サイバーナビ AVIC-CW910-DC
- 200mmワイドメインユニットに対応する7V型カーナビ。高速データ通信を活用し、オンデマンドで高画質・高音質なコンテンツを楽しめる。
- 車内向けインターネット接続サービス「docomo in Car Connect」に対応。ドコモの高速データ通信を定額で制限なく利用できる。
- 道路や施設情報を自動でダウンロードし、地図を更新する「自動地図更新」機能を新たに搭載。無料バージョンアップ最大3年分付き。

- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.33 | 4.26 | -位 |
操作性![]() ![]() |
1.67 | 3.92 | -位 |
ナビ性能![]() ![]() |
3.00 | 3.87 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
3.33 | 4.08 | -位 |
AV機能![]() ![]() |
3.33 | 3.82 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.00 | 3.67 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- カーナビ
- 1件
- 0件
2021年6月15日 18:58 [1463312-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
操作性 | 1 |
ナビ性能 | 2 |
画面表示 | 2 |
AV機能 | 2 |
拡張性 | 1 |
使いにくい上に、よくフリーズする。
WIFI機能が停止する事も多い。特に動画再生機能を使うとフリーズが多発する。
スマートコマンダーもほぼ役に立たない。何のために付属しているのか不明。
レコーダーアクセスもスマホアプリとの連携が必要で設定も視聴も非常にめんどう。
(どこでもディーガを使った方がずっと楽。)
この値段なのに光学ドライブがブルーレイではない。
カーナビとポケットWifiを別に購入した方が絶対にいい。
- 車タイプ
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月24日 09:42 [1303810-4]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 2 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 3 |
拡張性 | 4 |
再レビューです。タイトル、【満足度】と【拡張性】に記載しているの『Wi-Fi接続不安定』の問題は、2020年5月末のプログラムバージョンアップで解決済です。その点について仕様通りの製品に改善されましたので、評価を1⇒4にしました。総合的にも満足のいく製品です。
【満足度】
所有する2台の車の買い替えを機会に、ナビもネットにつながるというコンセプトに惹かれてサイバーナビ2台を購入した。しかし、肝心のWi-Fi接続が不安定で使い物にならず、廉価版の楽ナビでよかったではないかと後悔している。
スマホやタブレットでナビのWi-Fi機能を介してネットに接続するのであるが、調子よく接続されている時になぜか突然ネットにつながらなくなることがある。これがネット環境の良い場所で、車を停止させた状態でも生じてしまう。
メーカーの営業担当者にも症状を確認してもらい、2台とも新品に交換してもらったが、改善されなかった。
次の対応としては、カスターマーセンターに直接電話して技術者派遣を要請。技術者の方に不具合を確認していただき、対応していただけることを約束。現在連絡待ちである。
その際、営業担当者の方から、営業車搭載のナビとその方のスマホでも突然ネットにつながらなくなることがある、と教えてもらった。宣伝している仕様と違うものを販売されているのだから、早く改善して欲しいものだ。
【デザイン】
外観もナビ画面、メニュー画面も分かりやすく、シンプルかつ高級感があって良い。夜間に見るととても綺麗だ。
【操作性】
7インチなので仕方ないかもしれないが、ナビ画面のAVサイドビュー表示をタップしたつもりでも、地図をタップしてしまうことがある。
YouTube画面では検索する際、キーボード画面が出てくるのに初回のみ7、8秒かかるので壊れているのかと思ってしまう。なぜか2回目以降は速やかにでてくる。プログラムのアップデートで改善しないかと期待している。
【ナビ性能】
渋滞情報以外はほぼ満足。渋滞情報は極細の道を案内されしまうことがあるが今はGoogleマップに頼っている。ただし、スマートループはホンダ、日産、三菱ナビ、ケンウッドナビの情報も共有しているということなので、将来はGoogleマップと同程度の渋滞情報、かつ安全に車が通れる道を案内してくれることに期待している。
それから、フリーワード音声検索とガススタ価格情報はすばらしいと思った。フリーワード音声検索は、ほとんど間違いなく入力される。ガソリン価格は情報更新が遅くて思った以上に高いこともあったが、その街では安いことが分かるのでよいと思った。
【画面表示】
このナビを選んだ際の理由の一つがナビ画面の明瞭さである。車の関係上7インチナビしか選べず、ディーラーナビや他社のナビを見回ったが、このナビが最も優れていた。7インチの小さな画面でも複雑な細い道もはっきりと見ることができる。
【AV機能】
AV機能に期待はしていなかったが、さすがサイバーナビだと思う。
【拡張性】
冒頭に記載した通り、このナビの最大のセールスポイントの一つであるWi-Fi接続が不安定で使えないので、買って後悔している。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった18人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- カーナビ
- 1件
- 0件
2020年7月15日 00:11 [1347849-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 2 |
ナビ性能 | 無評価 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
【デザイン】
ピッタリフィットで満足です。
【操作性】
スマホのようにスムーズですが
ボタンが近くミスタップになることが多いので走行中は微妙かも
【画面表示】
表示は至って普通です。
【AV機能】
Wi-Fiがあまりよくないということで懸念していましたが地域差があるのか私の地域では特に問題なくYouTube見れています。たまには止まることもありますがストレスを感じるほどではありません
スマホもWi-Fi飛ばして快適に使えております。
【拡張性】
バックモニターも汎用のもので問題なく動作しております。
【総評】
元々ナビはあまり使用しないのでその点はわかりませんがテレビ、YouTube等快適に使用できておりますのでとても満足です。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
エンターテインメント性&ナビ能力ともに群を抜く性能
(カーナビ > サイバーナビ AVIC-CQ912-DC)5
石田 功 さん
(カーナビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
