
- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.41 | -位 |
品質![]() ![]() |
4.00 | 4.32 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.00 | 4.06 | -位 |
通信の安定性![]() ![]() |
4.00 | 4.24 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.00 | 3.96 | -位 |
サイズ・携帯性![]() ![]() |
4.00 | 4.29 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
2020年3月15日 09:46 [1309846-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
品質 | 4 |
音質 | 3 |
通信の安定性 | 4 |
操作性 | 4 |
サイズ・携帯性 | 4 |
|
![]() |
||
---|---|---|
SS201ホワイト |
【デザイン】【品質】
実物を見る前はJBL LINK Portable位を想像していたのだが意外とコンパクトでやや拍子抜けしてしまった。基本的には枕元スピーカーなのであろうが、それにマッチするような控えめなデザインである。クロックを含めた表示の視認性は中々良く、明るさも5段階で調整可能。
【音質】
上面にスピーカー出力、底面にパッシブラジエーターと言う構成のようで4段階で調整可能なBASSを効かせるとそれなりに低音は出る。高音はスピーカーと耳が平行だと中々素直な音だが立てて聞くとやっぱり篭っている。この辺りの音響設計はもうちょっと工夫が必要だったと思う。出力は仕様で5Wだが他社の5Wよりも音量が取れない気がする。
【通信の安定性】
Bluetoothの接続性に関しては特に問題を感じなかった。ブツブツ切れるような事は無いし動作そのものは安定している。音声の接続はBluetoothのみでAUX INは備えていない。アラームにも使えるワイドFM対応チューナーは外部アンテナ端子も備えているのでより安定して聞けるだろう。
【操作性】
表示の明るさ調整やBASSの調整は必要十分+αだしボタンは階層の有る複雑な操作が無いので直感的で中々良いと思う。ボタンの大きさは無駄に大きくなくクリック感も重過ぎず軽過ぎず適度なものである。実際に試してはいないがClock Sync Appと言うスマホアプリが用意されていて時刻合わせやアラーム設定などが可能なようである。
【サイズ・携帯性】
最初にも書き出したがコンパクトである。メーカー曰く500ml缶サイズと言う事だが正にその通り。立てて置くタイプなので底面積もあまり必要としない。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
(Bluetoothスピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
