HV-J55-W [プレミアムホワイト]
- 「どっちも給水」で給水方法が選べるハイブリッド式加湿器。上から注ぐか、トレイを取り外して注ぐか、シーンに応じて2つのスタイルで給水が行える。
- 空気清浄技術「プラズマクラスター7000」で部屋の空気をきれいに保つ。水と風の通り道となるパーツを手軽に取り外して手入れができる清潔設計。
- 省エネ加湿できる「エコモード」に対応。室温に合わせて55〜65%の快適な湿度に制御する「温度・湿度Wセンサー」や「チャイルドロック」を搭載。

よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月14日 21:14 [1398685-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
加湿能力 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
私が在宅ワークになったのと、息子が半分くらいオンライン授業になったため、自宅の環境を改善しようと思い、奮発して2台購入しました。思った以上に快適になり、メーカーにもショップにも感謝です。
【デザイン】
同社の空気清浄機等では、黒のアクセントがあったりしますが、まったくひねりなく真っ白なデザインがきれいです。
本体を持ち上げるときにつかむところがないのと、あと少しコンパクトなら、と思いますが。安定しているから、良しとしないとですね。
【加湿能力】
ビックリです。これまで30%台だった部屋が、ぴったり50%台になります。3日ほど使って、49%〜60%で推移しましたが、ほぼ50%ちょっとで安定していて、素晴らしいです。快適です。
どうやら、水タンクに水を入れておいておくだけでも、40%台まで湿度は上がるようです。
これだけ素晴らしいと、お手頃価格で湯気を出すだけの加湿器はもう使えません。
【使いやすさ】
ボタンを押すだけです。湿度の調整も何もないです。
【静音性】
力一杯運転しているときは、ちょっと昔の扇風機くらいの音がします。でも、湿度がOKになると止まるようで、だいたいにおいて静かです。眠るときに付けていても問題ありません。
【サイズ】
あと少し小さければ、と思うのですが、中をのぞき込むと必要な機械がビッシリ入っているので、しかたないですね。水タンクには4リットル入りますが、週末2晩プラス月曜日日中使って、そろそろなくなりそうです。
【総評】
「加湿器」という商品としては、完璧な品物だと思います。予算に応じて妥協したいところもあると思うのですが、これを使うと、湿度に関する心配がなくなるので、やはりありがたいです。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月5日 23:22 [1395704-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
加湿能力 | 4 |
使いやすさ | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 4 |
【購入動機】
・加湿空気清浄機では湿度調整が難しく、メンテナンス性も良くなかった。
・メンテナンス容易な製品で、省エネ性能からスチーム式以外の製品で検討していた。
【良かったところ】
・水を入れる所が1箇所かつタンクレス。
→バケツの水を交換するだけ、日々のメンテナンスが容易。
・ヒーターONの「強」では、気化式を超える高い加湿力。
・気化式として利用する場合は消費電力を抑えられる。
・本体各部が清掃可能で清潔。
【改善して欲しいところ】
・上開口部が大きく、ファンがまわっていないとホコリが直接、トレーに入ってしまう。
→上部給水口にホコリよけシャッターやホコリの入りにくいフィンにして欲しい。
・手動での細かな加湿量調整が難しい。基本「おまかせ」や「エコ」だが、手動でヒーターONになるのが「強」のみで、かなりの風切り音。衛生面を考え弱風でヒーターONにしたい人は気になるかも。
・「おまかせ」「エコ」「おやすみ」は完全自動で、湿度高め低めの設定が出来ない。
・「静音」モードでのファン音が高い音で、耳障りに感じる。
【総評】
知る限り空気清浄機の加湿機能は、どうしてもトレーとタンクの2重構成は避けられていません。私の場合「朝起きて、水を捨ててから外出し夜帰宅後に清掃・給水」というパターンで生活。このため朝の貴重な時間にタンクとトレーを抱えて洗面所で排水し、疲れた夜にタンクに腕を突っ込んで洗い給水してセットが面倒でした。そのため象印のスチーム式加湿器も検討しましたが、そもそも電気容量が厳しく過加湿も気になりました。
そこで見つけたのが本製品。給水トレーのみしかもバケツ型でメンテも簡単でした。
水まわり製品の手入れが減るのは本当に楽だと感じました。一方でホコリがトレーに入りやすく、上部給水口には薄い板をおいて、ホコリをよけています。
小さな課題はありますが、メンテが楽だというアドバンテージが大きい製品です。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月17日 11:31 [1388773-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
加湿能力 | 4 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
パナソニックの加湿器から、買い替えです。
【デザイン】シンプルで良いです!
【加湿能力】まだ、湿度が物凄く低いという訳ではないので、フルで利用してないですが、今のところ良好です!
【使いやすさ】水入れが楽ですし、操作ボタンもわかりやすいです。
【静音性】とっても静かです!
前のパナソニックのものは、夜にうるさいと感じましたが、シャープのは、とても静かです!
【サイズ】もう少し、高さが低いと良かったのですが、まぁ、こんなものかな…
【総評】とにかく、買い替えて大正解でした!パナソニックと迷ったけど、今回はシャープにしてみました!とても静かで、有り難い!(笑)
バケツ型の水入れも、お手入れするのに良いと思います!概ね満足です!
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月21日 00:07 [1369838-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
加湿能力 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
売りのポイント |
もっと目立って欲しい |
発光色も良い感じ |
< 満足度 >
コンパクトでもそれなりの機能を有している。
加熱式の加湿器では結露に悩まされていたがこの機種では問題ない。
< デザイン >
吹き出し口と吸水口とが似ている?
もう少し、変化(形状とか色とか)を付けられたら良かったのにと思うが。
「ここから水を入れない」の警告も赤色文字とか大きくするとか・・・
プラズマクラスターイオンのマークが正面に。
< 加湿能力 >
木造で9畳までに対して6畳なのでエコ運転でもOK。
< 使いやすさ >
上から注ぐタイプは便利だがタンク式でない為にオーバーフローの危険性有り。
その前に「ピー」と音で警告してくれるけど。
右から給水、右にトレイ引き出しは右利きには使いやすい。
キーの絵柄から機能はそれなりに推定出来たが、
白熱灯的なマークがプラズマクラスターのON/OFF兼用とは。
< 静音性 >
お休み、エコにすれば静か
< サイズ >
設置面積はA−4位なので気にならない。
全高は水トレイ高さの2倍以上ある。
- 設置場所
- 子供部屋
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月3日 18:02 [1334186-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
加湿能力 | 4 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月14日 21:23 [1328228-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
加湿能力 | 4 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
去年の11月に購入し1シーズン使った感想です
【デザイン】
よいですね。
家電は白色が好きなので、とても良いです。
ただ、上から水を入れることも出来るのですがほとんど使っていません。
タンクに取っ手も付いているので、その構造が???って思いました。
ですが、利便性を考えてなのでしょう。
ちなみに、上から入れる場所には誇りが溜まりやすいです。
【加湿能力】
充分です。
【使いやすさ】
ほとんどおまかせモードで使っています。
急にブオーっと働き出すと、「あ、乾燥してるんだ」ということが実感できます
【静音性】
ファンで送っているのでそれなりに音がします。
特に急速加湿する使い始めは音がします。
ですが、湿度が落ち着くと静かです。
【サイズ】
丁度良いですね。
【総評】
とても使いやすいです。
ただ、タンクのフィルターがすぐに石化してました。
どの機種でもそうですが掃除はこまめにした方が良いです
- 設置場所
- オフィス・店舗
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月28日 18:39 [1278995-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
加湿能力 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
参考になった25人
このレビューは参考になりましたか?
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
(加湿器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
