ZDR025 レビュー・評価

2019年12月13日 発売

ZDR025

  • Full HD200万画素の前後2カメラを搭載したドライブレコーダー。フロントカメラ、リアカメラにHDR機能を搭載、白飛びなど明暗差を補正し逆光にも強い。
  • リアカメラには「STARVIS」を搭載し、ノイズの少ない鮮明な映像を撮影できる。後方から接近する車両を検知し音声またはアラームで知らせる。
  • 常時録画、衝撃録画(Gセンサー)、マニュアル録画が可能で、オプションで駐車監視機能に対応し最大12時間録画できる。
ZDR025 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥26,631

(前週比:-297円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥26,631¥29,900 (3店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥32,800

店頭参考価格帯:¥29,900 〜 ¥29,900 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

本体タイプ:一体型 前後2カメラ(前方・後方撮影):○ 画素数(フロント):有効画素数:最大200万画素/総画素数:200万画素 液晶サイズ:2.7型(インチ) 駐車監視機能:オプション ZDR025のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • ZDR025の価格比較
  • ZDR025の店頭購入
  • ZDR025のスペック・仕様
  • ZDR025のレビュー
  • ZDR025のクチコミ
  • ZDR025の画像・動画
  • ZDR025のピックアップリスト
  • ZDR025のオークション

ZDR025コムテック

最安価格(税込):¥26,631 (前週比:-297円↓) 発売日:2019年12月13日

  • ZDR025の価格比較
  • ZDR025の店頭購入
  • ZDR025のスペック・仕様
  • ZDR025のレビュー
  • ZDR025のクチコミ
  • ZDR025の画像・動画
  • ZDR025のピックアップリスト
  • ZDR025のオークション

ZDR025 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.04
(カテゴリ平均:3.79
レビュー投稿数:38人 (試用:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.06 4.02 -位
操作性 設定変更がスムーズに行えるか 3.82 3.74 -位
画質 画質のよさ 4.23 3.87 -位
設定 設定、設置のしやすさ 3.78 3.74 -位
拡張性 他機器との接続性 3.47 3.19 -位
録画性能 録画時間や録画機能は十分か 4.17 3.79 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ZDR025のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

hirotaku1さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ドライブレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
操作性1
画質2
設定1
拡張性1
録画性能1

日本製だと安心と思って購入したが、わずか2年ほどで壊れる
録画出来なくなり、メニューボタンを押しても反応せずオレンジのランプが
点灯したままで画面も真っ暗のまま。
SDカードを変えても、SDカードを抜いて電源入れても何も反応せず。
サポートに聞いたら修理が必要でしょうとの回答。
安い買い物じゃないのに、あまりにもお粗末な商品。
2度とここのメーカーの物は買わない。

地デジにもめちゃめちゃ干渉したし。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

あだすたしあさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:59人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
1件
1件
スマートフォン
1件
1件
タブレットPC
0件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン3
操作性2
画質3
設定3
拡張性1
録画性能1

   

   

●ソース
https://www.e-comtec.co.jp/0_etc/qa_recorder/qa_recorder.html

【microSDカードについて】
QSDカードはどこのメーカーを購入すれば良いですか?
の説明文 対応機種一覧 のリンク

https://www.e-comtec.co.jp/taiou/set/dr_sd.pdf
ここにZDR025は32GBのみ対応と記載
 よって公式には32GBまでという結論
自分なら今から32GBなんて低用量しか対応しない(公式)ドラレコは買いません
※数年前に買ったけどそれさえも後悔している


●サポート
メール無し、各種社内休暇除く平日10時〜17時 電話のみ
https://www.e-comtec.co.jp/0_etc/support/support.html#b

・・・メールサポもないような企業は今後買う可能性は低い



●他SDカード注意点↓
Q「SDカードを確認してください」などのメッセージが表示され、録画データが保存されない。

A〜中略
C上記を行なっても改善されない場合、microSDカードの寿命が考えられます。microSDカードは消耗品であり、
 書き込み可能回数など製品寿命があります。1日2時間程度使用する場合で約1〜2年(製品によって異なります)を目安に交換する
 ことをお勧めします。
 また使用状況によっては上記の目安よりもmicroSDカードの寿命が短くなる場合があります。
 (寿命となったmicroSDカードはパソコンでも読み込みができなくなるなど、正常に動作しなくなります)
※安定してご使用いただくため、定期的にmicroSDカードを本体の設定メニューから初期化することをお勧めします。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

fullnessさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
1件
ドライブレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
操作性無評価
画質無評価
設定無評価
拡張性無評価
録画性能無評価

人並みの使用頻度なのに、買ってから2年も経たないくらいで故障して、有償修理となりました。

安い買い物ではないのに、
2年も経たずに壊れるとか耐久性悪過ぎです
もうこのメーカーの製品は二度と買いません!

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まちだりんたろうさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性5
画質5
設定2
拡張性無評価
録画性能5

【デザイン】
運転の邪魔にならない、無難で良いデザインだと思います。

【操作性】
特に操作に困ることはありませんでした。

【画質】
PCの全画面で再生してもとても綺麗に映っています。後方画質もとても良いと思います。

【設定】
皆さん書かれていますが、衝撃感知後にOKボタンを押さないと録画が開始されないという点が、非常に不便です。衝撃の強さは設定できるようですが、この点に関しては良いとは思えません。

【拡張性】
-

【録画性能】
録画に関する機能は十分だと思います。

【総評】
総合的には良いのですが、衝撃感知後の動作に関しては非常に不満です。押し忘れて事故った場合は、おかざりになってしまいます。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

すぴーく6さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

シャワーヘッド
1件
0件
ドライブレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質4
設定3
拡張性3
録画性能3

【デザイン】
よい
【操作性】
不明
【画質】
良い
【設定】
良い

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

マーティー27さん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:83人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
3件
5件
SDメモリーカード
3件
0件
タブレットPC
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
画質5
設定4
拡張性3
録画性能5

【デザイン】
形もサイズも標準的で特筆することはない。
【操作性】
カーナビに出力して見ているが、本体では車種や取り付け位置によっては見づらいかも。
【画質】
HDR、STARVISの効果か昼間も夜間もしっかり撮られます。
【設定】
多機能ゆえに設定がわかりにくいこともある。
【拡張性】
AV出力でカーナビに映せるのは重宝。
【録画性能】
撮影画角が広く周辺も広く録画さる点は良い。
【総評】
他社品と比較したわけではないが、画角の広さ、画質の鮮明さ等で満足できる性能と思う。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

n244さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タイヤ
2件
6件
自動車(本体)
0件
7件
ドライブレコーダー
2件
5件
もっと見る
満足度3
デザイン3
操作性2
画質3
設定4
拡張性3
録画性能4

【デザイン】
普通です。良くも無いが別に悪くも無いと思います。

【操作性】
スイッチの位置など操作性が悪いと言うことは特にありません。しかし駐車監視中に衝撃を検知するとその後エンジンオンにした際にOKスイッチを押すまで録画を開始してくれ無いのが唯一の欠点だと思います。

【画質】
他にユピテルのDRY-TW8500d、ケンウッドのDRV-CW560も使用していますが、それらと比べても画質は若干ですが良い印象です。特に夜間時のリアカメラ映像は他機種より結構明るく撮影されていました。

【設定】
いたって普通です。説明書さえ見たら特に難しいと感じることは無いと思います。

【拡張性】
駐車監視機能を使用している時に外部バッテリーが接続できれば良かったかもしれませんが、かと言ってそれが必須かと言われたらそうでもありません。またレーダー探知機などと接続できる機種もありますが、その必要性を感じたことはありませんので、拡張性に関してはそれ程重要視する必要な無いと個人的には思います。

【録画性能】
後続車接近録画データとして記録されるのは良いと思います。これは煽り運転などで後続車がかなり接近した時、自動的に録画データを保存する機能です。

【総評】
この機種で評価できる点は「後続車接近録画データの記録」、「SDカードのフォーマット不要」、「画角が広め」この3点では無いでしょうか。これらがあるとかなり便利に使用できると思います。
ただし操作性の項目でも書きましたが、駐車監視中に衝撃を感知すると次回始動時に確認ボタンを押さなければ録画が開始されないのは個人的には欠点と言えるように思います。目の前で直ぐに手が届く位置にカメラが設置されていればそれ程苦労はしませんが、助手席側でルームミラーの影に隠れているのでスイッチを押すのが手間です。特に夜間時などスイッチが見えずらいと押す気にもなりません。駐車場に衝撃検知した場合は音声のみで報告するだけで十分だと思います。そしてエンジン始動後で走行後数分でも経過したら録画を開始してくれたらありがたいのですが。この点をファームウェアのアップデートで対応できたら良いのですが、流石に仕様を変更することはしないでしょうね。

この点だけは個人的にはマイナスだと思いますが、それ以外の評価は良いと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

別に無しさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ドライブレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
設定3
拡張性5
録画性能3

まだ、録画性能はわからない。前後2画面にすると一部の機能が使えないのはちょっとマイナス。

以前付けていたドラレコはテレビに悪影響を与えたので今回買い換えた。結果、テレビ問題は解決。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アフロサンタさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ドライブレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
画質5
設定5
拡張性5
録画性能4

【デザイン】見た目はしっかりしていそうでさすがは国産かなっと思いました。

【操作性】全く問題ありません、普通に操作できました。

【画質】思ったより繊細な画面でした。

【設定】ちゃんとした日本語の説明書だったので簡単に設定ができました。

【拡張性】まだ本来の仕様状態ですので解りませんが問題は無いようでに思います。

【録画性能】十分で全く問題はありません。

【総評】さすが国産品、今まで外国製のを使っていましたが(安いので)やはり国産品は違うなって思える製品でした。外国製問題にならない位良かったです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

けんさんPさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:99人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
2件
1件
ゴルフ用GPSナビ
2件
0件
カーナビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
画質4
設定4
拡張性3
録画性能無評価

フォルクスワーゲンティグアンに取り付けです。
オートバックスで取り付け費込みで55000円程度でした。
純正品は韓国製でモニターなし、8万円弱とのことで日本製で標準的なこの製品にたどり着きました。
高機能はそこまで必要としていないので、撮影ができていることの確認と後方撮影、そこそこの解像度、機能があれば十分と思ってます。
コンパクトで視界の邪魔にはなりません。
衝撃センサーが敏感すぎて、ドアの開け閉めで都度衝撃感知モードになるのはご愛嬌です。
再生画質は確認していないので無評価です。
お守りとして可もなく不可もない製品です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

さとし8008さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ヒーター・ストーブ
1件
0件
ドライブレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
画質4
設定4
拡張性4
録画性能4

自身で設置したのですが、難易度はかなり低いです。
部品販売店などに依頼すると一万ほどかかるので自分で設置をお勧めします。
画質や操作性も特に不満に思う所が無いので問題ありません。
一点、駐車監視については30分ほどしか録画出来ないです。
バッテリー電圧が設定した値になったら自動的に切れるのですがそれがかなりマージンを持った値にしか出来ないので、わざわざ常時録画用の別売りハーネスを購入する必要は無いです。
あまりの録画可能時間の短さに私は買って後悔しました。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

JUNTECHさん

  • レビュー投稿数:41件
  • 累計支持数:89人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
8件
掃除機
3件
0件
電動歯ブラシ
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
操作性4
画質5
設定5
拡張性無評価
録画性能5

【デザイン】
特筆する感想はありませんが、至って普通のドラレコのデザインです。

【操作性】
一通り本体側の操作をしてみましたが、使いにくい等の印象はありませんでした。

【画質】
必要十分な画質だと思います。
夜間の映像も確認しましたが、明るくフロントやリアに映る車両のナンバーも
十分判読できると思いました。

【設定】
設置時に特に困ることはなかったので、初心者でも問題なく接続・設置は
可能かと思います。

【録画性能】
容量がいっぱいになったら自動上書きしてくれますが、衝撃があった場合は別フォルダに
保存してくれるので勝手に上書きされることはありません。
ただ、お店に入る際の歩道に乗り上げたときなど、割とちょっとした揺れでも反応する
のが少し気になりました。

【総評】
格安のドラレコだと耐久性や夜間の視認性が心配だったのでこちらを購入しました。
結果的にはフロント・リアともに画質もよく耐久性もありそうなので今の所は
買ってよかったなと思っています。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

じゅりあーの君さん

  • レビュー投稿数:41件
  • 累計支持数:263人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
8件
4件
スマートフォン
6件
0件
ウイスキー
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
画質5
設定4
拡張性3
録画性能4

【デザイン】
シンプルなデザインでいいと思います。
【操作性】
操作性はいいです。
【画質】
スタービス搭載で夜間明るく映るのは良いです。画質もきれいに見えます。
【設定】
バッテリー上がりが気になり今は駐車監視機能は使用していません。
バッテリー上がりが気になる方は駐車監視は別途安価な監視カメラ(車庫、車室内)を設置することでカバーできます(5000円程度)。
【拡張性】
なし
【総評】
前後ドラレコの定番商品で安心感があります。
半年使用していますが、特に不具合はありませんでした。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kmeganeさん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:271人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
3件
26件
自動車(本体)
2件
21件
美容器具・美容家電
2件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性4
画質5
設定4
拡張性4
録画性能5

おすすめです
夜間もきれいに録画できます
コストパフォーマンスに、優れた商品です

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぶ〜助さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:63人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

エアコン・クーラー
1件
2件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
設定5
拡張性無評価
録画性能5

コムテック「ZDR026」と「ZDR025」、ケンウッド「DRV-MR745」の3機種で迷いましたが、店頭で3種のデモ映像を店員さんに紹介していただき、370万画素の必要が無さそうな印象で「ZDR026」を選択からはずして「コムテックorケンウッド」のメーカー選択。ここは決定的な要素が見つからず、最終的に売れ筋No.1の「ZDR026」を選択しました。

取付したのはフォレスター(2009年初年度登録_DBA-SH5)。YouTubeの動画やネットにあがっている情報を集め、新たに調達した工具は「エーモンの内張り剥がし(\400)」のみ。当初は「ん〜ちょっと無理かも」と思ってましたが、実質5時間作業で取付け完了。

【成功要因】 
  ★電源はフロントのシガーソケット
     以前ナビと取付けた時はヒューズから電源を取りましたが、
     今回は楽につけたかったので手抜きしました
  ★駐車監視機能無し
     住まいが集合住宅で立体駐車場なので不要としました

【無理かも〜っと思った点】
  @リアゲート周りの配線
     A: ゴムホース内の配線(狭っ!L字型ジャック通るのかょ!?)
     B: リアドア空間の配線(専用工具使わないで通せるはず無かろう!?)
  AフロントのAピラー配線
     A: エアバック付ピラー内のピン外し
       (隙間からラジオペンチ回せません!?)
【無理かも〜の対処】
  @−A&B 専用工具を使わず「針金ハンガー」で代用
    針金ハンガーをペンチで伸ばして先端に紐がかかるように加工(釣針の
    返しのように)
    ゴムホースやリアドア空間に先に針金ハンガーを通し、釣針返しに紐を
    括りつけて、紐を手繰り寄せた後に、ドラレココードを結び、L字ジャ
    ック周辺が破損しないようビニールテープで養生して通すことで解決! 
    ※ゴムホース通しは根気良く2mmずつ進めるように気長に作業
  A−A ピラー内のピンは・・・回せなかったですが、ピラー内の隙間は
    結構あったため、無理にピンを外さず、コード収納前に結束バンド
    で束ねてからグニグニと収納して解決(と、いうことに・・・)
車内の配線はエーモンの内張り剝がしが活躍、強引にムニムニ押しこめず、
空間にそっと押す感じで、配線が隠れて良い感じの仕上がりになりました。
車本体の内側・外側を触りながらの作業になるので、内装布張り(白系)をイジる時
は手の汚れに気を付けてくださいね。

参考になった25

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

ZDR025のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ZDR025
コムテック

ZDR025

最安価格(税込):¥26,631発売日:2019年12月13日 価格.comの安さの理由は?

ZDR025をお気に入り製品に追加する <911

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ドライブレコーダー)

ご注意