LAVIE Tab E TE710/KAW PC-TE710KAW
- 8コアプロセッサー、4GBメモリー、約64GBのストレージを備えたAndroid搭載の10.1型タブレット。
- 静電容量式タッチパネル方式を採用。また、生活防水(IPX3)、防じん(IP5X)に対応する。
- Micro USB×1(クライアント機能、OTG対応、充電兼用)とmicroSDメモリーカードスロットを装備。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
<お知らせ>
本製品の一部において、フルセグでのTV視聴ができない場合があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
LAVIE Tab E TE710/KAW PC-TE710KAWNEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 1月23日

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.90 | 4.31 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
3.78 | 4.06 | -位 |
入力機能![]() ![]() |
3.55 | 3.81 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.02 | 3.91 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.73 | 4.02 | -位 |
画面![]() ![]() |
3.70 | 4.25 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.45 | 3.66 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
2.79 | 3.99 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年1月28日 22:10 [1674542-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 5 |
タブレット購入初心者です。 目的は自分が行っているスポーツの動画を撮るためです。 何十回と撮影しましたがとてもキレイに撮れます。 目的としては十分達することが出来ました。 購入時にTVが付いているものがあればとこの機種に決めたのですが、最初の頃は少し見たものの、今(購入後8か月位)はほとんど見ることはありません。 TVの感度は場所によりますが普通程度かなと思います。 画面はキレイに映っています。 携帯がガラケーのためタブレットでラインを始めましたが、特に異常はありません。 1点だけ残念なところがあります。 それは動画を撮影し再生したときに声が出ない時が2回ありました。 原因は判りません。 メーカーに問い合わせをし、1回目は急いでたこともあり初期化を勧められ指示通りにすると解決し事なきを得ました。 2回目は治して欲しいのでメーカーに話すと、初期化して治れば商品の不良にはならないと、メーカーに送ってみてもらっても一旦初期化をするのでそれで治れば送り返すだけですとの回答でした。 2回も同じ状況が出ているので少し残念な回答でした。 機能としては2回目も自分で初期化して治りました。 初期化は簡単ですが、初期化後の色々な設定が面倒でした。 タブレット初心者ですので、他の良い悪いはまだ判りませんが参考にしてください。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月3日 07:56 [1588324-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
処理速度 | 1 |
入力機能 | 1 |
携帯性 | 1 |
バッテリ | 1 |
画面 | 1 |
付属ソフト | 1 |
コストパフォーマンス | 1 |
防水ということで、お風呂で使ったが、レンズが曇り修理依頼。
見積は、頼みもしないことまてついて、7万越え。
新品が3万ちょっとで買えるのに非常識。
そもそも、USBデバッグモードの操作が必要なアプリがあったり、Wifiすぐ途切れるし、基本性能も悪い。
Mediapadも同時に使ってるが、それは全くそんなことは無い。比較しても性能の悪さは明らか。
レンズ以外は使えるので、使い倒します。
NECの製品は二度と買いません。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タブレットPC
- 1件
- 0件
2022年2月27日 17:22 [1555662-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 5 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 3 |
【デザイン】
シンプルで使いやすい
【処理速度】
ストレスなく快適な操作ができる
【入力機能】
スマホがiPhoneなので馴れるまで手間取った
【携帯性】
リュックには余裕で入り、持ち歩きにも不便しないが、
トートバックだと片側の肩に負荷がかかるのでやや持ち歩きにくい
【バッテリ】
1日3時間の使用で3から4日持つ
【画面】
キレイ
【付属ソフト】
Googleのソフトは使いやすい。
このタブレットの最大の特徴であるテレビのアプリは、機能がややシンプルなので最初びっくりした
【コストパフォーマンス】
同じくらいのタブレットに比べるとやや高い印象
【総評】
テレビが見られるタブレットを探していたので満足。
雑誌読み放題のサブスクや日経の誌面ビューアもスマホに比べて大画面で読めてよい
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タブレットPC
- 1件
- 0件
2022年1月1日 15:41 [1535274-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 2 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 1 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 3 |
購入して風呂場で観てたんですが突然画面が何も反応しなくなり修理へ
サポートから連絡があり水の侵入が見られるため保証が効かなく5万以上掛かると…
生活防水ってあんまり意味ない言葉だなぁと
別のメーカーで防水機能のある3万くらいの購入して使ってます
NECだからと無駄なもの買いました
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月17日 17:51 [1495936-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 1 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 1 |
購入後1年少々で電池の膨張で裏面のパネルごと破損。
修理代は2万5千円超とのこと。
もちろん修理はしませんでしたが、サポートの応対と言い、全くダメですね。
この応対ならLenovoかHUAWEI買ったほうが良いです。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月30日 18:12 [1487938-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 4 |
Made in Japan以外のパソコン・タブレットを購入して3回ひどい目にあったので、今回はNECの冠の付いたたタブレットを購入。
バッテリの持ちがそんなにカタログ値をかけ離れていませんし、起動しなくなったりってこともなく、今のところ、思った通りです。
機能的には満足していますが、唯一、難点があるとすればデザインと携帯性。
他のタブレットに比べて特に薄い訳でも無く、ベゼルが狭い訳でもなく、軽い訳でもないです。
デザインと携帯性は並みです。
ただ、流行に捕らわれず、真面目にいいものを作っているのが感じられます。
過去3回ひどい目にあったパソコン・タブレットはデザインと携帯性を重視していたので、機能・性能を重視した本機はさすがNECブランドです。
参考になった32人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タブレットPC
- 1件
- 0件
2021年6月13日 12:15 [1462756-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 2 |
携帯性 | 1 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 2 |
コストパフォーマンス | 1 |
【デザイン】
すっきりしたでデザインで薄くてよいです。
ただ、純正のカバーも買いましたが、重く、やぼったくかっこ悪い。。
【処理速度】
特に可もなく不可もなく。
【入力機能】
昔のSONYのタブレットは標準でアルファベット+10キー設定
もあったと思いますが、この機種ではない模様。
DLできるか、探してみましたが、良いのは見つけられませんでした。
【携帯性】
純正のカバーが本体と同じくらい重いので、
0.5kgぐらいになってしまいます。
手持ちでは重くて使えません。
設計段階で考慮しなかったのでしょうか?
【バッテリ】
可もなく不可もなく。
個人的には充電のUSB端子はマイクロではなくTYPE-Cを実装してほしかった。
【画面】
iphone12ほどではないですが、綺麗です!
【付属ソフト】
付属のアンテナを追加してもTVの受信感度が悪い。
4P端子なので、回路を確認して屋外アンテナに接続するも、
良いとは言えず、市販のTVの様にはいきません。
【コストパフォーマンス】
TVや、パナのアプリでDIGAに接続し視聴することが第一の目的でしたが、
(小さなTVの様に使いたかった)
DIGAのアプリがUSBデバックモードと誤認してほとんど動きません。
(工場出荷状態にリセットするも変わらす。)
書き込みを見てもハードの問題のようなので、目的を達成できず、CPはゼロです。
【総評】
重い(純正カバー使用)、キーボードの使い勝手が悪い、フリーズも多いなど問題が多数あり、結局、ほどんと使わなくなってしまいました。
私感ですが、やはり安定感はIpadの方が格段に上だと感じます。
安くなってきたので、候補に挙げる方もでてくると思いますが、
目的によっては全く使えません。
同じ切なさを味わってほしくないので、今回初めて書き込みました。
NECさん。使える商品を作ってほしいです。(私感)
参考になった32人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年4月5日 18:58 [1441164-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
どれも似たりよったりなので特筆すべき点はないです。
【処理速度】
以前メモリが2GBのタブレットを使用していたので4GBある本機では処理速度アップを感じられました。
【入力機能】
画面が大きく結果キーボードが大きくなるので入力しやすいです。
【携帯性】
10インチあるしバッテリーが大容量なのでさすがに少し重く感じる。スタンドを使用しているのでそこまで気になりませんが。
【バッテリ】
大容量で持ちが良いです。ネットサーフィンくらいなら1週間位は軽く持つ。
【液晶】
画質はそれなりです。以前使用のファーウェイのほうが鮮やかな気がした。
【付属ソフト】
特別なソフトは入っていないです。それがかえって良いです。
【総評】
この内容だと少し値段が高いように感じる。コスパはあまり良くないかも。
メモリ2GBの製品が多い中、4GBあるのは健闘していると思う。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月1日 13:05 [1371906-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
特に問題ないが、トソー面では滑り安く持ちづらい。
【処理速度】
普通の仕様では、特に遅いとは感じない。
【入力機能】
1、タッチの反応は今ひとつ。反応しない事もある。
2、電源入力とイヤホン(地デジアンテナ)入力が隣接しており、地デジ感度に影響を与え感度が落ちる。
フルセグ→ワンセグに落ちる
ワンセグ→映らない。
【携帯性】
個人の好み
【バッテリ】
良い方
【液晶】
きれいに映るが、明るさが足りない。特に明るさ自動では暗すぎる設定。いつも手動で明るくする。特に暗い部屋では暗すぎて、むしろ見えづらい。
【付属ソフト】
どこも同じだが、不要なアプリが多い。
【総評】
現在では、地デジが見れるタブはこれ一択。
地デジ感度も悪く(ARROWS比較)電源との干渉はいただけない。
地デジが、必要のユーザーからすると、もう少し考えて欲しい。
参考になった40人(再レビュー後:39人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月21日 06:29 [1359737-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
処理速度 | 無評価 |
入力機能 | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
コロナ禍でオンライン授業受講の為、兄弟分2台購入、4ケ月後内1台が電源OFF後、テストモードみたいな画面になり、起動せず。修理に送ると、1週間後に原因不明の連絡。液晶とメインボードとバッテリーしかないのに・・・。2週間後、メインボードの不具合で交換したが、フルセグが映らなくなり、これも原因不明だと。原因不明なら交換してくれと申入れして3週間後にようやく交換の連絡。メーカーの対応が物凄くポンコツで、2度とこのメーカーのタブレットは買うまいと思わせた、商品でした。
参考になった113人(再レビュー後:113人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月23日 11:08 [1350393-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 2 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 2 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 1 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
壊してしまったので購入しました。
タッチパネルの反応が今一歩、鈍い感じ。
TVが見れることを期待したが、感度が悪く田舎では無理、ワンセグもダメ。以前所有していたSONYやHUAWEIは見れたのに、残念です。アンテナをつけてもダメでした。
参考になった38人(再レビュー後:38人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月15日 19:07 [1347799-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
以前はacerの、core i3 Windows7、10インチタブレットを使っていました。縁の部分からエアーが入り、液晶部分が見づらくなってしまったので買い換えました。
【デザイン】
スッキリとしたデザインです。
【処理速度】
YouTubeやテレビでは画面に破綻などありません。
【入力機能】
キーボード入力の画面が10インチいっぱいに広がって、入力はし易いです。ブルートゥースでキーボードとマウスを繋げ、百均に有ったタブレット立てを使用しています。
【携帯性】
四角い形状に画面があるだけなので、大きささえ許容できれば携帯性は大丈夫です。
【バッテリ】
急速充電には対応してませんし、使用しながら充電しても充電量は増加しません。
【液晶】
光沢であり、十分綺麗です。
【付属ソフト】
オフィスソフト(ワード、エクセル。パワーポイント)の簡易版が付いています。ただし、有料です。このソフトを使いこなしたいと思います。
【総評】
携帯のアンドロイドが気に入ったので、アンドロイドのタブレットも良いかなと思いました。携帯の操作感とはちょっと違っていました。
参考になった22人(再レビュー後:21人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月15日 00:02 [1347848-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
Xperia Tablet Z4からの買い換えで購入。
スペックは概ね及第点という所。
気になった点は輝度自動調節が学習機能があるとのことだが、
眩しすぎるので手動で下げるが、何度やってもそれを学習せず明るめにされてしまう。
また、充電時のLEDが充電時:赤、満充電:緑という表示の為、違和感がある。
今まで使った他社のは充電時:橙、充電量多〜満充電:緑で、赤は充電切れで表示される物がほとんどだったので。
参考になった26人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]

新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
悩ましいのは11インチ、12.4インチ、14.6インチのどれを選ぶか?
(タブレットPC > Galaxy Tab S9 [グラファイト])5
ジャイアン鈴木 さん
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
