
よく投稿するカテゴリ
2021年5月19日 10:26 [1455117-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
イイ感じです。
SOTOのST330フージョンも持っていますが、ユニのこちらのほうがセンター部ゴトクの設計が良く
小さめのクッカーやシェラカップも安定して乗ります。
ゴトクが大きいのでで大きめの鍋なども使えます。
SOTOはメッシュホースがステンレスなので見た目高級感がある。
【使いやすさ】
CB缶で手軽に使えて便利です。
ユニフレームのガス缶の引っ掛け機構が慣れないと使いづらい。
純正ガス推奨ですが、参考までに使えない社外ガス缶があります。
【機能性】
もう少しホースが長いと良いかな?と思う事が時々。
バルブが横向きだったらいいかなと思う事が時々。
社外テーブルなどのパーツががSOTOに比べて少ないのが残念。
火力は特に問題ない。CB缶として考えると必要にして十分。
風には弱いので、防風対策は必須です。折りたたみの防風版を使っています。
【サイズ】
OD缶のバーナーほどコンパクトにはなりませんが
折りたたんで掌ほどの大きさ。
ガス缶と防風板とクッカーと合わせてポーチに入れて釣りに使っています。
【総評】
総じて満足しています。
SOTOよりは電圧着火が安定してると思いますが・・・・
別途着火装置は必須ですね。
ホースの曲がり癖のせいなのか、ゴトクに乗せるものが軽いと、動いて安定性が良くないことがあります。
- 比較製品
- 新富士バーナー > SOTO レギュレーターストーブ フュージョン ST-330
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月17日 20:46 [1329112-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
・コンロ部とボンベ部が約30cmのホースでつながれた分離型バーナーなのでマニア仕様っぽくて見た目は良い。本体側面下部に取り付けられた4本のステンレス線(直径5mm)が、五徳と脚部を兼ねている。
・ホースの先端部にボンベを取り付け、携帯時に側面部にたたまれて収納されている4つの五徳兼脚部を開いて固定するだけなので非常にシンプルである。また、点火については本体下部のボタンを押すだけの圧電方式を採用している。ただし、一般的なガスコンロと同じく風には弱いので、やはり屋外使用時は折り畳み式のウインドスクリーンが必須である。
・火力面では、プレミアムCB缶で3000kcal(持続時間80分)、レギュラーでも2400kcal(同100分)あるので、厳寒期や寒冷地以外での使用であれば必要充分だろう。また、耐荷重が5kgなので一応大きめの鍋も使用可能であるが、五徳部と脚部の直径が大きくないので、安全面を重視するなら、やはり直径15cmまでの軽量のスタッキング鍋(クッカー)までにしておいた方がよい。
・この製品だけに限らず、シングルバーナーは即席ラーメンを作ったり、コーヒーやカップ麺のお湯を沸かすなど、簡易な用途に使用するのに適している。なので、大鍋を使うような本格的な調理には第一に安全面を考慮して、別途クッカースタンドを用意しその下にバーナーをセットするか、しっかりとした金属ケースに入ったツーバーナーに任せた方がよいだろう。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
バーナー・ツーバーナー
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
(バーナー・ツーバーナー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
