Creative Pebble SP-PBL-BK [ブラック]
- USB電源タイプのアクティブスピーカー。コンパクトなボディながら、最大4.4W RMSの出力によりパワフルなステレオサウンドを再生できる。
- ドライバーを45度の上向きに配置しリスナーへサウンドがダイレクトに伝わる。パッシブラジエーターを備え重低音の効いた奥行きのあるサウンドを再生。
- 右スピーカー前面には電源スイッチと音量ノブを備え、電源のオン/オフや音量を手元でコントロールできる。約11cmの球状デザインで省スペース。
購入の際は販売本数をご確認ください
Creative Pebble SP-PBL-BK [ブラック]CREATIVE
最安価格(税込):¥1,980
(前週比:±0 )
発売日:2020年 2月12日

よく投稿するカテゴリ
2021年1月14日 10:37 [1409636-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
入出力端子 | 3 |
品質 | 5 |
サイズ | 5 |
値段と大きさに合わないきれいな音
独立して電源を切れるのもグッド
【デザイン】
安っぽさがなく、2000円には見えない
【音質】
コレが素晴らしい
あくまで素人の感想だが、全音域がきれいにでている
格安スピーカー特有の偏った音にはなっていない
USB電源をとる場所によっては、ノイズが乗るので気をつけよう
おすすめはiphone付属の5V1A充電器
【入出力端子】
3.5mmジャックのみだが値段を考えれば十分
最新モデルでは、bluetoothとUSB接続に対応している
【品質】
特に問題はなかった
【サイズ】
PCモニターの下にすっぽり収まる大きさ
【総評】
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月9日 15:15 [1408034-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
入出力端子 | 4 |
品質 | 5 |
サイズ | 5 |
知人の所で聴かせてもらった時は少しビックリしましたね
まさかこのサイズでここまで音出るんだって思いました
だって、野球のボールみたいなサイズですよ(笑)
小さいなりに低音も出ますし(籠った感じでは無いです)
ノートPCにも使いやすし価格も2千円位なので
お勧めです
- 接続PC
- デスクトップPC
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月21日 19:39 [1401063-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
入出力端子 | 5 |
品質 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
コンパクトでスピーカーがやや上向きなので机に座っていると
ちょうど顔のあたりに音が流れてきます。
【音質】
音に関しては素人なので詳しいことはわかりませんが、
違和感なくちゃんとした音が流れてきます。
【入出力端子】
USB3.0一本なのでケーブルがゴチャゴチャしなくていいです。
USB3.0がない人のために2.0への変換アダプターも付属しています。
【品質】
ケーブルが内部で繋がってるので外せませんが、
その分強度はあると思います。
【サイズ】
コンパクトで置き場所をほとんど選びません。
【総評】
あまり音へのこだわりはないので
安くてコンパクトでケーブルが少なくて
それなりに音が出ればいいと思っていたので十分満足です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月29日 10:23 [1382027-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 4 |
入出力端子 | 5 |
品質 | 4 |
サイズ | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
質感良好 広い卓上にポンと置けば良い感じか |
デザイン】
丸いため専有面積はそれなりに大きくなる。ソコよりもその形状も楽しめる心の余裕が欲しい感じかな。
フロントドライバーを囲う鏡面仕上げは好みの別れるところか。
音質】
このサイズのスピーカーからしっかりした音が出る。普通に音楽を聴ける。音圧はさすがに物足りないなと感じたが、たまたまマザーの機能で電圧が少し高いUSB3.0コネクタが装備されていたことを思い出し、ソッチにUSBを接続しなおしたら音圧があがりました。
軽くお得感を感じれましたw
音圧スカスカなノートなどにつないで使えば、より満足感は高いかと。
入出力端子】
USB電源と入力ラインの2本。
品質】
充分な品質だと感じます。※価格に見合うレベル。
サイズ】
出力を考えると少し大き目か。背面にパッシブもあるので狭い場所への設置は適さない印象を受けます。
総評】
背面に壁ある場所の方がパッシブ効果もより出そうな感じを受けます。
他製品でも経験ありますが、USBパワー方式の場合はより電圧高いコネクタ(急速充電用などへ)接続するとドライバーからの体感音圧が上昇することが多いです。※仕様外の使用方法になる可能性も大きいですが。
音圧不足を感じたら試してみるのも良いかもです。
当然だけどこのクラスの製品だと、決してパワフルというわけではないので小部屋などで使ったり、BGM向けに使うのが過不足ない使用方とは思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月13日 00:05 [1377156-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
入出力端子 | 4 |
品質 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
卵型で可愛くておしゃれです。悪くないと思います。
【音質】
低音寄りのドンシャリです。
安価なスピーカーに多いスッカスカな音でなく低音がよく聞こえ、高音域もそれなりに出ていてとてもいいです。
この価格でこんなにいい音が出るので大満足です。
【入出力端子】
3.5mmミニプラグと電源供給用のUSB端子のみです。USBはPCから取るとノイズが乗るので別途充電器から取ったほうがいいです。
一つ言わせてもらうと、USB1本で電源と音声両方取れたらもっと良かったです。
【サイズ】
意外と大きいです。丸いので意外と場所を取ります。
【総評】
2000円ほどで買えるなら大満足です。安価で高音質のスピーカーがほしいという方にはおすすめです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月14日 22:46 [1368031-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 4 |
入出力端子 | 3 |
品質 | 4 |
サイズ | 4 |
とにかく価格が安価なことにつきると思います。
価格を考えると、個人的には十分な音質です。
USB給電でケーブル周りもスッキリするので助かります。
ミニプラグもなくUSBのみで接続できればなお良かったですが、許容できます。
自分はモニタの下に設置していますが、意外と大きいサイズです。
購入する際はよく寸法を確認したほうがいいかもしれません。
気軽に試せる価格で、モニタやノートパソコン付属のスピーカーと比べると
音質が大分向上するのでおすすめです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月3日 16:31 [1364294-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 4 |
入出力端子 | 4 |
品質 | 4 |
サイズ | 4 |
皆さん書かれてますが、この価格帯、バスパワー、この2点を考えれば十分に満足出来るレベル。
私はJ-pop、洋楽、ラップ、レゲエ、ジャズ、と幅広く聴きますがどのジャンルでも及第点。
もちろん音質にこだわりのある方は、視聴してからの購入が良いかと。
私はイコライザー等はいじらないのですが、高音、中音、低音と満足しています。
試しにイコライザーをいじり低音を若干強調したのですが、さすがに音割れあります。
とはいえ、大抵の音楽好きな方であればそこそこの確率で満足されるのではないでしょうか。
常識的な音量で聴く分には不満点ありません。
個人的にですが黒より白がおすすめかな。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月25日 15:53 [1361139-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
入出力端子 | 4 |
品質 | 4 |
サイズ | 4 |
1か月、約50時間程使った感想です。
1000円〜4000円前後のスピーカー色々試しましたが、これが一番気に入っています。
少なくとも同価格帯のエレコムやロジクールよりは個人的に遥かに良く感じます。
ほぼほぼCreativeの低価格帯のサブウーファーが付いてるタイプの重低音を削ったものと考えてます。
USB給電のものとしてはかなり音が上品だと思います。
あくまで流通価格を考慮しての評価です。
【デザイン】
独特な卵型でかわいいです。オシャレで安っぽさは感じません。
ただ、実物は思ったよりは大きいです。
【音質】
変に偏ったところがなく聴きやすいです。
低価格特有のキンキン感、金属感もなくふっくら柔らかく、厚みのある音の印象です。
どうやってUSB電源でこの音質保ってるのか不思議なくらいバランスが良いです。
かなり音量を上げても割れません。
低音、中音は程よい量でくっきりしていてとにかく聴きやすい。
高音はあまり得意ではないですが価格以上なのは間違いなく、こもる程でもなく快適に聴けています。
サイズがサイズなので音の抜け具合、音場の広さ、開放感はイマイチ
また、重低音好みの方は物足りないとは思いますが、その場合はバスレフ付き買えば問題ナシ。
音圧、取れる音量はそれほどでもなく、サイズ通りといった感じです。
とはいえ家で音楽聴く分には十分すぎます。
個人的にはサブウーファータイプは低音が煩く感じていたので丁度良いです。
USB給電タイプの宿命でWパワーが低いのとサイズが小さいので少しでも距離や方向が変わると音の質が変わってしまうので至近距離+まっすぐの位置で聴く専門ですね。
【入出力端子】
電源はUSB端子、音量調整ツマミのみという超シンプルデザイン。
シンプルイズベストでこれで十分すぎます。
【品質】
シンプルなだけあって特に問題ないと思います。
【サイズ、コンパクトさ】
丸いので意外と横幅はありますが、縦幅がその分無いので良い感じです。
【総評】
低価格帯のスピーカーでは今までで一番満足度が高いです。
特にUSB給電でこの音質は衝撃でした。USBなので気軽にどこでも使える点が嬉しい。
ただあくまでこの価格帯でといった感じなので、期待しすぎなければ楽しめるものだと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- PCスピーカー
- 1件
- 1件
2020年7月16日 22:23 [1348369-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
入出力端子 | 3 |
品質 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
デザインで衝動買いしました。デザイン重視の製品って中身は酷いものが多いので少し心配でしたが杞憂でした。側面のプラスチックが安っぽいのがちょっと残念
【音質】
安いスピーカーって音がこもりまくってたりスカスカだったりしますが特に悪いと感じる点はなかったです。いつも使ってるヘッドホン(7000円くらいの安物ですが)と比べても見劣りする所はありません。
個人的な感覚では高音弱めのドンシャリといった感じ。イコライザを使わないフラットな状態でも普通に聞けます。ただ、ある程度音量を上げないとちゃんと聞こえないです。
ラウドネス等化という設定で音質が良くなるという記事があって、設定したら今まで聞こえなかった音が聞こえるようになって良くなったのですが、私の環境では何かゆわんゆわん(音が大きくなったり小さくなったりする)する感じがするのでラウドネス等化は切りました。
【入出力端子】
電源用のUSBとミニプラグの良くあるUSBスピーカーです。ゲーム機やテレビ、スマホでもミニプラグ端子があれば使えると思います。USB端子が無い場合はUSB充電用のACアダプタがあればコンセントから電源を取れます。
(ACアダプタは5V1Aのものを推奨します。別のUSBスピーカーで急速充電用のACアダプタを使ったら壊れたというレビューがあったので念のため・・・)
PCで使う場合PCのUSB端子から電源を取るとノイズを拾いまくるのでACアダプタを使用するのを強く推奨します。
【品質】
5000円と言われても違和感のない品質。外観と音から値段を当てられる人はいないのでは?
【サイズ】
砲丸投げの砲丸くらいのサイズがあります。大人の男性でも掴んで持ち運ぶのはやめた方がいいです(スピーカーとしては小型です。丸いので圧迫感はないです)
【総評】
今までPCやモニタ内蔵のスピーカーを使用していて音質にこだわりはないけどもうちょっと迫力がある音が欲しい、という方におすすめです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月10日 21:30 [1346272-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
音質 | 3 |
入出力端子 | 2 |
品質 | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
まあ気にしないので何とも
【音質】
低音系に強いとのレビュー通り、音割れすることはありません。
ですが少し音がこもっているように感じます。が、慣れでしょう。
普通の動作音や普通の曲を聴く分には全く問題ありません。
【入出力端子】
電源と出力するケーブルが少し短く感じます。もう50センチくらいほしかった。
【品質】
まあ普通。
【サイズ】
うーん、丸だから少しかさばるような感じがあるので、モニター周りが片付いていないと置きづらいかも。
【総評】
他のスピーカーを知らないので比べずらいですが、2000円なら十分満足できます。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月30日 16:38 [1342651-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 4 |
入出力端子 | 5 |
品質 | 5 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
丸くてかわいい。
音が出るところが金色で卵に見えるので勝手に卵スピーカーと呼んでます。
【音質】
2000円にしては高音質。
低音結構でます。
10000円を超えるスピーカーにはもちろん劣る。
スピーカーの設定を音質設定をいじると音質がかなり良くなるので絶対やるべきです。
「Creative Pebble 音質調整」とかで調べると出てきます。
【入出力端子】
USBのみでコードが少ないのが良い。
【サイズ】
長方形型のスピーカーと比べると丸いので奥行きがそこそこあります。
【総評】
初めて買う音質の良いスピーカーに向いてると思います。
2000円とリーズナブルな価格で、ノートPC内臓のスピーカーやデスクトップパソコンを買ったときについてくる初期のスピーカーとは、音質がまるで違います。
パソコンで映画、ドラマ、ゲームなど音を出して楽しむ人は特におすすめです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月8日 21:20 [1335894-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 4 |
入出力端子 | 3 |
品質 | 4 |
サイズ | 5 |
USB電源のコンパクトなスピーカーだ。PCモニタに外付けして、PCの音声や、ブルーレイレコーダーの音声(テレビ番組など)をよい音で聴く目的で購入した。
電源はUSB、音声の入力は3.5ミリのステレオミニプラグとなっており、パソコン以外につないで使うこともできる。電源には以前スマホで使っていたUSB電源アダプタ(5V 1A)を使うことにした。それなりに音量を上げても、アダプタが熱くなることはなかったので、消費電力は高くはないと思う。
PCモニタの下にコンパクトにおさまり、サイズはほどよい。部屋が狭く、スピーカー専用の置き場所を用意できないので、助かった。丸いデザインは、なかなかかわいいと思う。
音質は、低音から中音まで、バランスよく出ていて、PCモニタをテレビの代わりに使うには十分だと思う。本体後部に低音が出るポートがついているので、サイズのわりには低音もよく出ている。音量は、一人部屋なら十分なレベルだ。PCモニタに内蔵されたスピーカーや、ノートPCのスピーカーと比べると、雲泥の差がある。
ICレコーダーにつないで音楽を再生したり、タブレットにつないでゲームを遊んだりと、用途が広い。外部機器のイヤホン端子につなぐときは、再生側の機器の音量を最大にして、スピーカー本体のボリュームつまみで音量を調整すると、よい音で聴ける。
問題点をあげるとすれば、ケーブルが本体直出なので、ケーブルに無理な力が加わると、本体ごと壊れてしまうリスクがあることだろう。着脱できるケーブルであれば、頻繁に場所を動かしても壊れにくいと思うが、ケーブルが本体直出の本機種では、ケーブルにストレスをかけないように、移動には神経を使う。
PCモニタにつないで、PCやブルレコの音をよい音質で聴くという目的が達成でき、よい買い物だったと思う。なるべく場所を移さずに、大切に使っていこうと思う。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- PCスピーカー
- 1件
- 0件
2020年6月7日 22:11 [1335644-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 4 |
入出力端子 | 3 |
品質 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
丸っこくてかわいらしい。ホワイトは特におすすめ
【音質】
低音はまずまず出てる。音のクリア感と広がりは特筆レベル。
【入出力端子】
USB配電でPC周りがごちゃつかないのがいい。
【品質】
安物には見えない。コスパはこのクラス最高かと。
【サイズ】
予想より大きかったが、それほどデスクの邪魔にはならず。
【総評】
Amazon MusicをBGMで聞いているが、PC付属のおもちゃみたいなスピーカーでは役不足のため、購入を検討。ロジクールのStereo Speakers Z120と迷ったが、発売日の新しさと出力Wの優位性で購入。結果、私は大満足だった。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月29日 12:00 [1332212-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
音質 | 3 |
入出力端子 | 3 |
品質 | 4 |
サイズ | 4 |
電源をUSB からと舐めていました。そこそこの音出します。価格を考えたらよしよしのなるかもしれません。普通に使うなら十分です。電源無し最強では?
個人的にはこれよりも上位モデルを、電源ありをお薦めします。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
PCスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
USBスピーカーとしてコスパが高い
(PCスピーカー > JBL PEBBLES [BLACK])5
三浦一紀 さん
(PCスピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
