
よく投稿するカテゴリ
2021年1月13日 15:50 [1409438-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
静音性 | 4 |
転送速度 | 5 |
堅牢性 | 4 |
付加機能 | 3 |
サイズ | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
箱 「ガチャベイ」シリーズの1つなのかな |
ストレージ組込 手軽に開閉できる点が特徴 |
USB3.0接続時のベンチ計測 ストレージはSSD 充分性能は発揮されています |
![]() |
||
薄さと横幅が 上>下 高さはほぼ同じ |
デザイン】
ストレージを内臓してしまうと、まとまり感の高い外付けストレージ製品となります。ラバー調のような外観質感で手触りも良い。
パイロットランプはUSBコネクタ面の横並びに緑LEDです。アクセス時点滅タイプ。
静音性】
密閉性はライバル品比だと少し低いか。開閉ロック機構の構造によって小さい穴が4か所空いてます。
SSDを組み込んだので無音。コレの静音性というよりも内臓するストレージに依存する。
転送速度】
ストレスフリーと言える程速度性能は良い。コレに太刀打ちできるUSB3.0外付けストレージはそうそう無いかな。と思えます。※内臓してるSSD依存高いですが。
堅牢性】
プラスチック筐体ですが、気持ちゴム質を含んでいる素材、それなりに落とした場合などの衝撃耐性はありそうです。ライバル品には落としたら即割れそうな製品も多い。
付加機能】
特にないか。開閉しやすい構造とストレージを抜き差ししやすい構造となっています。
サイズ】
大きさ比較で画像をあげています。気持ち少し大きい。コレよりコンパクトな製品が一番下ですが、ネジ止め開閉構造です。
総評】
組込のしやすさに秀でており扱い易いです。USB2.0/3.0でそれぞれしっかり内臓ストレージの性能を出してくれる製品。
SSDをメインストレージとしたWin7などの旧PCが引退したり、C:ドライブが膨らんで64GBクラスはおろか120GBクラスでも容量的に厳しくなって、より大きい容量のストレージへ換装し、余剰のSSDが増えた。ソレを手軽に外付けストレージ化しバックアップイメージの保存先として万が一に備えておける。
システムイメージのバックアップ先、USBメモリーは保存先に出来ないワナw Win10インストール用デバイスには出来るのに・・・。
ノートPCなどのSSD換装などに使って、入替えたストレージへバックアップイメージを保存する用途などに適する印象。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(ハードディスク ケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
