吸引力・パワー | 1 |
静音性 | 2 |
サイズ | 2 |
手入れのしやすさ | 2 |
取り回し | 1 |
絶対買わないで下さい。以前はルンバを長年使っていました。買い替え時期が来たので価格の安さに惹かれつい買ってしまいました。
ルンバとは雲泥の差です。求人力、取り回しは評価に値しません。ゴミの収集量は低い、ちょっとした段差すら上がることができません。最悪なのはすぐに家具などにつまずいたり、段差を上がる時前輪が浮いてしまうため「タイヤ」が回っていませんと言って動きません。おそらく形状、重量、タイヤ位置が原因かと思います。
最近のパナソニック製品の多くは質が落ちました。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年12月13日 18:52 [1791483-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
RS810から買い増しました。
パナソニックはルーロmini以外終売するようなので、最後のSLAM付きルーロになるでしょうか。
【デザイン】
これまで完全にルーローの三角形でしたが、後ろがちょっとせり出しました。
ルーローの三角形であることで、入ったところからは必ず出られることを担保していたように思うのですが、この形でも問題ないんですね。
【使いやすさ】
全域の清掃は基本ボタンを押すだけですが、なぜ一番大きいバンパーのスイッチをスタートボタンにしなかったんでしょうか...。
【吸引力・パワー】
日常生活のゴミを集めるには十分だと思います。
どこからこんなに集めてきたんだというホコリが溜まってます。
【静音性】
音ひかえめで使っていますが、先代より静かだと思います。
【サイズ】
先代からちょっと大きくなりましたね。
充電器が薄くなったので充電中の奥行きは変わらない気がします。
【手入れのしやすさ】
基本はゴミを捨てて付属ブラシではたく。たまに水洗い、です。他社もドックがない製品は似たようなものですね。
【取り回し】
ロボット掃除機は止まっている時間の方が圧倒的に長いので、充電器の取り回しは結構重要なポイントです。
レーザSLAMのルーロは、棚の下に充電器を置いても戻ってくるようになりました。置き場所の自由度は多少広がっています。
【総評】
トータル満足度は高いですが、SLAMだけは苦言。
カメラSLAMはレーザSLAMに代替されましたが、前方レーザセンサは残して欲しかったところです。
レーザより下にある障害物は見えないため、例えば足が斜めになっている折りたたみテーブルには突っ込んでしまいますし、乗り越えられない敷居の先の部屋はドアを閉めておかないと突進していきます。SLAMが進化して複雑な間取りにも対応できるようになった代わりに、「ぶつからない」という良さを失ったように思います。
どうやら次は出ないようなので残念ですが、次があるなら360度レーザセンサと前方レーザセンサをダブルで搭載して欲しいところです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年11月12日 09:29 [1779921-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
吸引力・パワー | 2 |
静音性 | 2 |
サイズ | 1 |
手入れのしやすさ | 1 |
取り回し | 1 |
コンペの景品でいただいたので使用しましたが価格を調べてびっくり・・・
自腹で購入していたら大後悔だったと思います。
他にルンバがあり可もなく不可もなく部屋の隅まで掃除できていましたが、ルーロは同じところを行ったり来たり・・・ 絨毯の上は避けてフローリングばかり行ったり来たり・・・
設定の階層が深く直感で操作できず反応が鈍くイライラします。
おむすびみたいな形ですが、アレがテーブルと壁の間に挟まりエラーが出たり、自動で充電ユニットまで戻るはずが帰宅したら途中で力尽きていることが多々ありこれは使えないと思いました。
吸引力、操作性、価格、すべてルンバに劣ります。
オススメはできません・・・
LED照明も記載より暗いし冷蔵庫は初期不良に当たり、掃除機はこんな有様・・・
もうパナソニックは終わりですね。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年11月8日 18:14 [1778769-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 2 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
【デザイン】
元々部屋の隅の埃を掃除して欲しいという
目的で三角形のフォルムで探していたので、
◎。しかもシンプルなホワイトカラーなので、
色で部屋の置き場に悩まないのは良いです。
【使いやすさ】
設置から使用まで簡単でした。
それと専用アプリから遠隔操作が出来たり、
スケジュールを組んでその通りに掃除を
お願いしたり…他にも色々出来るので
便利だと感じています。
【吸引力・パワー】
時々小さな塵が残っている事がありますが、
何度か掃除を繰り返すとなんとかなります。
【静音性】
掃除機よりはマシな程度。
モードを変更すると多少は音を抑えている
とは感じますが…静かとは思いませんでした。
【サイズ】
普通に大きいです。部屋の間取りや家具の
配置によっては置き場に悩むかもしれません。
【手入れのしやすさ】
ダストボックスが丸ごと水洗い出来る点が
良いと思って使っています。
【取り回し】
何故か所作の1つ1つに優しさや丁寧さを
感じ取る事が出来ます。。
勢いよくぶつかる事も殆どないので、
家具や巾木に傷をなるべく付けたくない方に
良いかもしれません。
【総評】
1週間使用しての感想です。
本当は星4.5程度。
原因のある遭難をして
巣に戻れなくなった事を1回経験しました。
それ以降はスムーズに使用できています。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年8月31日 13:09 [1745777-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
安くなったときに購入。所詮ロボット掃除機と全く期待してなかったが、今普通の掃除機を使うことがなくなった。
ペットの毛のストレスがなくなったことと、予定などの音声プッシュが良い。
【デザイン】
すっきりしていてよい。側面がのようで、かわいく思える
【使いやすさ】
かんたん
【吸引力・パワー】
フローリング・畳・カーペットのこまかいゴミを取ってくれて気持ちがいい。物が落ちているところは障害物と判断して避けてくれる
【静音性】
普通モードはうるさいがこんなものだろう。静かに出来るモードもあるがまだ試していない。
【サイズ】
大きいかと心配したが、問題なかった。
【手入れのしやすさ】
ゴミを捨てるのがかんたん。ローラーにもゴミがあまり絡みつかない。普通の掃除機のローラーのほうが絡みつく。
【取り回し】
気にならない。
【総評】
良かった点
・家具に激突しない
・マップ作成が楽しい、ゴミがたまるところがわかる(スマホで設定)
・普通並にゴミを吸い取ってくれる
・フローリング、特に畳が気持ちがいい!
・音で、天気予報、予定などを知らせてくれるのが、以外と便利。(スマホで設定)目覚まし、時計代わり。
犬の毛の掃除が非常にストレスだったが、ルーロに任せるようになって空気清浄機にも毛がたまらなくなった。
外国製品ならパワーでガシガシいきそうだが、ルーロは畳もそのまま使え、激突しない点が、さすがだと思う。家族もストレスが取れるので、この値段も仕方ないと思える。
再評価
音ひかえめ設定を使ってみたが、非常に静か。夜中は無理だが、夜でも大丈夫だと思う。音ひかえめ設定だと家具にガンっとぶつからない。満足している。
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった3人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年6月25日 00:14 [1729114-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
【デザイン】
RURO MC-810からの買い替えです。真っ白でスッキリしたデザインはどんな色のフローリングにも合いますね。少しだけ頭が大きくなったため椅子の脚幅が狭くて入っていかないかと心配しましたが、一カ所脚幅がRSF1000の頭(34.5cm)より広ければ、しっかり下に入り込んで掃除してくれます。MC810のように入った後で戻れずに立ち往生・ストップすることもありません。センサーの進化を実感しました。
【使いやすさ】
やや広めのマンションですが、1回の掃除で全ての部屋を掃除して戻ってきます。最初は110〜120分くらい作動して充電ステーションに戻っていましたが、間取りを学習してゴミセンサーが埃の溜まりやすい箇所を把握したのか、数日後には90分ぐらいで戻ってくるようになりました。
【吸引力・パワー】
フローリング床で十分な吸塵能力があります。MC810は全体を周回してから各部屋を掃除する経路を辿るので、部屋毎に掃除完了したか否かは終わってからマップ確認しないと判らなかったのですが、RSF1000は走行方法が進化していて一部屋ずつ万遍なく掃除して回り、リアルタイムで掃除軌跡がアプリで表示されるので掃除完了した部屋がすぐわかります。途中ストップすることもなくセンサーの進化には驚きました。掃除1回あたりの吸塵量も増えています。
【静音性】
一番のセールスポイントです。標準作動中でもリビングでテレビを見たり、会話していても作動音が邪魔になりません。音ひかえめ設定で作動させるとRSF1000が隣の部屋に移ると音が聞こえなくなるぐらい静かに作動しています。作動音が小さくて重宝しているアイロボットのブラーバM6も拭き掃除に使っていますが、それと変わらないぐらい作動音は気になりません。RSF1000は音が静かで吸引力も十分あるため、通常のスティック型掃除機の出番がほとんどありません。
【サイズ】
MC810に比べて三角頭が1.5cmほど大きく(34.5cm)なったため、頭が入らない場所は掃除できませんが、センサーの感度が良くなって大きくなった割に、MC810より小回りがききます。椅子の脚に挟まってストップすることも無くなりました。
我が家のダイニング椅子は34.5cmより足幅が広いので椅子の下もそのまま掃除してくれます。本体高さ9.9cmですが、脚高10.5cmのチェスト下も問題なく潜り込みます。高さ10cmぎりぎりでもいけそうです。
【手入れのしやすさ】
毎回、ゴミ収納ボックスを外してゴミ捨てする手間はMC810と変わりません。回転ブラシを時々掃除する手間も変わりませんが、途中ストップや立ち往生することなく90〜100分働いてくれるのでゴミ捨ての手間は気になりません。他社の最新機種は自動ごみ捨て機能が主流ですが「静かさ」を売りにするRSF1000なので手動でも満足です。むしろゴミ収集量を毎回確認できるのも手動の利点ですね。
【取り回し】
リフトアップ機能は意外と便利です。リクライニングチェアーの丸い台座や浴室の珪藻土マットで、MC810はガーガー爆音立てましたが、RSF1000はひょいとリフトアップで乗り上げてスムーズに掃除してくれます。
【総評】
販売価格が8万7120円に下がったタイミングで「新機種が出るだろう」と待つか迷いましたが、買って正解でした。RSF1000のセンサー感度とアプリの使い勝手(特に作動軌跡・動き方が確認できる)、静かな作動音、十分な吸引力を体感すれば、これ以上の機能は必要ないような気がします。パナソニックから新機種が出るかは不明ですが、現在価格であれば満足感が高いと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2022年2月28日 21:19 [1556144-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
吸引力・パワー | 1 |
静音性 | 1 |
サイズ | 1 |
手入れのしやすさ | 1 |
取り回し | 1 |
参考になった372人
このレビューは参考になりましたか?
2021年10月1日 09:17 [1501754-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
購入を考えて2週間レンタルした感想です。ロボット掃除機お初で家電はパナと言う信者な事もあり、調べに調べてルーロの最上位機種一択だったのですが、買う前にレンタルしておいて良かったって感じです。
我が家は2世帯住宅なので、1階への音の聞こえ方が非常に気になりましたが、とても動作音、走行音ともに静かで、また家具や壁などへの当たりも非常にソフトでここが流石パナソニックと感心しました。
カーペットや一部の部屋に敷いてある騒音吸収のマットもアクティブリフトで難無く越えますし、これも満足です。
ただ残念なのがフローリング上の観葉植物の小さな葉やフルグラなんかに入ってる押し麦のような薄くて軽い塵を回転ブラシで飛ばしてしまい、いつまで経っても吸わない事(カーペット上だと問題なし)、お供機能は余りに反応速度が遅くて、焦った過ぎて使い物にならない。
あと丈の長いカーテン(床上5cm)があると、カーテンを障害物と認識して近寄らず掃除してくれないなど、価格の割に…の為、国産以外の安い物でも充分かなとなっています。いくら国産贔屓パナ信者でもちょっと購入は見合わせました。高くても流石と言わせるだけ頑張って欲しいです…
参考になった514人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2021年8月12日 15:56 [1481722-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
はじめてのロボット掃除機ですが、三角形の形状とアクティブリフトに惹かれて購入しました。
段差や厚めのカーペットも難なく乗り越え、物が多い部屋でも隅々まで掃除してくれます。
ゴミの自動回収機能は付いていないので自分で回収していますが、作業時間は1~2分でまったく負担にはなっていません。
ロボット掃除機はエラーが多発することを想像していましたが、現在のところそんな様子もなく頼もしい存在です。
自分で慌ただしく掃除機をかけていた時よりも部屋をキレイにしてくれて、日に日に愛着がわいてきます。
他の製品を知りませんので客観的に見たコスパについてはわかりませんが、個人的には値段に見合う働きを十分してくれて大満足です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月17日 14:55 [1463783-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
買ってよかった楽になった
・ドアを開けておけば自動的に全ての部屋を掃除して帰る
・間取りを自動で取得してスマホに送ってくる
・スマホで掃除したい面を指定すれば掃除して充電台に帰る
・ライバル機の轟音に比べれば静か
気になったのは
・床が水で濡れてると埃が詰まって面倒なことになる
・ヒモや小さな玩具を巻き込むとエラーで停止する
・猫の砂は8割ぐらいしか回収できない
・OTOMOモードで人を追跡中に見失うことが多い
・スマホで掃除する場所を指定するとき指定範囲が狭いと実行できない
→ピンポイントでスパイラル走行して帰ってきてくれUpdate希望
・ペットの毛ほこり取り専用ぐらいに考えておいたほうがガッカリしない
【ピンポイントでスパイラル走行する場所を指定できるようにしてくれ】
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年4月8日 12:40 [1442066-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 2 |
買っちゃダメ。U12エラーブラシが回転していません。でモーター交換して戻ってきたけれどU15エラーバンパーが動いていません。でよく見たらボディが閉まっていない。白い爪が出ている。メーカー保証修理もまともに出来ないが交換はしないという。しかもUエラーはUserに問題があると言っていたと販売店員に言われた。。忙しいしルンバi7買ってからだな。
参考になった688人(再レビュー後:688人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
フル機能で5万円を切るお買い得モデル
(掃除機 > Eufy Robot Vacuum Omni C20 T2280511 [ブラック])4
コヤマタカヒロ さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
