『買うなら今後のマイナーチェンジ版をオススメ』 SIE プレイステーション5 CFI-1000A01 ☆ナコルルさんのレビュー・評価

2020年11月12日 発売

プレイステーション5 CFI-1000A01

  • 超高速アクセスが可能なカスタムSSDを搭載した、コンソールゲーム機。クリエイターが思い描いたとおりのゲーム体験を実現することができる。
  • コントローラーの振動技術としてハプティック技術を搭載し、L2・R2ボタンには抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用。
  • PlayStation4タイトルとの互換性実現に向けた設計。Ultra HD Blu-rayを採用し、ゲームディスクとしての容量は100GBになる。
プレイステーション5 CFI-1000A01 製品画像

拡大

プロダクトアワード2021

最安価格(税込):

¥79,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥82,410

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥79,800¥119,793 (4店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥54,980

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ホワイト系 プレイステーション5 CFI-1000A01の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • プレイステーション5 CFI-1000A01の価格比較
  • プレイステーション5 CFI-1000A01の店頭購入
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のスペック・仕様
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のレビュー
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のクチコミ
  • プレイステーション5 CFI-1000A01の画像・動画
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のピックアップリスト
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のオークション

プレイステーション5 CFI-1000A01SIE

最安価格(税込):¥79,800 (前週比:±0 ) 発売日:2020年11月12日

  • プレイステーション5 CFI-1000A01の価格比較
  • プレイステーション5 CFI-1000A01の店頭購入
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のスペック・仕様
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のレビュー
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のクチコミ
  • プレイステーション5 CFI-1000A01の画像・動画
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のピックアップリスト
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のオークション
ユーザーレビュー > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

『買うなら今後のマイナーチェンジ版をオススメ』 ☆ナコルルさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

プレイステーション5 CFI-1000A01のレビューを書く

☆ナコルルさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
ゲーム機本体
1件
0件
フィギュア
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン1
ソフトの質3
操作感1
描画・画質5
サイズ1
拡張性2
買うなら今後のマイナーチェンジ版をオススメ

ハードとして興味があったのでお試しに購入してみました。
個人的には抽選販売で騒がれるほどのものではないかと思いました。

良い点はメーカーやゲームサイトで述べられていますので、不満な点を書かせて頂きます。

・本体がデカい
無駄にデカい。スペック的に良いノートPCにドライブ付けたくらいですのでもう少しサイズを小さく出来るのかと思いますが、冷却面でのスペースですかね?

・設置が不安定
縦置きにしろ横置きにしろ安定性が悪いです。付属のスタンドが簡素なものなのでさらに安定感が悪いです。ゲーム機は四角でないとダメということが分かります。

・USBポートが背面に
正面側にあるのは1ポートだけです。コントローラもキーボードも無線にすれば問題ありませんが、電源コードやLANケーブルとは違い、抜き差しの多いものは前面もしくは側面に配置してもらいたかったです。
(サードパーティー品のスタンドでそれを可能にするものがあります)

・やはり海外向け商品
PS4まで培ってきた習慣を捨てたのは、やはり海外向け商品なのでしょうね。アナウンスもうるさいです。まるで「ガイドしたから何かあってもメーカーに非がありません」的な印象。
X決定ボタン問題もそうですね。日本向けにシステムアップデートしてもらいたいです。

・対応周辺機器が異常に高い
もはや本体価格を越えているものもあります。部品高騰具合は知っていますがこれは酷過ぎるw
現段階では充電スタンドと追加のコントローラで十分だと思いました。



どういうハードなのかは今後も調べていきますが、購入後すぐに気になるゲーム機も珍しいですね。
今までのプレイステーションを生み出してきたSONYらしくない気がします。
iPodの影響でSONYがWALKMANのスタイルを変えた時のような、自社の良い所を捨ててしまった感触です。

ハードに興味がある方以外は改良版を待ったほうがいいかと思います。
国内ソフトでPS5専用タイトルもまだありませんし、全然急ぐ必要はないかと。

レベル
ヘビーゲーマー
ジャンル
ロールプレイング
その他

参考になった23

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「プレイステーション5 CFI-1000A01」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

プレイステーション5 CFI-1000A01のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

プレイステーション5 CFI-1000A01
SIE

プレイステーション5 CFI-1000A01

最安価格(税込):¥79,800発売日:2020年11月12日 価格.comの安さの理由は?

プレイステーション5 CFI-1000A01をお気に入り製品に追加する <2264

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ゲーム機本体)

ご注意