2019年10月上旬 発売
DHT-S516H
- 50型以上のテレビにマッチするワイヤレスサブウーハー付き2.1chサウンドバーシステム。サブウーハーには130mmドライバー2基を搭載。
- 「HEOSテクノロジー」により音楽ストリーミングサービスに対応。無料のHEOSアプリで好みのアーティストやプレイリストをブラウズして楽しめる。
- 家庭内サーバーやUSBメモリーなどに保存した音楽ファイルの再生に対応。DSDファイルは5.6MHz、PCM系ファイルは192kHz/24bitまで再生できる。
価格帯:¥74,500〜¥76,661 (2店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.39 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
4.00 | 4.01 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
5.00 | 4.10 | -位 |
機能性![]() ![]() |
5.00 | 3.97 | -位 |
入出力端子![]() ![]() |
5.00 | 3.99 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.00 | 4.30 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年1月2日 13:21 [1288866-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 3 |
●デザイン
デザインはかっこいいですが、スピーカー部で埃掃除がたいへんな箇所があります。
●高音の音質
音楽聞くといまいちですが、それ以外は大満足です。
●低音の音質
サブウーハーがないと、迫力がありません。
無いタイプは最初から考えてません。
お店より、家で聴いたほうが全然違います。
●機能性●入出力端子
ほぼすべて規格に対応してます。
●サイズ
サブウーハーってもう少しコンパクトにならないかと思いますが、
技術的に無理みたいです。
ミニコンポのスピーカーとのバランスが悪く美観を損ねてます。
●総評
5.1chで個別のホームシアターで聴いてましたが、古いのでオクションで売れてので買いかえました。
バータイプとサブウーハーがベストです。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
ユーザーレビューランキング
(ホームシアター スピーカー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
