WI-1000XM2 (B) [ブラック]
- 「高音質ノイズキャンセリングプロセッサー QN1」を搭載し、ノイズキャンセリング性能が大幅に向上したネックバンド型イヤホン。
- 「HDハイブリッドドライバーシステム」を搭載し、ワイヤレスでハイレゾ音質を楽しめる音声圧縮技術「LDAC」や高音質技術「DSEE HX」に対応。
- イヤホンを耳の奥まで装着できるアングルドイヤーピース方式や、首周りにフィットしやすく、持ち運びやすいシリコン製ネックバンド、ケーブルを装備。
-
- イヤホン・ヘッドホン 1173位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 434位
- カナル型イヤホン 555位
最安価格(税込):¥55,278
(前週比:±0 )
発売日:2019年12月 7日

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.44 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
4.63 | 4.14 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
4.46 | 4.11 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
4.51 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
4.64 | 3.80 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
4.58 | 3.79 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.31 | 3.86 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年5月10日 14:45 [1580850-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 2 |
音質や使い勝手などすごくいいですが、問題がひとつ。
ラッシュ時の通勤電車や駅での乗り換え中に音が途切れます。
約50分の通勤時間中に15〜20回ぐらい途切れるので(約1秒ぐらい切れて、すぐに繋がります)気になって音楽を楽しめません。
これはメーカーのせいではなく、東京の人混みのせいでしょう。
bluetoothの規格を発明した人も、東京都心のラッシュ時の混雑の凄まじさまでは予想できなかったと思います。
ラッシュ時以外ではとても良い製品です。
が、私は純粋に音楽を楽しめた有線イヤホンに戻ります。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月22日 01:19 [1396204-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 無評価 |
低音の音質 | 無評価 |
フィット感 | 無評価 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 3 |
どうしてもPS4を静かに遊びたくて買った。
【外音遮断性】
公式ノイキャン性能星5に釣られけど期待していたより外の音が聞こえた。ノイキャン自体の音がほとんどしないのはうれしい。近くの人の声は聞こえやすいのでもしもの時の安全性は高そう
購入4ヵ月後追記
最近になってまれに左側だけ音が途切れるようになった かなり鬱陶しい。家でしか使っておらず未使用時は基本キャリングケースの中に入れているので故障の原因になるような心当たりもない。
症状の再現性が低いのでサポートに連絡するかも迷っています。
- 主な用途
- ゲーム
参考になった10人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
適度な遮音性を備え、扱い易く高音質な開放型!
(イヤホン・ヘッドホン > Signature FUSION Open Back ULT-SIG-FUSION-OB)4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
