2020年 2月 1日 発売
POTENZA Adrenalin RE004 165/55R15 75V
- すぐれた運動性能を持ち、幅広い車種に装着できるカジュアルスポーツタイヤ。セダン・スポーツ・ミニバン・コンパクト・軽自動車向け。
- 高いドライハンドリング性能だけでなく、高い排水性を確保することで耐ハイドロプレーニング性能にも配慮。
- 「Adrenalin RE004専用コンパウンド」を採用することで、従来品と比べ転がり抵抗の低減を図るとともに、ドライ路面での操縦安定性能が向上。
価格帯:¥9,680〜¥15,510 (22店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥14,500
POTENZA Adrenalin RE004 165/55R15 75Vブリヂストン
最安価格(税込):¥9,680
(前週比:±0 )
発売日:2020年 2月 1日

よく投稿するカテゴリ
2022年11月25日 13:35 [1649458-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 3 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 3 |
グリップと乗り心地をもう少し向上させればベストバイ
軽ハイトワゴンでの使用。同サイズのポテンザRE-71RSとの比較も含みます。
【走行性能】
転がりが軽くスピードの乗りも良好。71RSに比べて下り坂の空走距離が明らかに伸びます。
縦溝が太く深く数多いのでへピーウェットでも安心です。
【乗り心地】
71RSに比べてハーシュネスを固く感じます。
【グリップ性能】
ドライでは標準的なエコタイヤとは比較にならないほど安心できるグリップです。
一方、街乗り速度域のウェットではコンパウンドの固さを感じ取れ、71RSに比べてトレッド表面での滑りが気になります。
【静粛性】
少し耳障りな音です。荒れた路面では顕著です。71RSよりもノイジーなタイヤです。
【総評】
全体的なフォルムが典型的なスポーツタイヤの佇まいなので車が格好よくなります。値段も手頃。溝が深く耐摩耗性もそれなりに期待できそう。走行性能はエコタイヤに比べれば圧倒的に上回りますが、少しうるさくて乗り心地も悪いですね。いわゆる「固く」感じるタイヤです。もう少しコンパウンドを柔らかくしてグリップ力を向上させ、路面への打音を柔らかくして静粛性も改善してほしいところです。減りが早くなっても71RSに比べればマシだろうし、安いし。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった5人
「POTENZA Adrenalin RE004 165/55R15 75V」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月25日 13:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月9日 21:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月1日 19:12 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(タイヤ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
