極め炊き NP-RM05-TA [ブラウン]
- ごはんの食感を炊き分ける3通りの「炊き分け圧力」を搭載した圧力IH炊飯ジャー。白米ふつうのほか、すし飯や白米しゃっきりなどを炊き分けられる。
- 30時間おいしく保温できる「うるつや保温」、あたたかいごはんを食べたい人に適した「高め保温」の2つから保温選択が可能。
- 米の栄養素を引き出す「熟成炊き(白米・玄米)」、におい残りを抑える「クリーニング機能」、雑穀米や玄米、金芽米が炊ける「健康米メニュー」付き。
最安価格(税込):¥22,800
(前週比:±0 )
発売日:2020年 1月21日

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.19 | 4.30 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.21 | 4.24 | -位 |
炊き上がり![]() ![]() |
3.98 | 4.30 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.40 | 4.12 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.10 | 4.11 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.07 | 4.21 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年5月22日 21:51 [1584316-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
炊き上がり | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 3 |
【デザイン】
コンパクトですっきりしたデザインです。
【使いやすさ】
コンパクトでメニューの文字も見やすく、余計な機能もついていないので
使いやすいです。
【炊き上がり】
今まで使っていた炊飯器となんら変わりません。
普通で充分においしい。
【サイズ】
3合炊きなのでそりゃコンパクト。無駄な部分が無い!
【手入れのしやすさ】
お手入れ簡単です。カバーなども外しやすい。
【機能・メニュー】
機能はそれほど多くはありませんが、一通りはそろっている。
余計な機能はいらないので、これにしました。
【総評】
5.5合炊きの炊飯器がパッキンから漏れだしたので、これに買い換えました。
子供にいなくなった為、夫婦二人なら3合炊きで充分だろうと購入したのですが、
3合炊いてしまうと、おかま一杯になるため、炊きあがり後のまぜる作業が
やりにくくなります。 4合炊きがあったらなぁと思いました。
- 炊飯量
- 2人分
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月2日 14:09 [1557366-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
ふっくらもっちりで美味しいお米になります。
見た目の高級感こそありませんが、炊きあがりのクオリティは6000円程度のものと比べると違いますね。
お手入れの仕方も定番なので使いやすかったです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月8日 17:59 [1549170-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
炊き上がり | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
最近の炊飯器としてはごく普通のデザイン。
昔の取っ手付きが懐かしい人にとって、かえっておもちゃっぽく感じるところはある。
もっと高級なモデルの角張ったデザインの方が好き。
【使いやすさ】
ボタンプッシュで蓋が開く。それだけなので良いも悪いも。
圧力釜なので閉めるとき押し込まないと閉まらないのは気に入らない。
【炊き上がり】
安い釜との違いは正直分かりませんでした。
結局は米の種類や水と時間の按配次第で、フルオートで上手く炊けるわけでもなく、まぁこんなもんか?程度の印象です。
【サイズ】
少し大きい。設置面積もっと削れるだろうと思った。
【手入れのしやすさ】
圧力釜なので蓋の部品点数がありますけど、外して洗うのは安物も同じなので、まぁ普通。
【機能・メニュー】
メニューは色々あって、使えば便利なのかなと思う。
ほぼ使わないけど。
【総評】
使っていた釜のコーティングが剥がれてボロボロになり、内釜だけ買おうとしたらディスコン。
仕方なく買い替えることになり、せっかくならちょっとイイやつ買おうと選びました。
結果、期待したほど美味しく炊けている実感はないです。
正直、安い機種との差は感じられません。ただただ普通にお米が炊けます。
メニューが豊富なのはいいですが、パネルが一見して分かりにくいです。
保温中とかそういう単純な状態の確認をするにしても、赤だのオレンジだのランプの色が違うおかげで、かえって今の状態が何なのかと考えてしまって・・・
ランプの色で状態表示してるのかと思ってしまうんですよねぇ。
そんなん思うの私だけかも知らんけど。
まぁそれ以外は特段不満はないです。安く買えたし。
皆さんが言う通り、付属の立つしゃもじが一番評価高いですね。
- 炊飯量
- 3人分
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月26日 16:34 [1543135-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
炊き上がり | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
【デザイン】 普通でしょうかね
【使いやすさ】 窯を取り出そうとすると蒸気排出口の部品に窯が引っかかって取れてしまいます。毎回該当部品を洗うことを促す設計でしょうか?
その意図の有無に関わらず設計ミスだと思います。
【炊き上がり】 満足できる炊き上がりです。
【サイズ】 夫婦ふたりなのでこのサイズにしましたが、
小さすぎて洗いにくいので4合炊きが良かったかも
【手入れのしやすさ】 お釜も簡単に綺麗になって助かります。
あとはテフロン加工の耐久性に期待ですね。
【機能・メニュー】 特に問題無し
【総評】 テフロン加工の耐久性に指標があると良いと思います。
- 炊飯量
- 2人分
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月6日 06:40 [1536920-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
家で20年以上使っていた圧力IHジャーが壊れ、高機能タイプへの買い換えも検討しましたが、結局「圧力IHで十分」となり以前と同じ象印にしました。
【デザイン】
炊飯器としてごく一般的なデザインかと思います。20年ぶりに買い換えたので厚釜に高級感を感じます。
【使いやすさ】
ボタンと書いてある字が大きいので老眼の母でも使いこなせてます。
【炊き上がり】
今までのと同じ水量だと若干硬めに炊けるそうです。特に味にこだわりのある人でなければ十分おいしい炊きあがりに感じると思います。
【サイズ】
家族の人数が減ったこともあり5合炊きから3合炊きに替えましたがすごくコンパクトでいいです。
【手入れのしやすさ】
内蓋が全部取れて洗えるようになっているので掃除がしやすいです。
【機能・メニュー】
ほとんど使ってませんが、「炊き分け圧力」「うるつや温度」「熟成炊き(白米・玄米)」などメニューも豊富です。
【総評】
項目にはありませんでしたが、炊飯が始まると「ジー」という音や炊けてくると吹き出し口からの「ゴボゴボ」という音が結構大きくて気になります。
- 炊飯量
- 3人分
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月26日 15:32 [1521329-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月10日 20:59 [1516458-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】コンパクトで良い
【使いやすさ】とても使いやすい
【炊き上がり】ベタつかずふっくら炊ける
【サイズ】ちょうど良い
【手入れのしやすさ】清潔を保てて良い
【機能・メニュー】シンプルで良い
【総評】コストパフォーマンスに優れている
- 炊飯量
- 2人分
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月22日 21:36 [1346160-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
普段、私は玄米を食べるのですが、メニューを『玄米』で炊くと99分かかります。 しかし、『白米』だと60分で炊けます。時間が短い方が良いので、『白米』の設定で十分だと思いました。さすが圧力IHだと思いました。柔らかく炊けます。今まで使っていた ただのIHとは違います。
ただ、炊飯器の色が 思ってた色と違いました。 実物は少し明るい茶色でした。暗い茶色が良かったので、残念でした。
立てられるしゃもじが一緒に入っています。それと計量カップが2つ入っています。1つは無洗米用のカップです。
ふたが最後まで開かないです。あと、炊飯のボタンを押すと、音がします。音がしない炊飯器を買った方がいいと思いました。
- 炊飯量
- 1人分
参考になった15人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月3日 23:26 [1502826-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
炊き上がり | 1 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月2日 15:17 [1490790-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
白色の方を購入しましたが、Web画像から抱いていた印象より実物はかなり良かったです。華美な演出でどこかチープ感が見透かされてしまう他社製品とは異なり、こういった作りこみの良さから来る正統派の高級感には好感が持てます。
【使いやすさ】
メニュー画面が上部にあるので操作が容易で、文字の表示も見易いです。時計表示は何かと便利で時計合わせの必要が無いのも良いと思いました。また、立つしゃもじもそれなりに便利です。
【炊き上がり】
満足の一言。
【サイズ】
以前から使用している同じ3合炊きの炊飯器より小さく感じます。
【手入れのしやすさ】
洗浄するために取り外すパーツがほとんど無く手入れはとても簡単です。
【機能・メニュー】
必要十分かつ分かり易いと思いました。
【総評】
圧力IH、3合炊き、という条件で探したところ、売れ筋最上位にあったので、総合的に判断した結果これに決めたのですが買って正解だと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月2日 14:20 [1490756-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 無評価 |
見た目の高級感はあまり無いのですが、台所の片隅にしっかり馴染むデザインです。
とても艶のある美味しいお米がいただけます。
たまに知人に頂く家族の口に合わないお米もこれで炊くようになってから美味しく食べてもらえています。
お米の力を引き出す炊飯器という印象です。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月30日 16:21 [1483497-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】写真とはかなり違い高級感があります(ホワイトです)
【使いやすさ】同じ象印のマイコン版からの買い換えですがほとんど同じなので、でもマイコン版よりもかなり作りがしっかりしています、圧力版だからなのかも
【炊き上がり】まだ白米ふつうでしか試していませんがマイコン版よりふっくら炊き上がります
【サイズ】とてもコンパクトでいいと思う、重いけど問題ないです
【手入れのしやすさ】部品は多いですが手入れはしやすいので全然問題ないです
【機能・メニュー】普通の白米、無洗米両方とも問題ないです(付属の無洗米カップ使用)、しゃっきりで炊くとカレーにぴったりの炊き上がりになります
【総評】マイコン版は内釜が4年持たず剥がれてしまい買い換えましたがこれは内釜はどうでしょう、内釜の持ち次第、内釜以外は壊れないので
- 炊飯量
- 2人分
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
(炊飯器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
