SDDR-F451-JNGNN [USB Type-C CFexpress Type-B]SANDISK
最安価格(税込):¥7,700
(前週比:±0 )
発売日:2019年11月

よく投稿するカテゴリ
2022年1月30日 14:06 [1544575-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 無評価 |
転送速度 | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
デザインがかっこいいです。サンディスクのCFExpressカードと共に使っています。
転送速度に不満はありません。
家から外に持ち出すこともないので,携帯性は無評価です。
デスクトップPCで使っているので,もう少しUSB-Cのケーブルが長いと助かります。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月28日 19:37 [1392667-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
転送速度 | 4 |
携帯性 | 4 |
デザインが良く満足しています。使用できつカードは限定されますが、他メーカーの物も同様です。
価格から探しましたがこの製品がリーズナブルと判断しました。
使用して見ましたが全く問題ありませんでした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月13日 15:10 [1289887-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 3 |
転送速度 | 5 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
質感は良いと思います。背面にはゴムが付いていてすべり止め効果があります。
カードリーダ本体と40センチの両端がTYPE-Cコネクタのケーブルの2点で構成されています。
【機能性】
CFexpressカードの専用リーダーライタです。他のメディアは対応していません。
メモリを奥まで差し込むと、カチッと音がして、手を離すと固定され、抜くときはもう一度カチッと音がするまで押し込んで、手を離すと取り出せる仕様です。適切に挿入できていることを確認できるという意味では良いと思います。
【転送速度】
CrystalDiskMark 7.0.0 x64 でSandiskの128GBメディアを使って測定してみました。十分高速に読み書きできます。
私の環境では、PROGRADEのカードリーダよりも高速に読み書きできています。
SanDisk
シーケンシャルリード:793MB/s
シーケンシャルライト:446MB/s
PROGRADE
シーケンシャルリード:620MB/s
シーケンシャルライト:448MB/s
【携帯性】
悪くはないですが、PROGRADEよりも少し大きいです。
※初期不良に伴う交換品が届いたので、気を取り直しての再レビューとなります。
参考になった5人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る
![SDDR-F451-JNGNN [USB Type-C CFexpress Type-B]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001196416.jpg)
カードリーダー
(最近3年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
(カードリーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
