『はじめてDACアンプを買う人はこれでひと月以上聞いてみて』 iFi audio ZEN DAC teruya39さんのレビュー・評価

2019年10月28日 発売

ZEN DAC

  • PCやMac、スマートフォンやタブレットにUSB経由で接続する、ハイレゾDA変換テクノロジー対応USB DAC/ヘッドホンアンプ。
  • ヘッドホンの駆動だけでなく、家庭のオーディオシステムでUSB DACとしても使え、ボリューム機能を有効または無効にすることができる。
  • ヘッドホン、外付けアンプ、アクティブ・スピーカーのどれを接続する場合でも、シングルエンド接続とバランス接続のどちらかを選択可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥30,000

タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(標準プラグ):1系統 ハイレゾ:○ ZEN DACのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ZEN DACの価格比較
  • ZEN DACのスペック・仕様
  • ZEN DACのレビュー
  • ZEN DACのクチコミ
  • ZEN DACの画像・動画
  • ZEN DACのピックアップリスト
  • ZEN DACのオークション

ZEN DACiFi audio

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年10月28日

  • ZEN DACの価格比較
  • ZEN DACのスペック・仕様
  • ZEN DACのレビュー
  • ZEN DACのクチコミ
  • ZEN DACの画像・動画
  • ZEN DACのピックアップリスト
  • ZEN DACのオークション

『はじめてDACアンプを買う人はこれでひと月以上聞いてみて』 teruya39さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

ZEN DACのレビューを書く

teruya39さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPU
1件
0件
マザーボード
1件
0件
PCケース
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
音質2
操作性4
機能性2
はじめてDACアンプを買う人はこれでひと月以上聞いてみて

DACアンプを初めて買いました ですからアンプというものがどんなものか?
他の物はどんな感じか?一切知りません。
アンプ全体に言えることかわかりませんが、聞き続けると音は安定します。
アンプとほぼ同時に高額のヘッドフォンも初めて買ったので、どちらがより多く影響しているのか
はっきりはしませんが、時間がたてばたつほど、聞けば聞くほど落ち着いてきます。
買ってすぐはきっと不満が大きいアンプですし、そのような動画もありますが
実は時間がある程度(一月以上)たてば、耳も慣れ、これでいいかな?とおもえてきます。
だからといって他のアンプが欲しくならないわけではないですが、とりあえず買ったら
最低ひと月、ふた月程度は聞き続けてから手放すかどうか決めるべきです。
pcで音楽やyou tubeの音を聞くために買いました、音質は決して良くなるものではないと思えます
ただし、pcから出る独特の雑音をかなりカットしてくれます。
音が聞こえやすくなり、聞き心地がアップする機械だと思ってください
つまり、ヘッドフォンに素直な音(雑音をカットした音)を届けるための機械
ヘッドフォンさえいいものを用意すれば、これでもある程度は聞けます
予算がないという方、入門機として
これはあっても損はしません。
しばらく我慢して聞いてみてください、耳がなれます。

追記 付属のケーブルは短いので、一緒に長めのケーブルも一緒に注文したほうがいいですよ。

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度4
デザイン5
音質2
操作性4
機能性2
はじめてDACアンプを買う人はこれでひと月以上聞いてみて
   

   

DACアンプを初めて買いました ですからアンプというものがどんなものか?
他の物はどんな感じか?一切知りません。
アンプ全体に言えることかわかりませんが、聞き続けると音は安定します。
アンプとほぼ同時に高額のヘッドフォンも初めて買ったので、どちらがより多く影響しているのか
はっきりはしませんが、時間がたてばたつほど、聞けば聞くほど落ち着いてきます。
買ってすぐはきっと不満が大きいアンプですし、そのような動画もありますが
実は時間がある程度(一月以上)たてば、耳も慣れ、これでいいかな?とおもえてきます。
だからといって他のアンプが欲しくならないわけではないですが、とりあえず買ったら
最低ひと月、ふた月程度は聞き続けてから手放すかどうか決めるべきです。
pcで音楽やyou tubeの音を聞くために買いました、音質は決して良くなるものではないと思えます
ただし、pcから出る独特の雑音をかなりカットしてくれます。
音が聞こえやすくなり、聞き心地がアップする機械だと思ってください
つまり、ヘッドフォンに素直な音(雑音をカットした音)を届けるための機械
ヘッドフォンさえいいものを用意すれば、これでもある程度は聞けます
予算がないという方、入門機として
これはあっても損はしません。
しばらく我慢して聞いてみてください、耳がなれます。

参考になった0

あなたのレビューを投稿しませんか?

ZEN DACのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ZEN DAC
iFi audio

ZEN DAC

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年10月28日

ZEN DACをお気に入り製品に追加する <429

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ヘッドホンアンプ・DAC)

ご注意