Eufy RoboVac G10 Hybrid
- 吸引による掃除だけでなく、硬い床の水拭きが可能な「モッピングモード」を搭載したロボット掃除機。環境や目的に合わせてモードを使い分けられる。
- 衝突防止機能や落下防止センサーを搭載し、安全。充電残量が少なくなると自動で充電ステーションへ戻り、充電完了後、停止したエリアから掃除を再開。
- スマホのアプリ上で掃除の開始・終了、クリーニングモードの変更や掃除スケジュール設定などが可能。薄型設計ながら最大2000Paの吸引力を発揮する。
※正規取扱店以外で購入された場合、メーカー保証が受けられない可能性がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
最安価格(税込):¥29,964
(前週比:-26円↓)
発売日:2020年 1月10日

- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.85 | 4.28 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.15 | 4.19 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
3.74 | 4.22 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.09 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.96 | 4.12 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.13 | 4.00 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
3.81 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2022年12月15日 17:58 [1658785-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
吸引力・パワー | 2 |
静音性 | 1 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 1 |
【デザイン】
正円で凹凸もなくきれいな見た目です。
【使いやすさ】
ボタンは1つだしアプリでも操作できるので便利です。
ただ充電ステーションにいる時に誤って蹴っ飛ばしてしまうと掃除がスタートするのがやっかいです。
【吸引力・パワー】
吸引力は問題ないと思いますが、ゴミの前で旋回して排気でゴミを吹っ飛ばすのはどうかと思います。
【静音性】
標準モードでも十分うるさいです。テレビが聞こえなくなります。最大モードにしても大して変わらない印象です。
【サイズ】
標準的なサイズです。
【手入れのしやすさ】
ダストボックスが簡単に取り外せるので億劫にはなりません。
【取り回し】
頻繁に行き倒れているのを救助しに行かなければなりません。
どうしても露出してしまうコードに絡まるのは仕方ないとして、扇風機のベース部分に乗り上げてエラーを起こして、位置を戻してはまた乗り上げるを繰り返すので頭にきます。
【総評】
これさえあれば大まかな掃除はお任せできると思っていましたがとんだ期待外れでした。上記の通り何回も救助しに行かなければならないので、正直自分でパパっと掃除機をかける方が手っ取り早いです。
バウンス型で時間がかかるのは承知していたが、1LDKで1時間超。その間ずっと騒音に耐えるのが苦痛。そして充電ステーションに帰るにも30分。さすがに意味がわからない。
充電中はずっとランプがピカピカしていて夜中目障りです。
使い物にならないので数回使って片付けました。代わりにハンディクリーナー買ったらとっても良かったです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月27日 08:06 [1614488-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 無評価 |
【デザイン】
白なので家に馴染んでいい感じです
【使いやすさ】
スマホで操作するのが簡単で解りやすいです
最初の設定は少し大変(なかなか繋がらず)でしたが、一度繋がれば本体を初期化してもすぐに繋ぎ直せています
【吸引力・パワー】
普通モードだと微粒子の砂や猫の爪などが残る感じがします
強力モードにすればかなり綺麗になるので不満はないです
【静音性】
普通モードはそこまで気になりませんが、寝てるときにかけるのは少し煩いかな?と思います
強力モードはテレビの音量少し上げないと聞き取りにくくなるくらい存在感ありますが、爆音ではないです
【サイズ】
他のロボット掃除機とあまり変わらないと思います
【手入れのしやすさ】
ダストボックスやブラシが簡単に取れるのでこまめに掃除できて良いです
【総評】
初めてのロボット掃除機で不満なく使えています
価格がお手頃だったことと、猫毛が取りやすそうだったとこが買う決め手になりました
実際にブラシに絡まっていても簡単に取り外して掃除できるので使いづらいところは全然ないです
あえて言うなら家全体を掛けたらバッテリー持たないかも?と思います(42坪の平屋です)
何部屋か入れないようにして足りているので、全部掛けるとしたら途中から再スタートの機能を使うといいと思います
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月30日 10:01 [1544489-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
これまでロボット掃除機は気になってはいましたが、高価格のため買いませんでした。猫を飼い始めたのをきっかけに結構家具の下に猫毛が溜まっているのと、バッテリーでお世話になっている有名なANKERが廉価で出しているのを知り購入しました。
拭き掃除機能はメンテが面倒くさそうで使っていませんが、これより低機種は、縦横に効率的に動いてくれないようでこの機種にしました。
【デザイン】白くて青い光も美しいです。
【使いやすさ】ボタン押すだけで掃除開始し、自動でステーションに帰ってきます。初回の無線LANの設定がうまくいかず、かなり奮闘しました。自動設定だと初期IP体系が、192.168.43.*となっていますが、我が家の体系が192.168.100.*のせいかもしれません。一度手動で設定しても失敗しますが、その後自動にするとなぜか接続できました。
【吸引力・パワー】フローリングで猫毛やほこりをとるだけなら【標準】で問題ないと思います。逆に横回転のブラシでカーペットの掃除はうまくできないのではないかと感じます。
【静音性】ダイソンのホース型掃除機に比べると格段に静かです。猫は逃げていきません(じっと高所から見ています)。
【サイズ】ちょうどよい
【手入れのしやすさ】2階建てですが、1フロア(50平米)終わると猫毛と埃でフィルタがいっぱいになるので、カセットを引き出しパカッと開きダイソンの掃除機で吸い取るだけです。
【取り回し】問題ありません。1フロア終わるごとにステーション毎移動して充電してから動作させるのが面倒かも。もう1台買えばその手間は無くなりますが。
玄関マットなど置きっぱなしにしていると、下からめくりあげてその上に上り動けなくなります。
【総評】
@床がフローリング
Aベッドやソファーなどの下が空いていているタイプ
B猫を飼っている
Cロボット掃除機を初めて購入する
人にはベストな選択ではないかと思います。
イスなど置きっぱなしにすると時間がかかるので、持ち上げるか移動したほうがいいです。動けなくなったときは、無線で端末に表示するのでわかるのですが、「助けて〜」とかの声で音を大きくできるともっと愛着がわいていいかと。
購入して1か月経過しましたが、1回ファームアップデートがありました。もしかしたら追加されるかも。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月16日 13:34 [1540054-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
【デザイン】
ロボット掃除機の中では低価格ですが、見た目の安っぽさがありません。
【使いやすさ】
Google Homeに「掃除して」で掃除をはじめ「充電して」で巣に戻る。
【吸引力・パワー】
ちゃんと吸います。犬の毛も結構吸ってます。
【静音性】
静かというほどじゃないけど、ほかの掃除機よりは静かかもしれません。
【サイズ】
手頃です。
【手入れのしやすさ】
充電中でもダストボックスの取外しができます。
【取り回し】
ぎりぎりの隙間には入っていく時と入らない時があります。
【総評】
安い割にはちゃんと仕事をします。
また、スマートフォンから操作したりスケジュール登録したり、スマート家電として使いやすいです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2022年1月9日 00:58 [1537712-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
充電ステーションを、この家具の下に置いています(入り口の幅は60センチ) |
価格comでレビューを書くのは初めてですが、驚くほど良かったのでこの製品だけ書いておきたいと思いました。
以前、価格が3倍以上するルンバ 960を家族のために購入したことがあります。それに比べて、EufyのG10は
@スマートに動くため、家を綺麗にしてくれる(し、ルンバと違って見ててもイライラしない)、
Aベースを狭いところに入れても(うちだとEufyが通るところの幅が60センチ未満の家具の下)きちんと戻るため、邪魔にならない
Bうるさくないので、仕事中部屋入られても気にならない
のです。
モッピングモードは購入して一年経っても1度しか使ったことないので、掃除機としての評価となります。
【デザイン】
見た目はシンプルでおしゃれ。声については、ON/OFF、音量調整などもできます。
【使いやすさ】
ぴっとボタンを押すか、携帯で操作するか(家出た時でも、遠隔操作が可能)で、これ以上簡単になることはないでしょう。携帯アプリも、とてもシンプルで使いやすいです。
【吸引力・パワー】
全く不満がありません。たまーーーに回した後毛が一本残ったりとかという程度です。
【静音性】
試したルンバに比べて、すごく静かです。仕事中同じ部屋にいても気にならない/気を取られない程度です。
静かな分、頻度よく回せて、結果家が綺麗に保ちます。
【サイズ】
おそらく他の掃除ロボットと変わらないと思います。
【手入れのしやすさ】
フィルターの掃除が超楽です。約3週間に1回、Eufyのゴミが溜まるところをゴミ箱に持ち込んで、フォルターの部分をポンポンと軽くゴミ箱に叩いて、埃を落として、戻すだけです。フィルターを水で洗ったり変えたりしていませえん(する必要性が分かりません)。
【総評】
最高です。周りにおすすめしています。広めの3LDKで全く問題なく使えていますので、これ以上高いものを購入する必要は基本ないんじゃないかと思います。
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月26日 16:03 [1371104-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 3 |
ちょうど1年になりますが、壊れました。ステーションに戻らず息絶えます。
ほぼ毎日使っていました。修理はできないとのことで交換になります。
保証期間内なので無償で交換してくれますが、保証期間までしか使えないかも
しれません。せめてバッテリーとか交換修理してくれたらもう少し長く使える
と思うのですが、安いので使い捨て感覚なのでしょうかね。製品自体は気に入って
いるので残念です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【デザイン】
白色できれいです。
【使いやすさ】
スマホからもコントロールできるので便利で使いやすいです。
【吸引力・パワー】
まあ、普通かな。吸引力を普通と最大の2種類選べるので最大でいつも使っています。完全に掃除できなければ、もう一度ステーションに戻って、充電が80%になったら再開する機能も付いているので最大で使用しても問題ないです。あと注意点は買って気づいたのですが、底面にローラーがありません。吸引のみです。まあ、それでも結構ごみを吸ってくれています。
【静音性】
上記に書いていますが、底面にローラーがないので、静かです。かけながらテレビ見てもOKです。ルンバ630を持っていますが、その騒音から比べると全然静か。そこは良いです。
【サイズ】
サイズはルンバとかと変わらず普通かと思います。若干薄いのでそこは良いかもしれません。
【手入れのしやすさ】
ルンバと変わりません。
【取り回し】
普通です。
【総評】
掃除のアルゴリズムはルンバ630(ランダム)のほうが優秀かもしれません。こちらは上下左右に直線で動きます。
参考になった17人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月24日 23:27 [1465488-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
【デザイン】特に不満がない。その普通が故に良さをわかっていない自分がいる。
【使いやすさ】Wifiに繋ぐまでが一苦労。繋がってしまえばこっちのもの。
【吸引力・パワー】不満なし!よく吸っています。
【静音性】やはりロボットの走行音、バキューム音、接触する音。星1減の4に。
【サイズ】それなりのスペースを取る。これは仕方なし。
【手入れのしやすさ】スロットから「カチャリ」とゴミ収集カートリッジを外して捨てる。楽である。
【取り回し】マッピング機能がないけど値段以上の頑張り。
【総評】お値段以上の良さ。5万以上支出して掃除ロボットを買うよりこちらのほうが良い。拭き掃除機能もある。
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月7日 22:42 [1375485-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
ルンバのそこそこ上位機種が壊れたための買い替え。モバイルバッテリーで世界的に評価の高いファブレス、Ankerに期待。価格感と水拭きモードがあったためこちらを選択した。
【デザイン】
透き通るような美しい白色。
【使いやすさ】
スマホアプリからの操作・調整ができ期待通り。
【吸引力・パワー】
2000Paのモードで使ってまあまあ、底のメインブラシがない分がマイナス。2000Paモードだと、前のルンバほど長時間駆動しないのは、モバイルバッテリーの会社としては残念。
【静音性】
ルンバに比べたら全然静か。夜中にマンションで稼働できます。
【サイズ】
スマートで高さがないので、ベッドやソファの下へもスイスイ。
【手入れのしやすさ】
ルンバと同じくらいかな。
【取り回し】
問題なし。
【総評】
割と単純な動きで、外周はしっかりやるけど真ん中が弱い印象。水拭き(モップ)はちょっとベチャベチャな感じで、高級なフローリングには向かないかも(我が家は全然オーケーですが)。価格を考えたらコスパはかなり優秀かと。あとは以前のルンバと違って交換用の充電池が高くなければいいのだが。
参考になった32人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月27日 17:50 [1371751-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 3 |
【デザイン】
白基調で某モビルスーツのようなカラーリングは個人的には格好良いと感じる。勿論好みによると思うが。
【使いやすさ】
ロボット掃除機は初購入なので他と比較は出来ないが、ボタンも1つしか無いシンプルデザインなので、分かり易いとは思う。
【吸引力・パワー】
あまり強くない感じ。そのためか同じ所を何度も通過するのだろうと推測しているが。
引き戸の溝に入っているゴミは吸い込めない。
【静音性】
割とうるさい。なので、自宅ではほぼ確実に寝ている時間帯に掃除を始めるように設定している。
【サイズ】
もう少し小さいと有り難いが、まあこんなモノなのだろう。
【手入れのしやすさ】
ダストボックスは取り外しやすい。
【取り回し】
ロボット掃除機は指定した場所を掃除してくれるモノではないのだろう。マニュアル操作やピンポイントの掃除などの機能が付いているが自動で掃除しておいてくれるのがメリットなので、そんな機能を使うくらいなら別の掃除機を持ってきて済ませてしまったほうが良い。
【総評】
初のロボット掃除機で、ルンバが道なのかは分からないが掃除の仕方が頭が良い感じはしない。愚直に部屋の中を何往復もしてゴミを集めている感じ。
まだ乳幼児がいる家庭なので、床には色々なものが散らかっており、それらがある程度吸い込んでおいてくれるので助かっている。
ただ、割と色々な物が障害となってタイヤに巻き込んでしまったり乗り上げてしまったりで、エラーで止まっている印象がある。
良いところも悪いところもあるが、損した気はしない。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月16日 23:13 [1358656-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
【デザイン】まあ普通でしょう。
【使いやすさ】アプリをスマホに入れて、掃除開始や充電開始をコントロール出来るので使いやすい。
【吸引力・パワー】標準モードだと少し吸い込みが弱い気がする。
【静音性】まあこんなもんでしょう。
【サイズ】もっと小さければ小回りが利くかも。
【手入れのしやすさ】あとどれくらいで部品の交換が必要とかがアプリで表示されるので便利。
【取り回し】エラーで止まった後に再度掃除を開始した場合、「掃除が終了しました」と言われても疑わしい時がある。
【総評】初めてのロボット掃除機で、コロナ給付金を使って思い切って買いました。まだ購入後一カ月経ってませんが、使ってみた感想は思ったよりも信頼性が低いかなと。黙って監督してたところ、部屋の外周は丁寧に何度もやってる感じはするが、真ん中辺りは少しおろそかになってる気がした。あと、段差を乗り上げたり、隙間に挟まって結構エラーで止まってる事がある。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月29日 01:19 [1352187-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
ロボット掃除機なんて実際使えるかもイマイチわからんし、値段だって高いし…って感じで、いままで買おうともしていなかったのですが、
犬を飼い始めたのを期にちょっと気になった調べてみたら、水拭きまでしてくれるのにこの値段!?しかも評判良さそう…ってことで思わず買ってしまいました。
デザインも安っぽいことはなく、うちは壁も床も白っぽいので良い感じ存在感無く溶け込んでくれています。
今うちはわんこ飼いたてのため、ラグなど汚されるので取っ払ってほとんどがフローリング、という状態なのであまり過酷な環境ではないかと思いますが、ちゃんと隅々まで周ってくれます。
このへんはあらかじめわかっていたことですが、コード類は結構巻き込みますのでちゃんと処理が必要です。あと、やわらかめのキッチンマットとかは登らずに押してしまいます。
水拭きができるのも素晴らしいです。フローリングが気持ちよい!
ただ、水拭きの時は絨毯などには使わないで、って書いてありますが、マッピングもなくエリア指定もできないし、やるたびにラグや絨毯をどかすわけにもいかないしどうするんだろう…ってのは思います。前述のとおり今はほとんどフローリングの状態なので大丈夫ではあるんですが。
充電に戻るときもマッピング機能がないためなのか、結構迷いながら頑張って戻っていきます。でも、最終的にはちゃんと戻るので見ていてかわいいです。「あ、見つけた!」みたいなw
参考になった14人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月1日 03:13 [1333343-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
1ヶ月くらい使用してみてのレビューです。
自分なりに色々なロボット掃除機をリサーチした上で購入しました。
定価26800円でブラシやモッピングクロス、フィルターの替えまでついてますし、静音性に優れ、自動で充電ステーションに戻る機能や、スマホから遠隔操作もできて、しかも一回の操作で水拭きまでしてくれるので毎日本当に助かっています。
特に水拭きについては、この掃除機を使い始めてから想像以上に床のザラザラ感がなくなり、裸足での生活が快適になりました。また、普段ルンバを使用している友人が静音性に驚いていました。
参考までに水拭きしたく無い場合は、給水タンクに水を入れないか、給水タンク自体を外してあとは普通に掃除開始すればいいだけなので簡単です。
価格のことを棚に上げて強いて言うなら、エリア指定は出来ないので、掃除して欲しく無い場所がある場合、自分で仕切るなどの工夫が必要だったり、一般的なカーペットなど、ある程度の段差は乗り越えてくれますが、家電などのコード類に関しては結構巻き込んでしまうことがありました。また、アプリで吸引力の設定が標準か最大の2種類できますが、最大にすると当然音も大きくなります。同じくアプリで掃除予約も出来ますが、毎日予約する場合、1日1回しか時間設定できません。ただし、リアルタイムでアプリからいつでも掃除開始出来るので、これに関しては気にならない範囲だと思います。それと、ゴミを捨てる際、取り外しも非常に簡単ですが、フィルターの取り外しは若干硬く、ほんの少しだけ慣れが必要だと思います。
総合的に考えて非常にコストパフォーマンスが高いので周りの友人にもおすすめしています。
参考になった69人(再レビュー後:69人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2020年4月12日 08:50 [1317875-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
ロボット掃除機を使うのが初めてということもあり他社製品との比較はできませんが… 自分の中では今年度ベストバイです。
十分過ぎるくらいきれいに掃除をしてくれます。スマホアプリでの曜日ごとのスケジュール管理と「OK google。掃除して!」で勝手に掃除が完了します。ゴミ捨てのメンテナンスも楽チン。
何より水ぶきが最高!湿り気もベタベタにならないくらいの丁度いい感じです。ブラーバはちょっと高い、どうせなら掃除もさせたいという方にとってコスパ最強機種だと思います!
参考になった57人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
テマ要らずで、バツグンの清掃能力
(掃除機 > ルンバ i5+ I555860)4
関口 寿 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
