VEURO VE304 205/60R16 92H レビュー・評価

VEURO VE304 205/60R16 92H 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥15,600

(前週比:-300円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥16,517

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥15,600¥24,000 (17店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥15,600 〜 ¥18,880 (全国3店舗)最寄りのショップ一覧

ホイールサイズ:16インチ 外径:656mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ 車種ボディタイプ:セダン/ミニバン/コンパクトカー/SUV VEURO VE304 205/60R16 92Hのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • VEURO VE304 205/60R16 92Hの価格比較
  • VEURO VE304 205/60R16 92Hの店頭購入
  • VEURO VE304 205/60R16 92Hのスペック・仕様
  • VEURO VE304 205/60R16 92Hのレビュー
  • VEURO VE304 205/60R16 92Hのクチコミ
  • VEURO VE304 205/60R16 92Hの画像・動画
  • VEURO VE304 205/60R16 92Hのピックアップリスト
  • VEURO VE304 205/60R16 92Hのオークション

VEURO VE304 205/60R16 92Hダンロップ

最安価格(税込):¥15,600 (前週比:-300円↓) 発売日:2020年 3月 1日

  • VEURO VE304 205/60R16 92Hの価格比較
  • VEURO VE304 205/60R16 92Hの店頭購入
  • VEURO VE304 205/60R16 92Hのスペック・仕様
  • VEURO VE304 205/60R16 92Hのレビュー
  • VEURO VE304 205/60R16 92Hのクチコミ
  • VEURO VE304 205/60R16 92Hの画像・動画
  • VEURO VE304 205/60R16 92Hのピックアップリスト
  • VEURO VE304 205/60R16 92Hのオークション
ユーザーレビュー > 自動車 > タイヤ > ダンロップ > VEURO VE304 205/60R16 92H

VEURO VE304 205/60R16 92H のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.27
(カテゴリ平均:4.35
レビュー投稿数:4人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
走行性能 ハンドル操作のしやすさ、加速の感じ方 4.24 4.25 71位
乗り心地 走行時の心地よさ、振動の伝わり方 4.51 4.22 44位
グリップ性能 路面の凹凸をしっかり捉えているか 4.33 4.11 51位
静粛性 騒音を出さずに走行しているか 4.00 4.03 67位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

VEURO VE304 205/60R16 92Hのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Catにゃんさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タイヤ
1件
2件
カーバッテリー
1件
0件
もっと見る
満足度5
走行性能5
乗り心地5
グリップ性能5
静粛性5

【走行性能】
オデッセイ(RB3)に装着しています。軽くアクセル踏んで結構転がります。
【乗り心地】
空気圧を高めにして走行していますが、問題ありません。
【グリップ性能】
雨天時走行はしていないのでウェット性能は何とも言えませんが、ドライでは満足してます。
【静粛性】
VE303の時と比較してさらに静かになった気がします。
【総評】
VE303の時からVEUROファンでした。タイヤの消耗もさほど激しくなく、304になって更に性能が向上した気がします。個人的には大満足です。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

楽観派さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
スピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度5
走行性能4
乗り心地5
グリップ性能無評価
静粛性4

6年間履いたブルーアースAから2月に交換。乗り出しての第一感は「運転が楽」。さほどアクセルを踏まずとも加速し、ブレーキの効きも良い。路面の状況がよくわかる。交差点やきつめのカーブでハンドルを切ったとき、スムーズに思った方向に回頭していくのを感じられました。ただ前のタイヤが古かったから運転しやすい印象が強めなのかも。ブルーアースAも遠出するのが楽しみな良いタイヤでした。
ブルーアースの乗り始めはエンジンブレーキが利かないくらいころころ転がる感じでしたが、VEUROはそうした印象はありません。静粛性についてはブルーアースより少し静かと思います。

車タイプ
SUV

参考になった6人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

白い自転車さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:81人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
12件
デジタル一眼カメラ
1件
7件
PCモニター・液晶ディスプレイ
0件
3件
もっと見る
満足度3
走行性能4
乗り心地3
グリップ性能3
静粛性2
 

全体

made in JAPAN

 

車はステップワゴンRP4 現行前期の4WD仕様です。
元々付いていたタイヤはブリジストンのトランザ。
ポテンザとレグノの中間とか海外仕様のレグノとか言われているタイヤになります。

レガシィからステップワゴンに乗り換えて
ロードノイズの酷さがずっと気になっていたので
タイヤで改善できないかと考えて
プレミアムコンフォートタイヤのジャンル選択。

その中でも最新ということでビューロVE304を選択。
最新のタイヤなのでレグノやアドバンdbを競合として当然を超えている事を期待し
またホームページ上のグラフィックも目新しく感じたのも背中を押しました。

タイヤはトランザ(秋)+純正ホイール→アイスガード6(冬)+純正ホイール
→ビューロVE304(春)+ ホイール変更と
変化しているのでホイールの違いも含まれています。

ホイールは MID RAPID PERFORMANCE ZX10
底辺ではないですが、そこそこ安物ホイールです。

【走行性能】
転がりがとても軽い。タイヤ一転がりで違いがわかるくらい違います。
走り出しは別次元の軽さ。
ホイールの影響も入っている可能性が高いです。
ロードバイクで例えると、鉄下駄ホイールからアルテグラに変えたくらいの違いを感じています。

タイヤの踏ん張り感は弱く、柔らかくゴムっぽさを感じるようにんありました。
若干腰砕感を感じる時があります、元々車両が持っている特性かもなので
わずかに悪化した感はありますが、微妙な違いなので性能が悪化したと言うとタイヤが可哀想だと思います。

しなやかに感じる事もありますが
ポテンザとかが好みなので個人的には好みのタイヤではありません。

【乗り心地】
トランザ、アイスガード6に比べて
段差や凹みの時のショックはよくなっています・・・が長時間そのような状況で走る事はないので
特にメリットとは感じません。悪いよりは良い方がいい程度です。

【グリップ性能】
普通に走る分には問題ないと思います。

遠出が解禁されキャンプで山の方にでも行った時にわかるのでは?
まだまだ不明です。

【静粛性】
高速道路や新しい水捌けのよいアスファルトはわずかですが静かになりました。
逆に古い水捌けの良いアスファルトはロードノイズが激しく悪化しています。

元々、ロードノイズが気にならない路面は少し静かに
ロードノイズが気になっていた路面では悪化なので期待からは大きく外れています。

静音を求めるならタイヤの前に、ちょっと良い車に乗った方がいいと改めて思いました。

【見た目】
写真を追加しました。見た通りゴムが厚いと野暮ったい感じで
HP上の写真ほどカッコ良さは感じません。

【総評】
現時点で目的であったロードノイズを低減できていないので買って大失敗ですが
そもそもタイヤによる静音性に期待をするのが無駄と悟りました。
逆に純正のトランザが良いタイヤに思えるようになりました。
普通に市場で買えないのが残念です。

参考になった26人(再レビュー後:21人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

きたminさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
7件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
3件
シェーバー
0件
4件
もっと見る
満足度4
走行性能4
乗り心地5
グリップ性能5
静粛性5

約1ヶ月ほど乗った評価です。一個人の意見としてとらえてください。yokohamaのdbからの履き替えで、ノイズはdbも静かでしたがこのタイヤもかなり静かです。段差はこのタイヤの方が静かかと感じています。サイレントコアのお蔭でドンドンという音は小さいと思います。BSのレグノGRVUと悩んでいましたが価格も4本で1万以上も安く、また、今年出たばかりのタイヤということで選び、とても満足しています。dbも減りには満足していたので期待したいところです。

参考になった13人(再レビュー後:11人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

VEURO VE304 205/60R16 92Hのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

VEURO VE304 205/60R16 92H
ダンロップ

VEURO VE304 205/60R16 92H

最安価格(税込):¥15,600発売日:2020年 3月 1日 価格.comの安さの理由は?

VEURO VE304 205/60R16 92Hをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[タイヤ]

タイヤの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(タイヤ)

ご注意