2019年10月11日 発売
ボイストレック V-872 SLV [シルバー]
語学学習に適した機能を搭載したICレコーダー
価格帯:¥6,138〜¥9,129 (27店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

- 5 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.14 | 4位 |
操作性![]() ![]() |
3.25 | 3.93 | 6位 |
音質![]() ![]() |
3.33 | 4.17 | 4位 |
マイク感度![]() ![]() |
3.67 | 4.21 | 4位 |
録音時間![]() ![]() |
4.00 | 4.49 | 4位 |
機能性![]() ![]() |
4.00 | 4.15 | 3位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.25 | 4.21 | 6位 |
拡張性![]() ![]() |
4.25 | 4.07 | 3位 |
対応形式![]() ![]() |
3.50 | 4.01 | 4位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年5月25日 04:22 [1456958-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 1 |
音質 | 無評価 |
マイク感度 | 無評価 |
録音時間 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 1 |
拡張性 | 4 |
対応形式 | 無評価 |
アルカリ乾電池での再生時間が約 70 時間という仕様。が、本当にそんなに保つかなぁというのが体感。というか 5 分間でスリープモードになるのだが、スリープ「(省電力)」の程度が甘いというか。使うなら乾電池より充電池でのほうが向いているかもしれない。電池の切れが早いと開発陣によっても認識されていたためか、ひんぱんに開け閉めすることになる電池のふたは、外れても落ちないように、よくできている。
使ってみてとにかく、液晶にバックライトは欲しいと私は思った。あまり使わない、録音ファイルが数個くらいの人ならともかく、たくさん録音して聞く人ほど、ちょっと暗いだけで、わりと使いにくい。
あと、メニューの操作性が変で、中心にあるOKボタンの 左 または 右 にあるボタンを押すと、トップメニュー「ファイル設定」の次(横)の「録音設定」が表示されるのかと思いきや、「ファイル設定」の下に並んでいるサブメニューへフォーカスが移る。一方、サブメニュー内のフォーカス移動(上下)については普通にOKボタンの上または下にあるボタンを使わせるという、くせの強さ。
アクセサリー(オプション)で買ったステレオマイクロホンセット ME51SW (ピンマイク)の音質は、私の期待より、かなり不安定。
本体の機能面では、再生速度や音程を変えやすいなど不満はない。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
ユーザーレビューランキング
(ボイスレコーダー・ICレコーダー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
