バイオハザード RE:2 Z Version [Best Price] [PS4]
- 大規模なパンデミックが発生したラクーンシティ市街地を舞台に、新人警官レオンと女子大学生クレアが生き抜くサバイバルホラー。
- 1998年にPS向けに発売されたタイトルを再考証し、すべてを一新して再誕。Z Versionは、暴力表現がより激しくなっている。
- 「ビハインドビュー」により、本能のまま歯を突きたて、引き裂き、貪り喰らう歯牙がさらなる臨場感でプレイヤーに襲いかかる。
バイオハザード RE:2 Z Version [Best Price] [PS4]カプコン
最安価格(税込):¥3,400
(前週比:±0 )
発売日:2019年12月13日

- 5 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
操作性![]() ![]() |
4.00 | 3.75 | -位 |
グラフィック![]() ![]() |
5.00 | 4.07 | -位 |
サウンド![]() ![]() |
4.29 | 3.88 | -位 |
熱中度![]() ![]() |
3.81 | 3.68 | -位 |
継続性![]() ![]() |
3.00 | 3.40 | -位 |
ゲームバランス![]() ![]() |
3.24 | 3.51 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年12月13日 13:03 [1398266-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 4 |
初代PSのソフトをPS4へリメイクさせたもの。
映像をただ綺麗にしただけではなく、ストーリーは変わらずも内容をリニューアルしているので、初代をプレイ済みでも一新して改めて楽しめる内容になっている。
しつこく追いかけてくるタイラントの演出や怖さは健在で、ゾンビの不気味さだけでなく、追われる怖さも楽しめるのがこのバイオ2の醍醐味。
ゾンビもただ画質のリアルさが増しただけではなく、エイムをかわしたり不規則な行動をとるようになりただの的当てと違った面白みがあってハラハラ感が楽しい。
初代PSとはまた違った怖さなので、これを機にまたオリジナルをプレイしてみて比較してみるのも楽しいかもしれない。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月16日 09:50 [1319029-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 3 |
レビュー時点でRE3が盛り上がってますが、私は発売当時グッと我慢し、Best版E2E2を今購入。
過去に旧2を各表裏クリア済み。
クレアとレオンを難易度EASYとノーマルでそれぞれ一周してのレビューです。
【良いところ】
・うまく今風にリメイクしてる。旧作とストーリーやギミックやマップ等の変化があるので昔遊んだことのある人もきっと新鮮に楽しめる。
・綺麗なグラフィックで引き込まれる。
・マップ上探索アイコンが色々表示されるので謎解きしやすい。
・相変わらずドッキリさせられるような演出が多くホラー感最高。
・俗に言う画面固定のリモコン操作ではなく今風のTPSになったこと。
・リトライもあるので一々ロードしなくていいし楽ちん。
【気になる所】
・日本版はZでも表現規制が入るのはどうなの?米国版と同じ表現にしてよとは思う。
ただ、実際プレイしてみるとそこまで気にはならなかった。ただし、タイムアタックなどやる人には敵の状態把握の問題があるので影響はあると思う。
・今風のTPSになったのは良いが、戦闘アクションそのものは古くさいままなのはどうなの?例えば捕まれた時に格闘技も無く、回避やダッシュも無い。よく言えば旧作をきちんと再現してるともいえるが、よりリアルな見た目になったのに対し戦闘周りは似つかわしくないと感じちゃう。。
まあ、一方でそれが故に難易度が高く楽しいという人もいるかもだが。
・相変わらずEDはあっさり。
・一部のギミックを解く時、プレイ環境かまたはゲームの画面設定の関係か文字や図形が認識しにくいものがあった。
・難易度に関しては初心者向けのEASYもあるが、最近の作品のEASYに比べちょっと難易度が高い気がする。アクション苦手な入門者向けにもう一段階低い難易度設定があっても良かったかも。
【悪いところ】
・タイラント(という無敵に近いプレイヤーを追跡する敵)が、ある一定のフラグを立てると、その後一定のエリアをクリアするまでずっと的確に追跡してくるのだが、相当邪魔くさい。
別に出てくること自体を辞めろって言っているわけでは無いし、恐怖感緊張感もあって存在自体は好き。
されど探索中や謎解き中などに出てきて頻繁に妨害され、一度場所移動仕切り直しするのがとにかく手間で面倒くさい。よって途中からは追跡されるハラハラドキドキよりもゲームテンポを乱される苛立ちの方が強くなっちゃう。
ある程度プレイ経験がある、または攻略情報を見て効率良く探索する人なら何の問題も無いが、アクション苦手な初プレイで攻略情報を見ないような方だと、正直EASYモードでも詰んでおかしくないと思う。
一度まくとしばらく出ないとかレベルにより出現頻度を調整するなりメリハリが欲しかった。
【総評】
最近のガンアクションのバイオも好きですが、謎解き脱出の昔ながらのバイオも好きなので非常に楽しめてます。ただ、EASYモードでも比較的難易度高いので、アクション苦手な方にはおすすめしにくいかな。
マイナスのポイントを引いて満足度星4つにします。
RE3もまたベスト版を買うと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月14日 20:42 [1283377-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 3 |
●操作性
少し動きがもっさりで戦闘の流れがややスムーズでないことです。
●グラフィック
史上最高グラフィックということで、さすがに美しいですね。
●サウンド
あまり恐怖を感じません。慣れてしまったからか?
●熱中度●継続性
銃撃の爽快感もないし、これのどこが正統進化なのかわかりません。
子供にソフトはあげて、PC版買おうか悩んでます。
●ゲームバランス
もう少し作り込んで欲しい
●総評
まず、Z版なのに規制が酷すぎる。
これなら北米版買ってましたよ。
プレイしていて、最初はおもしろかったが、規制あるじゃんて思い
また繰り返してプレイしたいとは思いません。
素直にPC版を買いましょう。Modもありますし。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る
![バイオハザード RE:2 Z Version [Best Price] [PS4]](https://m.media-amazon.com/images/I/510ngIPj8UL._SL160_.jpg)
プレイステーション4(PS4) ソフト
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
むしろ過去のシリーズタイトルを知らない方が、楽しみやすいかも
(プレイステーション4(PS4) ソフト > ゴッド・オブ・ウォー [PS4])4
酒缶 さん
(プレイステーション4(PS4) ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
