2019年10月23日 発売
Surface Pro 7 VDX-00014
USB Type-C端子を新たに搭載した12.3型タブレット
価格帯:¥151,800〜¥295,680 (6店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
Surface Pro 7 VDX-00014マイクロソフト
最安価格(税込):¥151,800
(前週比:-1,000円↓)
発売日:2019年10月23日

- 5 0%
- 4 0%
- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.00 | 4.06 | -位 |
入力機能![]() ![]() |
3.00 | 3.80 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.00 | 3.91 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.00 | 4.02 | -位 |
画面![]() ![]() |
1.00 | 4.25 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
無評価 | 3.66 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.03 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- タブレットPC
- 1件
- 0件
2020年10月23日 15:46 [1380250-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 1 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】非常に良いです。ブラックのを買っているので、結構かっこいい
【処理速度】処理スピードも非常に速い、病みつき
【入力機能】そこそこフカフカしたキーボードなので、特に問題ないレベル
【携帯性】よい
【バッテリ】ふつう
【液晶】最悪、バッテリー駆動時にチカチカする
【総評】次回は買わない。
最悪なのは、
@Zoomとかを使うときに、よく画面ごとブラックアウトしてくれる。最悪です。
A液晶画面のチカチカも、正直、リコールレベル。
B購入後のサポートが、正直、どうすればよいのかがわからない。
これは、私のリテラシーかもしれないけど。
でも、私自身は、もう二度と買わないでしょうね。
サーフェイスが7代目にもなり、20万円もするのに、この品質は、キッツイ!!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
ユーザー満足度ランキング
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
プロフェッショナルレビュー
迫力のサウンドが楽しめてエンタメに最適
(タブレットPC > Redmi Pad 3GB+64GB [グラファイトグレー])4
コヤマタカヒロ さん
ユーザーレビューランキング
(タブレットPC)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
